音楽をされる皆さん、
譜面貼りあわせるのに何を使います?
まあ大抵の人がセロテープでしょう。
私もセロテープしか使っていませんでした。
ところがこのセロテープと言うやつは、
時が経つと紙を茶色に変色させてしまい、
セロテープの役目を放棄してしまいますよね。
最近レアサウンズで出した譜面も、
ボロボロでコピー取りなおしてもらう様、
先週メンバーの皆さんに依頼した所なんです。
ところで、
JOBジャズオーケストラブライトネスでは、
これ↓が推奨されているのであります。

そう、医療現場で使うサージカルテープ。
百均で売っている割にこれは粘着力も強く、
何より変色をさせなくて耐久性もある。
又、12メートルも巻いてあるからお買い得。
A4長辺想定で約40枚も貼合わせる事が出来る。
という事でレアサウンズの本日回収譜面も、
これでやって貰えるとありがたいのだけれど、
もっと早く言え!だよね・・・。
譜面貼りあわせるのに何を使います?
まあ大抵の人がセロテープでしょう。
私もセロテープしか使っていませんでした。
ところがこのセロテープと言うやつは、
時が経つと紙を茶色に変色させてしまい、
セロテープの役目を放棄してしまいますよね。
最近レアサウンズで出した譜面も、
ボロボロでコピー取りなおしてもらう様、
先週メンバーの皆さんに依頼した所なんです。
ところで、
JOBジャズオーケストラブライトネスでは、
これ↓が推奨されているのであります。

そう、医療現場で使うサージカルテープ。
百均で売っている割にこれは粘着力も強く、
何より変色をさせなくて耐久性もある。
又、12メートルも巻いてあるからお買い得。
A4長辺想定で約40枚も貼合わせる事が出来る。
という事でレアサウンズの本日回収譜面も、
これでやって貰えるとありがたいのだけれど、
もっと早く言え!だよね・・・。