goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

無念

2008年12月22日 | 思うこといろいろ
この日記だけは書きたくない!
そう思い続けていた日が来てしまいました。

レアサウンズジャズオーケストラ創設者であり
バンドリーダーあり、尚且つ、
愛知社会人ビッグバンド連盟代表、
そしてビーハッピージャズフェスティバル
生みの親である西川政夫氏が本日逝去されました。
誠にもって無念であります。

私にとっては兄同様の存在であり、
私が今音楽活動を続けられているのも
この人のお陰である事は間違いない
私の支えでも有った人でありました。

このブログを愛読していただいていた方ですので
恐らく今もどこかでこれを見ていてくれるかと思うと、
今日のこの記事を書かずには叱られそうです。

明日から暫く、西川氏との思い出話を
連載させていただきたいと思います。
よろしければ読者皆様の思い出も
その都度コメントいただけると
大変ありがたく思うと同時に、西川氏が
何処かでそれを見ていてくださるように思います。

奇しくも今日は息子の誕生日。
お前には一生俺が死んだ日を忘れさせないぞ!
そんな声が響いてくるのです。

心からご冥福をお祈りいたします。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本年最後の本番 | トップ | ありがたいことに »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に・・・ (むーみん)
2008-12-23 00:41:52
クリスマスに奇跡が起きて、またお会いできたら・・・
今まで何度も不死鳥のように回復なさった方
だから、そんな事ばかり考えていましたのに。

私は、ブルーノートでお話しできた事が宝物になりました。

明日、伺います。
私の歌、一度聞いて頂きたかったなぁ。

返信する
Unknown (MIYA)
2008-12-23 01:09:15
容態がお悪いのはわかっていましたが、ブログのほうにも、コメントが書けずにいました。
もう、ガンバレの一言しか頭に浮かばなくて・・・・

しましまさんからの電話で知りました。
すぐにPC見ました。
でも、呆然として、コメントなんて書けませんでした。

心から、ご冥福をお祈りします。
今は、ただただ、それだけです。
返信する
むーみんさん (あおやき)
2008-12-23 14:11:00
コメントありがとうございます。

折角千羽鶴を企画して
メンバー全員が折って届けたのに
思いは叶いませんでしたね。

是非御参りをしてやってくださいませ。
ジャズボーカルも大好きな人でしたから。
返信する
MIYAさん (あおやき)
2008-12-23 14:13:40
コメントありがとうございます。

リーダーがもっとも大切にしていたのは、
MIYAさんのように応援してくださる
大切なお客様でした。

お客様も我々の仲間と言う意識。
たとえば、MIYAさんは、
私のお客様ではなく、
キーニョ君のお客様でもなく、
レアのお客様と言う事をしきりに
言っていたのを思い出します。

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。