朝は今にも降りそうな雲行き!
昼間はお日さま燦燦~
最低気温24度、最高気温30度。

このところ毎日のようにお隣や我が家の前の藪にやってきて
賑やかにおしゃべりのガビチョウ~

他の鳥の声から虫の声まで、次々と声高らかに歌い続けて、
それぞれトーンも変えて、7色の声というけれど、
それ以上に物まね上手!

昔、声が美しいということで、中国から輸入されたけれど、
鳴き声がうるさいと野に放たれて野生化。
人間の勝手で、特定外来生物に指定されて~

朝も早よから鳴いているけれど、うるさいとは思わないし
鳴かない日があると~あれ!どうしたかしら~!
でも、立て続けのおしゃべりは疲れないのかしらと思うけれど~

今日、お出かけでバスに乗り~後方の座席のおばさまたちが
大きな声で、ず~っと休みなくおしゃべり~!
朝のガビチョウを思い出しながら~
外なら迷惑にはならないかもだけれど、いくらマスクしていても
バスの中ではあまりしゃべらないで欲しいわと思ったけれど~

タイマツバナ(モナルダ)
我が家のにゃんこ~(=^・^=)

朝、目が痛そうなかえで!
夜もいま一つ~ひっかいたかしら!

にいちゃんいないね!

ばあちゃんのベッドで寝るわ!
ご訪問ありがとうございました。

キンカンの花が咲きだしたけれど
実も元気!
