goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

失礼じゃない?

2008年08月12日 | 思うこといろいろ
先日レアサウンズホームページ経由で
演奏依頼のメールが届いた。
メールの主は、名古屋のイベント会社とかで
なんでも10月25日の土曜日午前中に
名古屋近郊で大型スーパー開店時の
アトラクションとしての演奏依頼。

聴いて頂く場が有りメンバーの都合さえ付けば
どこへでも駆けつけるレアサウンズ。
とりあえず、メンバーの都合を聴取するので
一両日待って欲しいとのメールを出した。

そのメールに対しては即時返答が来て、
是非検討を宜しくお願いしたい旨の内容で
それはそれでやってもらえるとありがたいという
意識が伝わる返信であった。

水曜日練習時、皆にこの予定に付いて尋ねたのだが、
実は私自身が出勤日でこの依頼に参加できない。
私を除いて参加する意思があるかどうかのつもりで
尋ねたのだが、やはり土曜日という事も有り
積極的な返事が無く、というか私が積極的に
尋ねなかったからそうなったかもしれないが、
結果的に請けないという事に決まり、
翌日その依頼者に対し丁寧にお断りのメールをした。

ところがあれから数日たった今、
その会社からは何も音沙汰も無い。
「お手間を取らせました」とか言う類の
メールがあっても良いのではないか?
頼むだけ頼んでおいて、ダメだったらば無視?
つまらない事でちまちま言うのもなんだけど、
そのスタンスは、失礼じゃないのかね。
次に何か頼まれても、それでは私は断るよ。

えっ、その会社の名前ですか・・内緒です。

オリンピックより高校野球が面白いと
個人的には思っているのですが、
こんなん有りましたので貼り付けてみます。

勿論オリンピックの野球は楽しみですけどね!





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜大工 | トップ | 休み! »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MIYA)
2008-08-13 00:50:41
以前日記にあった、横柄なお方がダブります。
縁とは、どこで繋がるかわからないもの。
一回こっきりではないはずです。

こういう機会を逃すなんて、アホじゃ~~

縁が繋がるかどうかなんて、ホント些細な気配りですよ。
って言うより、コレは非常識でしょビジネスマンとして。
プンプン!!

オリンピックより高校野球。
実は私もね・・・・・
先日の東邦の試合は面白かったぁー
返信する
Unknown (おくろっく)
2008-08-13 01:44:06
>頼むだけ頼んでおいて、ダメだったらば無視?

これが営業なら、ふつう「次に繋げる」と思う...。
これが意中の女の子でも、ふつう...おっと!
わたしゃ妻子のある身であった!いかんいかん

まあ冗談はともかく、
つまりは一事が万事ですよねえ。
実にもったいない!と自分は思うけどなあ。
返信する
MIYAさん (あおやき)
2008-08-13 09:01:00
以前の横柄な人ね!

あの人は別格だわ。あの人よりは良い。
ただ比較の問題ではないね。

>非常識でしょビジネスマンとして

そうなんですよ。非常識。
この日どこで大型スーパーが開店して、
どんな人達がアトラクション引き受けたか
妙に興味が湧くのであります!
返信する
おくろっくさん (あおやき)
2008-08-13 09:04:50
そうそう、冗談のような本当の事で、
女の子相手なら絶対しない。
要するに、気がない行動なんですよ。

これ、よくビジネスシーンで見かけます。
自分の、自社の都合の良い時だけの人ってネ。

おくろっくさんのまわりは、
大型スーパー林立状態だから、
この話、どこなんだろうか??
返信する
Unknown (poco)
2008-08-13 11:40:17
そうそうこのメールに対して連絡を入れて欲しいと
お願いしようとしていました。
連絡等々ありがとうございました。

これからもバンドHPからのメールに対しての
手配等はよろしくお願いいたしますね。

こんな奴多いんだよな、
来たメールには即返事をしていると
自負している私はよく裏切られた気分に
なります。
文字だけの世界なんだからもうちょっと
考えろって思うんだけどね、信用も信頼も
簡単に失うぞ!!
返信する
リーダーさま (あおやき)
2008-08-13 23:32:29
転送されてきますから
対応していますのでご安心下さい。

あんまりこう言うことで苛々するのは
いかがなものかと思うのですが、
歳をくった証拠でしょうかいけません…ね!
返信する