
長閑な日曜日。こんな日はまず掃除から始めます。
一巡掃除が終わると、冬の今する事はといえば、
石油ファンヒーターへの給油。
家の広さはたいしたこと無いのですが、
4台のファンヒーターが待っている。
石油高騰の本年は、我が家は直撃。
その石油ファンヒーターへ給油の時・・・。
娘の部屋に一台置いてあるファンヒーターへと給油開始・・・。
と、一寸目をはなした隙、「どぼどぼ~」・・・・
・・・あーあー、やってしまった。
明らかに給油オーバー。
これがあまりにも周りに灯油の臭いをはびこらせる。
娘に至っては「何!この臭い!」。
・・・・久しぶりにお漏らしです。
写真は、朝降った雪が、太陽の光と熱で、
溶けて行く様を写した物であります。
と、大げさながら、日の当たるところは完全に融けていく。
我々、常にこのような太陽の立場でなければならないと思いました。
力強さと、影響のありかた。
おっと、本日(も)酔っぱらい・明日からまたがんばりますょ~。
一巡掃除が終わると、冬の今する事はといえば、
石油ファンヒーターへの給油。
家の広さはたいしたこと無いのですが、
4台のファンヒーターが待っている。
石油高騰の本年は、我が家は直撃。
その石油ファンヒーターへ給油の時・・・。
娘の部屋に一台置いてあるファンヒーターへと給油開始・・・。
と、一寸目をはなした隙、「どぼどぼ~」・・・・
・・・あーあー、やってしまった。
明らかに給油オーバー。
これがあまりにも周りに灯油の臭いをはびこらせる。
娘に至っては「何!この臭い!」。
・・・・久しぶりにお漏らしです。
写真は、朝降った雪が、太陽の光と熱で、
溶けて行く様を写した物であります。
と、大げさながら、日の当たるところは完全に融けていく。
我々、常にこのような太陽の立場でなければならないと思いました。
力強さと、影響のありかた。
おっと、本日(も)酔っぱらい・明日からまたがんばりますょ~。