先の連休、
孫二人を連れて近郊一周の
電車の旅に出掛けた。
千葉に住んでいた時には
時々乗っていたらしい鉄道も、
今では住まう地域の事情から
殆ど乗らないとの事で連れて行った次第。
巡ったのはここ。

まず娘の家から
車で10分程の知立駅に車を預けて出発。
ローカル線の三河線に乗る。

二両編成の赤い電車は、
以前我が街を走っていた瀬戸線を思い出す。
単線と言うのも子供には珍しく、
これだけの事でもびっくりしていたのは、
連れて来てよかったのかな。
三河線の豊田市駅に到着し、
愛知環状鉄道の新豊田まで数分歩いて移動。
車の街だからか周りの人が少ないのは
少々印象的であった。

ホームではこんな感じ。
ホームでも人が本当に少ない。
三河線も愛知環状鉄道も
こうして先頭車両にしがみ付きながらの移動。

男の子はたいていこういうシーンが好きだ。
20分程の乗車で(これ位がちょうどよい)
我が家からもさほど遠くない八草駅に到着。
そして今回の最大の目的、
つい先日モリコロパークで演奏が有った際、
利用した「リニモ」に乗車。

あの時と同じで(^^♪先頭車両ガラガラ。
運転しているかのように座れる特等席陣取り、
終着駅の藤ヶ丘を目指す。
ここまで来ると、我が家のテリトリー。
ジブリパークが有るモリコロパークを見下ろし
わが母校の高校が有る長久手の街中を進むと
流石に乗車する人が増えたが、
立つ客が数人いる程度の混雑度。
そして終着駅に到着する寸前、
どこかに乗車していた乗務員の女性が
先頭車両にやって来た。
そもそもこのリニモは自動運転なのだが、
その女性乗務員の方、我が孫を見て
「運転席見る?」と。
食いつく孫達に見せてくれたのがこれ。

本来はカバーがかかっていて
一切見る事が出来ないのだが、
乗務員の方の思わぬサービスで
私までもが初めて拝む事が出来た運転席。
つい近くにいた人達も珍しそうにのぞき込む。
きっと先頭車には子供が集まるので、
時にこんなサービスをしてくれるのでしょうね。
我が家最寄りの名古屋市地下鉄駅藤ヶ丘。
こんな経路で到着すると、
全く違う場所に来たような錯覚?
私が高校の頃からあるドーナツ屋さんは健在。
そして11月とは思えぬ暑さの日だったので、
アイスクリームを買い与えたのだが、
暑くて暑くて溶けてしまう始末。。べたべた^^

この後は地下鉄に乗り
名古屋駅経由で知立まで戻ったのでありました。
案外地域再発見なる思い。
孫の満足げな顔に癒された一日でありました。
孫二人を連れて近郊一周の
電車の旅に出掛けた。
千葉に住んでいた時には
時々乗っていたらしい鉄道も、
今では住まう地域の事情から
殆ど乗らないとの事で連れて行った次第。
巡ったのはここ。

まず娘の家から
車で10分程の知立駅に車を預けて出発。
ローカル線の三河線に乗る。

二両編成の赤い電車は、
以前我が街を走っていた瀬戸線を思い出す。
単線と言うのも子供には珍しく、
これだけの事でもびっくりしていたのは、
連れて来てよかったのかな。
三河線の豊田市駅に到着し、
愛知環状鉄道の新豊田まで数分歩いて移動。
車の街だからか周りの人が少ないのは
少々印象的であった。

ホームではこんな感じ。
ホームでも人が本当に少ない。
三河線も愛知環状鉄道も
こうして先頭車両にしがみ付きながらの移動。

男の子はたいていこういうシーンが好きだ。
20分程の乗車で(これ位がちょうどよい)
我が家からもさほど遠くない八草駅に到着。
そして今回の最大の目的、
つい先日モリコロパークで演奏が有った際、
利用した「リニモ」に乗車。

あの時と同じで(^^♪先頭車両ガラガラ。
運転しているかのように座れる特等席陣取り、
終着駅の藤ヶ丘を目指す。
ここまで来ると、我が家のテリトリー。
ジブリパークが有るモリコロパークを見下ろし
わが母校の高校が有る長久手の街中を進むと
流石に乗車する人が増えたが、
立つ客が数人いる程度の混雑度。
そして終着駅に到着する寸前、
どこかに乗車していた乗務員の女性が
先頭車両にやって来た。
そもそもこのリニモは自動運転なのだが、
その女性乗務員の方、我が孫を見て
「運転席見る?」と。
食いつく孫達に見せてくれたのがこれ。

本来はカバーがかかっていて
一切見る事が出来ないのだが、
乗務員の方の思わぬサービスで
私までもが初めて拝む事が出来た運転席。
つい近くにいた人達も珍しそうにのぞき込む。
きっと先頭車には子供が集まるので、
時にこんなサービスをしてくれるのでしょうね。
我が家最寄りの名古屋市地下鉄駅藤ヶ丘。
こんな経路で到着すると、
全く違う場所に来たような錯覚?
私が高校の頃からあるドーナツ屋さんは健在。
そして11月とは思えぬ暑さの日だったので、
アイスクリームを買い与えたのだが、
暑くて暑くて溶けてしまう始末。。べたべた^^

この後は地下鉄に乗り
名古屋駅経由で知立まで戻ったのでありました。
案外地域再発見なる思い。
孫の満足げな顔に癒された一日でありました。