ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
青色日誌
還暦を超え、子育てもひと段落。さて!
凄すぎる!
2009年03月18日
|
ジャズだ。ビッグバンドだ
決して手抜き記事のつもりは無くて、
きのうflatwound氏から教えてもらった動画。
凄い凄い!ただただ凄い!
しかしこの中のお一人・・・んー、たまらん。
ご堪能いただけましたでしょうか?
流石にこんな曲芸のような事は真似できません。
コメント (6)
«
無理がある?
|
トップ
|
卒業文集
»
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
flatwound
)
2009-03-18 12:51:11
先日はわざわざありがとうございました。
しかし何回聴いても絶倫・・じゃなくて超絶だlね!
返信する
flatwoundどの
(
あおやき
)
2009-03-19 07:53:04
いえいえこちらこそ。
凄いに尽きる。
これで最後の音を決めるというのも
正に曲芸ものですね!
返信する
Unknown
(
でびる
)
2009-03-19 20:21:24
向かって一番、右端のおっさんが今回、あえなく
ボツになった○イロンだと思いますよ。
とすると、来年は◎ンドバルの可能性も出てきましたね。
返信する
Unknown
(
キーニョ
)
2009-03-19 22:22:37
今、この動画再生できませんが、
このバンドの来日時、生で見ました。
この曲もすごかったけど、
全曲確かサンドバルがリードだったんじゃないかな?
すげエ。愛○ス○ングのリードラッパの吹き方にそっくり!
と思ったのを覚えています。
(妙な感動の仕方だけど実話)
あの人!は地味なイメージと違い、ど派手
なソロを展開していたような。
地味なのはランディさんだけでしたね。
返信する
でびるさま
(
あおやき
)
2009-03-19 23:22:10
それはどうかとは思いますが・・・
しかし、これすごいでしょう。
ぼやっとしておられません。
それもこれもまずは、内閣改造です。
宜しくお願いいたします!
返信する
キーニョ君
(
あおやき
)
2009-03-19 23:25:19
へえ!本物を見た!
それは一寸うらやましい!
貴君はいろいろ聴きに出歩いておられるので
色々そういう知識は豊富のようですね。
○イングなんぞは、いっくらどうでも
比較の対象なんかにゃなりませんぜ。
しかしあんたさん、呑み過ぎでっせ。ご自愛を。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
無理がある?
卒業文集
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
43歳からブログを始めた私も還暦を超えた。趣味は半世紀以上吹き続けているトランペット。孫も小学生になり、これからの人生、如何に楽しく生きるかを考える毎日。そんなおやじの足跡。
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
goo
最初はgoo
アクセス状況
アクセス
閲覧
148
PV
訪問者
112
IP
トータル
閲覧
4,085,287
PV
訪問者
1,212,662
IP
ランキング
日別
8,364
位
週別
7,923
位
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
思うこといろいろ
(4743)
本番記録
(295)
ジャズだ。ビッグバンドだ
(950)
ジャズだ。コンボだ
(38)
ブラスロックだ
(17)
子供のこと
(426)
孫のこと
(168)
旅の記録
(217)
ビジネス
(160)
ドラゴンズ
(201)
スイミング
(15)
PTA
(69)
鉄道的記事
(36)
自己紹介
(1)
最新記事
寄書き
退任
快勝
16万キロ
名物
似顔絵
ベンツ
セッション
譜面
岐阜
>> もっと見る
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
1997年09月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
しかし何回聴いても絶倫・・じゃなくて超絶だlね!
凄いに尽きる。
これで最後の音を決めるというのも
正に曲芸ものですね!
ボツになった○イロンだと思いますよ。
とすると、来年は◎ンドバルの可能性も出てきましたね。
このバンドの来日時、生で見ました。
この曲もすごかったけど、
全曲確かサンドバルがリードだったんじゃないかな?
すげエ。愛○ス○ングのリードラッパの吹き方にそっくり!
と思ったのを覚えています。
(妙な感動の仕方だけど実話)
あの人!は地味なイメージと違い、ど派手
なソロを展開していたような。
地味なのはランディさんだけでしたね。
しかし、これすごいでしょう。
ぼやっとしておられません。
それもこれもまずは、内閣改造です。
宜しくお願いいたします!
それは一寸うらやましい!
貴君はいろいろ聴きに出歩いておられるので
色々そういう知識は豊富のようですね。
○イングなんぞは、いっくらどうでも
比較の対象なんかにゃなりませんぜ。
しかしあんたさん、呑み過ぎでっせ。ご自愛を。