見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

福寿草

  青空だけれど、一日風がビュービュー!

  朝6時、気温2度、お昼8度。


       

 

  お昼過ぎに、風が吹いているけれど、やっぱり散歩に

  行こうと薬師池公園まで~行きはバス~🚌


       

       
            ガマズミ    

 

  公園に数本ある紅梅は七分咲き。 蝋梅も点々と

  ある数本は満開!


       

        

 

  若しかしたら、福寿草が土から覗きだしているかも!

  古民家の傍を見ると~ありました~


         

         

  別な所では一輪だけ枯葉の下から花が開きだしていて

  この花を見ると、生まれ育った北海道を思い出します。


        

  雪解けが近づくころになると、沢などへ福寿草を

  見つけに行って、蕾を見つけては春だわと

  喜んでいた思い出~!

 

  今日はかなり積雪のあった所があるようですが、

  来週も大寒波とか~酷くならないように願いたいです。

 

  帰りは裏街道を歩いて~何だか足がロボットみたい!

  スタスタ歩けなくて~寒いせいかしら~


  お花は咲きだしても、寒さはまだまだ続きますね。

  でも、福寿草が咲いたら一歩春に近付きそう~

 

           我が家のにゃんこ~(=^・^=)


         
            何処で寝ようかな
         
           さくらのお気に入りの寝床
         
         陽が当たってポカポカだけど一緒!

 

   今日もご訪問有難うございました。


       
       今頃の椿は寒さのせいか花びらが
       可哀そう!




     旧荻野家住宅(医院)(東京都指定有形文化財)

 

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「薬師池公園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事