goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

オカリナ練習と出会った花と実

(我が家の百日草、キク科)

蒸し暑~い一日!最高気温29度。

昨日は北里大学病院で治験の最後の検査などで半日が終わり
昨日から治験薬服用。 
今のところ副作用などは無し。

今日は午前中、近くのコミュニティセンターへオカリナと
コカリナの練習(^^♪



今までは団体でないと借りられなかった練習室が個人でも
部屋が空いていれば借りられるようになって早速申し込み~。

午前中3時間、ちょっとの休憩を入れて、色々な曲を練習♪

1時間も練習したら疲れ果てるかと思ったけれど大丈夫

帰り道、アメリカオニアザミが道端に~棘とげが沢山!

(アメリカオニアザミ、キク科)



ネムノキの花も咲きだしました。



いつも通る道沿いにビワの木があり、実がギッシリ!
地主さんの畑だけれど、毎年収穫しないので
道端にゴロゴロ転がって勿体ない(><)



大きな実が美味しそう!



近所のお宅のカラーの花がちょっと珍しい形~(@_@)



明日も暑くなりそうです。

コメント一覧

ひろばあちゃん
アラン大好きおばさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
お早うございます。
コメント有難うございます。
ネムノキの花が今日は雨でビショビショです。ビワも手が届きそうで届かない
距離で残念!
黄色のカラー面白い形ですよね。
毎年咲いているのですが、今年は
まじまじと眺めて不思議~と思って
います。
オカリナの練習は自宅では娘が夜勤で
寝てることが多いですし、近所迷惑にも
なりますので練習室が借りられるように
なってホッとしています。
治験も今のところ何の問題も無く
お薬を飲んでいます。
しばらく雨マークです。ジメジメの
一日になりそうです。
アラン大好きおばさん
一人で3時間も。
http://blog.goo.ne.jp/qqwb5ym9k
こんばんは。
オカリナの練習を
3時間もされたのですか。
凄い体力と気力ですね。
治験薬の副作用も無くて、
好かったです。
益々活動が活発にできますね。
百日草大きくて立派です。
此れからずっと楽しめますね。
変わった形のカラー、初めて見ます。
ビワが美味しそうで、手が伸びそうですが、収穫されないなんて勿体無い。
店頭では高いのにね。
合歓の花がもう咲いているのですね。
見に行かなくては・・・

ひろばあちゃん
hirokoさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
今日も鈴なりのビワを見ながら出かけ
帰って来ました。ほんと勿体ないです。
カラー何でと思うような花の形ですよね。
ずっと長く咲いています。
明日から雨ですね。少し降らないと
水不足になりそうですので、ほどほどに
降って欲しいと思っています。
治験薬は今のところ何の問題も無く
助かっています。
いつも有難うございます。
hiroko
おはようございます(^^)/
http://blog.goo.ne.jp/h-etegami
枇杷のみが美味しそうですね、
摘み取らずにいるとは勿体ないですね、

黄色いカラ-の花珍しい形してますね、

蒸し暑いです、明日から又雨の予報が出てます、しばらくは仕方ないですね。

治験ご苦労様です。
ひろばあちゃん
ラブかあさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
コメント有難うございます。
百日草は長い間お花が咲いているので
庭に何本か植えて楽しんでいます。
カラーも変わった形ですよね。
近所のお宅の庭は色々なお花がいつも
咲いていて、毎日覗いて楽しんでいます。
3時間、びっしり練習をして、久しぶりに
練習した!という感じでした(^^♪
合歓の花も素敵で大好きです(^-^)
ひろばあちゃん
reihanaさん
http://blog.goo.ne.jp/aoy151515/
お早うございます。
ビワが豊作なんですね。それにしても
買うと高いですね。
近所のビワも大豊作ですが、鳥さんも
他にも美味しいものが沢山あるので
あまり食べに来ていません。
オニアザミは存在感が凄いですね。
カラー珍しいですよね。近所のお宅は
色々なお花があっていつも覗いて
楽しんでいます。
いつも有難うございます。
ラブかあさん
一人でお部屋を借りてオカリナの練習!!
疲れ知らずで 3時間も?
さすがひろばあちゃんですね。
百日草の花弁がびっしりですね。
合歓の花も咲きましたか~
アザミの花もいいですね。
変わった形のカラーですね。


reihana
ネムノキも咲き出しましたね
http://blog.goo.ne.jp/reihana2
こんばんは~☆彡
カラフルなジニアが咲きましたねヽ(^o^)丿
オカリナの練習でしたのね
数年前まで 海岸沿いにもアメリカオニアザミが群生していましたが
今年は 抜き取ったらしく 咲いていませんでした
トゲが鋭いので怖いですよね
今年は全国的に ビワが大豊作で ムクドリやスズメたちが 美味しそうに啄んでいます
え~\(◎o◎)/!
こんなユニークなカラー初めて見ました(笑)
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「オカリナ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事