あおさんたより

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あおさんたより。いつも笑顔。 

☆原発とめよう!九電本店ひろば第4056目☆

2022-05-27 07:22:17 | 日記
青柳行信です。2022年 5月27日(金)。


☆原発とめよう!九電本店ひろば第4056目☆
呼びかけ人賛同者5月26日まで合計4538名。
原発とめよう!の輪をひろげる【賛同者】を募っています。
     
★ 私たちの声と行動で原発・再稼働は止められます。★ 
   <ひろば・想い・感想・ご意見等 嬉しいです。>


★ 青柳行信のフェイスブック 原発情報 
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004132171448




★ 横田つとむ さんから:


青柳さん


 平和ですか? 
きちんとご飯、食べてますか。健康ですか?
元労働組合に携わっていた方々と世間話をしました。
年金は少ないし、物価は上がる一方です。
自民・公明の現政権を退陣させて、憲法を暮らしに活かす
政府をつくりましょう。
 あんくるトム工房 安全ですか
  https://uncletom71.blog.fc2.com/blog-entry-919.html
 
 
★ タイの友人 さんから:


朝の挨拶:https://tinyurl.com/4b4c9ypw




★ ギャー さんから:


「でもそんなことはケセラセラさ」


なんかになろうなんて思わないでも なるようになるものさ
それはちょっと社会の型からハズレているから
けげんな目でみられたり いやがらせを受けたりする場合もあるかもしれない
でもそんなことはケセラセラさ いつでも歌って暮らせるよ
花や鳥や猫や子どもが 笑顔をふり向けてくれるもんだよ




★ 小寺隆幸 さんから:


甲状腺がんの子どもたち(当時)6名が東電を訴えた歴史的裁判


*「原発事故で甲状腺がんに」6人が訴えた裁判始まる 東電は争う姿勢
5/26(木) 19:18配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/123e399ae1577058ea6a1fd9938daae737876fbb


東京新聞が一人の原告(当時中学生)の声を伝えています。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/179323  


5月21日のTBS「報道特集」で放映された「原発事故と甲状腺がん」という特集5月29日まで
https://tver.jp/lp/episodes/epjq0b7cmo


井戸弁護団長がこの裁判についてわかりやすく語られた1時間余の講演は下記で視ることができます。


福島・甲状腺がんを発症した若者たちの訴え ~
講師「311子ども甲状腺がん裁判」弁護団長 弁護士 井戸謙一氏
この映像を下記でご覧になれます。(司会を私が行いました。)
https://youtu.be/t8Vc5xqQkyU


また井戸先生のスライドは下記からダウンロードできます
https://tinyurl.com/4emcebna


原告の若者たちへのパッシングも始まっています。
そういう社会のあり方を許さないためにも、この裁判に注目し、応援していきましょう。




★ たんぽぽ舎 さんから:


【TMM:No4489】
紹介内容全文こちら⇒HP http://www.tanpoposya.com/


2022年5月26日(木)地震と原発事故情報-
             4つの情報をお知らせします
1.老朽で被災した東海第二原発を廃炉に!
  東海第二原発(茨城県)の20年運転延長・再稼働を許さない!
  6/1(水)第47回日本原電本店抗議行動に参加しよう!
   小山芳樹(たんぽぽ舎)
2.「東海第二原発」を再稼働してはいけない5つの問題 (その2)
  避難は極めて困難
  5km圏内の人口は約8万人、30km圏内では94万人
    山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
3.韓国大統領選挙は終わったけれど、何が始まる
  生きのびた1000年の朝鮮の歴史の智恵を発揮してもらいたい
   髙 二三(新幹社代表)
4.新聞より3つ
  ◆福島第一原発1号機圧力容器土台損傷
   「大地震で耐震懸念」 規制委員長
     (5月26日東京新聞朝刊26面より抜粋)
  ◆処理水の設備工事「事前了解やめて」
   「これ以上海を汚すな!市民会議」、福島県に要請
    (5月26日東京新聞朝刊26面より抜粋)
  ◆自民、原発「最大限活用」参院選公約で明記へ
   物価・電気代上昇に備え 維新・国民も再稼働訴え
    (5月26日「日本経済新聞」より抜粋)




★ 宮崎 黒木和也 さんから:


*堆積物にデブリ、福島1号機底部 中性子線、高レベルで検出
5/26(木) 20:49配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a71e741cfb2fc897012310c7988bb825c0a1945


*原発2号機再稼働 島根県議会が正式承認 6月2日に丸山知事が最終判断へ
5/26(木) 19:57配信 日本海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f0d6407a359891da675973e0a6cbd65d5011114




★ 田中一郎 さんから:


(報告)(3.7)&(5.23)講演:子どもの健康と農薬汚染(1)&
(2)(安田節子さん:たんぽぽ舎)+ 若干の関連情報- いちろうちゃんのブログ
  http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2022/05/post-6c402a.html
 


★ 前田 朗 さんから:
 
*シンポジウム  敵基地攻撃・軍事予算大増強・核兵器共有
――戦争への道を突き進んで良いのかーー
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/05/blog-post_25.html


*ヘイト・スピーチ研究文献(197)敵意の法理
大林啓吾「敵意の法理」『千葉大学法学論集』第33巻第3・4号(2019)
https://maeda-akira.blogspot.com/2022/05/blog-post_72.html
 


★ 近藤ゆり子 さんから:


沖縄と連帯する会・ぎふ
https://okinawarentaigifu.jimdo.com/
サイト内「沖縄関係ニュース動画など」を更新しました


・沖縄慰霊の日に向けた平和行進。”コロナ”禍がおさまらない中、3年連続で中止。
「苦渋の選択」と関係者。
慰霊祭も中止や規模縮小が相次ぎ、「沖縄戦」の継承の場をどう確保していくのか、
新たな手法の模索も始まっている。


・訪日したバイデン大統領と岸田首相との日米首脳会談。中国に対する強烈な対抗意識が目立った。
「抑止力強化」という軍備拡大を表明している。
またバイデン大統領は、中国が台湾に侵攻した場合、米国は台湾防衛に軍事的に関与する、と明言。
中国の激しい反発を招いている。
こうした姿勢では、「安全保障環境」は悪化の一途を辿ってしまう。再び沖縄を戦場にするというのか?


・自民党本部は党ホームページ(HP)で「(共産党が)日米同盟の不安定化を狙ってこうした(地位協定改定を求める)主張を繰り返していると考えられる」と論じ、地位協定の見直し要求は日米同盟への敵対行為だと示唆する主張を展開している。
しかし、日米地位協定の抜本的見直し・改定は、かねてから、全国知事会や自民党沖縄県連も求めている。
自民党本部は、この事実知らない(聞く耳がない)のか、それとも身内に対しても「地位協定改定を求めるなんてことを言うな!」という恫喝をかけているのか?
米軍が駐留する他国では、その国の国内法を適用する、という地位協定が普通なのに。
日本だけは「地位協定の見直しを言うと日米同盟が不安定化する」というのは全く理解できない。




★ 石垣敏夫 さんから:


みなさん高田健さんお世話様
● 平和外交を最優先させ、事前に戦争を阻止する
● 戦争は双方大損害を受ける
 (儲かるのは他国の軍需産業のみ)お
これは現にロシア・ウクライナ戦争が立証しています。
戦争は始まったらすぐ止められない(むのたけじ)
武力で平和は創れない(中村哲)
             
第3回 『大軍拡とめろ!官邸前月曜連続行動』
高田健@総がかり行動実行委員会です。


第3回目の大軍拡止めろ官邸前
月曜行動を開催します。皆さんの参加をお願いします。


第2回行動5月30日(月)、午後6時30分~7時30分
『大軍拡とめろ!官邸前月曜連続行動』


★軍事大国化許さない! ★軍事費GDP比2%増大反対! ★敵基地攻撃反対!
★自民党の「安保戦略提言」糾弾! ★NSSの戦略3文書改定反対!
★辺野古新基地建設反対! ★安保法制反対! ★9条破壊反対! ★核シェアリング反対!


第3回行動 5月30日(月)第4回行動 6月 6日(月)第5回行動 6月13日(月)


★ 寺本@高槻 さんから:


朝鮮半島平和宣言キャンペーン
End the Korean War
https://endthekoreanwar.net
- - - - - - - - - - - - - -
全世界で1億人の署名をあつめるそうです。
5月26日時点で,117,000人をこえたところ。
わたしも賛同しました。

 
--集会等のお知らせ------


●非核の政府を求める福岡県の会 第32回総会 記念講演●
案内チラシ:https://tinyurl.com/bddp6z3m  
5月28日(土)17:00~18:30 
講師:川田忠明氏(日本平和委員会常任理事)
参加方法 オンライン ZOOM 参加無料。 どなたでも参加できます。。
https://us02web.zoom.us/j/88078405176?pwd=V1E2RlQ1STVVWEFnM0diZ2VzK2tsQT09
ミーティングID: 880 7840 5176 パスコード: 985650


●よみがえれ!有明訴訟福岡高裁 高裁101号法廷●
6月3日(金)  福岡高裁2・3陣・佐藤先生証人尋問
 「開門調査の意義:子や孫のための汽水域の環境復元」 佐藤正典先生


●東電刑事裁判の結審期日が6月6日に予定●


●福島原発事故被害救済九州訴訟● 
【第1陣・第4回口頭弁論期日】
6月10日(金)14時30分~ 福岡高裁101号法廷
訴訟団ニュース:https://tinyurl.com/2p9ajzyu


●諫早湾閉め切り25年・闘いを展望する 諫早シンポジウム●
6月11日(土)13:30~16:30 諫早市民センター(中央公民館)
案内チラシ: https://tinyurl.com/bdfzu7yn 
12日《現地見学会》


●【6月11日(土)】14時~ 福岡県弁護士会館2階ホール 
冨田宏治さん講演「維新政治を斬る」
案内チラシ:https://tinyurl.com/f2mfnksc


●「6.12 戦争反対! いのち・暮らし・憲法を守る!● 
   =福岡県下一斉スタンディング=」
案内チラシ:https://tinyurl.com/yh58wpna
日時:6月12日(日) 14時~15時
場所:福岡市天神地区各街宣ポイント
主催:福岡県総がかり実行委員会 
共催:九条の会福岡県連絡会/市民連合ふくおか 
天神地区の行動形態 ・マイクアピールとスタンディング。
*連絡先;福岡県総がかり実行委員会 
代表 青柳行信 080‐6420‐6211
*賛同金;郵便振替 口座番号01780-8-170109           
口座名称(漢字)福岡県総がかり実行委員会
<福岡県下>
◆北九州市 090-6207-9303(池上)
「平和をあきらめない北九州ネット」
◆久留米市 080-7986-7575(貫橋) 案内チラシ:https://tinyurl.com/2p9xmun8
◆大牟田市 080-5273-4695(新谷)
「半田滋氏講演会」として行動参加 案内チラシ:https://tinyurl.com/4hk9yn6c
◆京築 090-1518-7766(井上)


●川内行訴進行協議期日●
6月21日(火)午後2時 進行協議期日(非公開)福岡高裁
協議事項:人証の採否、尋問の予定時間の調整
進行協議期日後 記者会見を兼ねた報告集会を予定(福岡弁護士会館)


前回2月1日 川内行訴の前回期日、オンラインに掲載されました。
  川内原発訴訟控訴審 国側も証人申請
 https://tinyurl.com/35c8jfhs


・提出書面 弁護団共同代表:河合弘之,海渡雄一
巽 良幸(神戸大学高等研究院海共生研究アライアンス長)
  https://tinyurl.com/2dk243a2
トンガ大規模噴火:https://tinyurl.com/8hrtn49c
意見書 島崎邦彦(元原子力規制委員会委員長代理 東京大学名誉教授)
     https://tinyurl.com/5xv5acfn


●原発事故損害賠償訴訟(4事件) 最高裁判決 ●
6月17日(金)14:30~
場所 最高裁判所


● 原発なくそう!九州玄海訴訟 第40回口頭弁論 ●
10月7日(金)14:00~
場所 佐賀地方裁判所
集合場所 佐賀県弁護士会館


●福島原発事故被害救済九州訴訟● 
10月20日(木)11時00分~ 2陣訴訟口頭弁論@福岡地裁


●映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』●
https://saibancho-movie.com


●「原発なくす蔵(ぞう) ☆全国原発関連情報☆」●
ホームぺージ http://npg.boo.jp/
設立趣旨文 http://npg.boo.jp/info/syusi.pdf
皆さまの所で、今、どこで、どんな運動が展開されているのか
「原発なくす蔵」のメールアドレス info@npg.boo.jp まで
情報をお寄せください。原則として1週間ごと火曜日に更新します。


▼・1980.5.18光州事件 40周年特集ドキュメンタリー▼
https://youtu.be/Y2_xmjAPLjU


【あなたのための行進曲】(임을 위한 행진곡)韓国民衆歌謡
https://www.youtube.com/watch?v=4MboHrlZEJI
https://www.youtube.com/watch?v=UzBh7GnwzrA
https://tinyurl.com/7kzsjudc


▼「不屈の民」
https://tinyurl.com/rxr8hxr8


○-----------------------------○
★☆ 原発とめよう!九電本店前ひろば・テント★☆        
     毎週木曜日 午後1時~午後3時まで開設 
     ・新型コロナウイルス対策として2時間。
     ・当日、天候が快晴 曇り 開設 ・祝日、少雨と風の強い日中止。
     場所:九州電力本店前 福岡市中央区渡辺通2丁目1-82
    地図:https://tinyurl.com/y8lbfute
★☆ (ひろば・テント080-6420-6211青柳) ☆★
 <facebook、twitter、ブログ等で拡散よろしく>


●<私の>●
裁判意見陳述書 http://tinyurl.com/h46otep
facebook: http://tinyurl.com/pytdluz
twitter: @aoyagi7
ブログ: https://blog.goo.ne.jp/aoyaji72
ホームページ http://sayonaragenpatu.jimdo.com/
Skype blueskyao1
LINE:aoyagi60
zoomも可能
☆活動・報告メルマガ★原発とめよう!九電本店前ひろば★への
カンパを受け付けていますので、よろしくお願い致します。
郵便振込 加入者名 さよなら原発!福岡 
口座番号 01770-5-71599 (通信欄に「ひろばテント」)
・・・他銀行からの振込み
店名(店番) 一七九(イチナナキュウ)店(179)
当座預金 (0071599)


***********************
〒812-0041
福岡市博多区吉塚5-7-23
青柳 行信
電話:080-6420-6211
y-aoyagi@r8.dion.ne.jp
************************



コメントを投稿