goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

さすがに参りました~

小雨~曇り~最高気温26度。
歩いていてもそんなに暑くもなく、散歩にはちょうど良い気温。
でも青空がありません。

(露草に雨の滴が沢山!)

(タケニグサ、ケシ科)(有毒植物)


今日は毎月伺う介護施設へ午後からオカリナ演奏に出かけました。
敬老週間ということで毎日色々なイベントがあるようで
今日は私たちのオカリナ演奏でした。

沢山の顔なじみの方たちが待ってました!と声をかけてくれて
大きな声で歌う方や、じっと聴いている方、沢山の方が
集まってくれました。
終わった後、美味しいコーヒーとお菓子を頂いて至福のひと時。



午前中は掛かり付けの病院へ行き、バスの便が無くて往復1時間歩き~。
30分も歩くと脚がかなり痛くなるので、やっぱり駄目~!

いつもは主人に車で送ってもらうのだけど、主人も慣れない垣根の
剪定をやってぎっくり腰に~
夫婦して足腰がたがた~

帰宅してすぐに演奏に出かけ、又バスが無くて~
今日は脚が悲鳴を上げるほど歩いてしまって、さすがに
未だに痛みが取れません。
明日は都心の教会でオカリナの練習日~🎶
早く寝ましょう~

(エキザカム(ベニヒメリンドウ)リンドウ科)

(庭のシュウメイギクが咲き始めました)


コメント一覧

ひろばあちゃん
kazemataさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
そちらは大分冷えて来たようですね。
そろそろストーブの用意でしょうか。
脚はあまり歩かなければ、それほど
痛みは出ないのですが、つい歩いて
しまいます。ご心配おかけしてすみません。
kazemata
もう秋♪
http://blog.goo.ne.jp/kazemata1945
こちらはもう、秋の季節になっています。
朝夕は、ぐっと冷え込んできている日が多くなってきていますよ。

その後、お足のほうはいかがですか?
お大事になさってくださいネ!
ひろばあちゃん
kazemataさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
有難うございます。
脚は歩く距離を加減すればあまり
痛みは出ないのですが、痛くてもつい
もう少しと歩いてしまいます。
今年は酷い台風が直撃で大変な被害が
出てしまいましたね。
大きな台風が又日本の方に向かって
いますが、早くに消えて欲しいです。
kazemata
ご無沙汰しておりますm(__)m
http://blog.goo.ne.jp/kazemata1945
お脚の具合はいかがですか?
余り、ご無理をなさらないようにネ!

こちらはもう、朝夕は日一日と秋めいてきておりますよ。
今月は台風上陸の北の大地で、滅多に来ない台風がこんなにも上陸するとは驚いております。
幸いにも、当地はまったく被害を受けずに済みましたが、車で40分ほどの南富良野町・道東方面は甚大なる被害を残していった今年の台風でした~。
ひろばあちゃん
ひろし爺1840さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
今朝もブログにお邪魔させて頂きました。
台風が向きを日本の方に変えているようで
心配ですね。早く消えてくれることを
願いたいと思います。
又お知らせを楽しみにしております。
ひろばあちゃん
ラブかあさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
ご心配おかけしてすみません。
お陰様で今日はいつもと変わらない
感じになりました。主人はコルセットを
してると動けるので少し楽のようです。
夫婦して無理がきかなくなりました。
露草大好きな花で道で出会うとつい
カメラを向けたくなります。
ひろし爺1840
お疲れ様で~す!
http://blog.goo.ne.jp/hiroshijiji1840/
 !!(^^)!!ひろばあちゃんさん、お早うございま~す!
日中も大分過ごし易くなりましたが太陽の見れない日が続きますネ。
迷走台風16号が近ずいて来る様なので天気予報を細目にみて週末の計画を立てましょ~!

@(*^_^*)@庭の花々が素敵に咲いてますね~。
オカリナ演奏のボランテア、ご苦労様で~す!
庭の手入れでご主人も大活躍で、腰を痛められたようですが、送迎して貰えなくて、ご主人の有難味がしみじみと感じられましたね。
☆今日のFaceBook「f・いいね!」→✔・シェア済!

!('_')!今朝のMyBlogへのお誘い!
◆もう少しすると牡蠣のシーズンが来るのを期に「宮島牡蠣」の出来るまでを取材して来ましたので、ご覧頂ければ幸せで~す!
!(^^)!ご覧頂いた感想を楽しみにお待ちしていま~す!
◇素敵で楽しい週末を御過ごしくださ~ィ!バイ・バ~ィ!
ラブかあさん
健康な人でもそんなに歩くと足に来ますね。
ご主人まで腰を痛められて大変ですね。
でも、いつものボランティアをこなされて
素晴らしいです。
皆さんが待っていらして喜んでくださると
足の痛みも忘れそうですね。

つゆ草の水滴が美しいです。
ひろばあちゃん
のびたさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
ここの施設は今年で7年目のボランティア
演奏で、今までも脚が全然動かない時も
出かけ一度も休んだことが無くて
そろそろほかのメンバーに任せて今月は
休もうと思っていました。
ところがメンバーに都合のつかない
人が出て矢張り休めませんでした。
でも、沢山の笑顔に出会えて元気を
いっぱい頂いて来ました。
一晩熟睡しましたら、今日はかなり
良くなりました。
有難うございます。
のびた
こんばんは
足が痛むのにボランティアのオカリナの演奏
ご苦労様です
待っていてくれる人がいること 幸せですね
でも あまり痛い時は無理しないでね
ひろばあちゃん
ともさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
ご心配おかけしてすみません。
一晩寝ましたら大分楽になり、今日は
痛みもそんなに感じません。
シュウメイギク、やっと咲きだしました。
蕾が沢山あるので毎日眺めるのが
楽しみです(^-^)
ひろばあちゃん
小梅たんさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
ご心配おかけしてすみません。
一晩寝ましたら大分楽になりました。
このところお天気が悪くて青空が
中々見れません。今日は十五夜ですが
お月さまは雲の中です。
そちらは少し涼しいようですね。
ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
ご心配おかけしてすみません。
一晩熟睡しましたら今日はかなり良く
なりました。
歩く距離が決められているようで、少し
距離が増えるとてきめんに脚が攣ったり
痛みが酷くなります。良くはならない
ようですので騙しだまし付き合うのが
良さそうです。
今日はこちらも蒸し暑かったです。
中々秋の天候になりませんね。
道端のお花は癒されますね。
いつもコメント有難うございます。
とも
http://blog.goo.ne.jp/honnggiyonghwa123
沢山歩かれてとても大変でしたね。
お疲れ様でした。

シュウメイギクが咲き出しましたね。
綺麗に咲いています。
これから沢山咲くのが楽しみになりますね。
小梅たん
こんにちは。
http://blog.goo.ne.jp/gonchi221
お久しぶりです。
足の痛みは大変ですね、でもボランティアのオカリナ、頭が下がります。
でも、無理はなさらないで下さいね。
こちらは24度ですが、雲が増えてきました。雨が降るのかな?
ゆっくり休んで下さいね。
hiroko
こんにちは(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
沢山歩かれましたね、お疲れさまでした。
痛みを来られながら歩くのは大変ですね、
ひろさんの頑張りには何時も頭が下がります。
昨日今日は曇り空ですがむしむしとして
居ます。秋なのにね(*´ω`*)

お花が綺麗ですね(^^♪ふと道端で
出会う花に感動を覚えますね。
ひろばあちゃん
のび太さん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
肩の痛みも辛いですね。少し回復に
向かっているようで何よりです。
脚は一晩寝ましたら大分楽になりました。
ご心配おかけしてすみません。
ベニヒメリンドウは寒さに弱い花なので
そちらでは見かけないのかもしれませんね。タケニグサも寒い地方には無い
ようですね。今日は曇り空で少し
涼しい感じです。
ひろばあちゃん
kawaiihukutyanさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
ご心配おかけしてすみません。
ほんとに皆さんにご心配おかけして
しまいました。
一晩寝ましたら大分楽になりました。
主人も治るにはしばらくかかりそうですが
用心して動いています。
有難うございます。
ひろばあちゃん
マリババさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
ご心配おかけしてすみません。
一晩寝たら大分楽になりました。
市内まで行くバスは頻繁にあるのですが
路線が違う所のは一時間に一本とか
全然無い時間帯もあって、とても
不便なんです。
エキザカム、可愛いお花で大好きです。
いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
エキザカム、可愛い花ですよね。
タケニグサ通り道に咲いていて、この
数日で一気に花が開き始めたようです。
今日も27度くらいで段々と過ごしやすく
なって来ました。
一晩寝て脚も大分楽になりました。
ご心配おかけしてすみません。
これから都心まで出かけて来ます。
いつも有難うございます。
ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
ご心配おかけしてすみません。
一晩寝ましたら大分楽になりました。
主人は普段は庭仕事はまずやらない
人なのですが、垣根がかなり伸びて
いたので気になったのでしょうね。
病院からコルセットをもらってきて
固定しています。
露草があちらこちらに咲いていて
大好きな花なのでついカメラを向けたく
なります。シュウメイギクもボチボチと
咲きだしました。
有難うございます。
ひろばあちゃん
じゅんさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
有難うございます。
皆さん明るくて楽しい演奏会でしたね。
お疲れ様でした。
のび太
キレイナ花
http://blog.goo.ne.jp/gokimuranobita
ベニヒメリンドウ(リンドウ科)とタケ
ニグサ(ケシ科)・・・・初めて目にし
た感じです(謝々)。
脚を痛めてるようですネ・・・・歩き過
ぎませんようにし回復を願ってます。
とは云って僕も肩等を痛めておりますが、
週2回マッサ-ジ治療等を受けて、最近
は少し楽になりました
kawaiihukutyan
おはようございます
皆様もご心配されています。ご無理のないように労わってお身体お使いください。
ご主人様の回復お祈りしています。
マリババ
こんばんは~
お疲れ様です。
バスの便がなってて往復1時間も歩かれたんですか?
そりゃ~足が悲鳴あげますよ。
腰にも悪いしね。
駅がざム懐かしいですよ。
お風呂入って早く寝てくださいよ。
reihana
タケニグサ
http://blog.goo.ne.jp/reihana2
こんばんは~☆彡
最高気温が26度ですか~過ごしやすい気候になりましたね
エキザカム 昔育てていました
懐かしいですヽ(^o^)丿
タケニグサって言うんですね~山道で良く咲いていて 何の花か検索しても 全く分からなかったのが
ひろさんのお蔭で スッキリしましたヽ(^o^)丿
足が痛い中でも往復一時間も歩かれたなんて 辛かったですね
明日もお出かけなのですね
お気をつけて下さいね。
アラン大好きおばさん
沢山歩かれて
http://blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
こんばんは。
午前中は往復一時間歩いて、午後もまた歩きでは、脚が悲鳴をあげますね。
ご主人様、ぎっくり腰になられて、
大変ですね。ぎっくり腰なった事がありますが凄く痛いです。
お大事になさってください。
ひろばあちゃん様の足の痛みが、
早くとれますように。
お庭のシュウメイギク、
とっても可愛いですね。
雫を付けたツユクサも 素晴らしくて
流石、ひろばあちゃん様だと
見惚れています。
お大事になさってくださいね。
じゅん
今晩は
お疲れさまでした。ご主人様共々お大事になさってください。
つゆ草が雨に濡れて素敵ですね!こんなに
撮れたらいいな!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オカリナ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事