朝晩は少し涼しい感じ。昼間は湿度が高くスッキリしません。
1か月くらいブログを書いていない気がしていたけれど
まだ10日くらいしか経っていませんでした。
皆さんのブログへも伺えなくてすみません。
左目が痛みや涙が出たりで、お盆明けに眼科へ。
検査結果は左目の白内障が2か月の間に進んで
ぼやけて見えるせいで疲れやすくなったのが原因。
右目はかなり見えるのでしばらく様子見。
昨日は千葉にいる妹が顔面神経痛が酷くなり
見舞いに行き、印西市にいる弟の所へも出かけ
東京の外れから千葉の外れまで4時間半の旅。
弟が住んでいる所は雑木林や水田が広がり
自由人の弟にはピッタリの所。



久しぶりに弟や妹に会いおしゃべりが弾んで、
帰路新宿へ着いたら~小田急線がストップ。
落雷があって予定していたロマンスカーに乗れず
他の電車も大幅に遅れホームは大混雑!

ちょっと回り道だけど京王線に乗車。
座って帰れました。
今日は今年で3回目の「平和のための小さな朗読会」
11篇の作品が朗読され、私はかこさとしさんの
「白い秋青い秋のこと」を朗読。

戦争体験はしていないけれど、いつまでも語り伝えて
いかなければと思うし、地球上に人間がいる限り
争いは無くならないかもしれないけれど
平和な世界になって欲しいです。
