goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

克服

2014年04月22日 | ジャズだ。ビッグバンドだ
今週土曜日に大きなライブがあるのに、
相変わらず先週のライブの話を引きずる。

マイルスディヴィスで有名な曲の一つ、
JOSHUA(ジョシュア)と言う曲がある。
マイルスを聞かない私でも、
メロディーを聞けば、はいはいと頷くそれ。

我々はビッグバンドなので今回は、
ボブ・ミンツアー編曲のそれを披露。
そんな専門的な話はどうでも良いのだが
この曲我々にとっては難曲だったのだ。

ハイテンポでありながら、
4拍子と3拍子が入り混ざるそれは、
我々技術ではなかなか克服できず、
選曲にエントリーされては没を繰り返す
なんともハードルの高い曲であった。


こういう曲の場合の
リードラッパの存在というのは重要。
あ、私が重要と言う訳ではないので
誤解なきよう願いたいがあくまで一般論。

リードがこけると皆こける
典型的なる曲なのでもあるのだ。

従い我がJOBが克服できなかったのは、
何を隠そう私の自信無さの表れでもあった。


話がそれるがリードラッパとは、
こういう曲の場合、たとえ間違っても、
さもそれがあっているようにグイグイ、
まさにリードして行く立場にある。

なので今回のそれは、
案外プレッシャーを感じていたとは、
あまり周りは感じていなかったであろうが…

そしてなんとか克服!
最後まで吹ききったとき、
思わずラッパ隊のメンバーで
大きな安堵の溜息をついたのであった。


しかし、このジョシュアやる度に、

男子が演るのに女子あ・・・・

と。。。これ又アウト・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネック | トップ | 教え »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。