曇り空で、昨日の夏日から一気に春先に~
朝6時の気温14度、 昼間15度。

夜は冷えてストーブを焚きました。
家の中の片付けや、来週のオカリナの準備などがあって
お出掛けしている場合じゃないんだけれど~
公園の藤やキンランのお花が気になって~
10時過ぎ裏街道をのんびりお出掛け~
キンランやギンランが土手に少しづつ増えてきて
ムサシアブミは至る所に沢山!

キンラン

ギンラン

ムサシアブミ
昨年はあまり咲かなかった藤棚の白いフジと紫のフジが
今年はギッシリと~!! 満開~!!



新緑も段々と深い緑に変わってきて、菖蒲田にも水が入り
あっという間に、季節が変わってきます。

池にはカイツブリの親子~お母さんが潜って餌探し~
お母さんの姿を見ると子供たちが一斉に走り寄り
微笑ましい様子が見られて、ずっと見ていたいと
思いながら~お休みどころでお団子を頂いて~😋


いつ行っても、ホッとする風景の公園です。

我が家のにゃんこ~(=^・^=)

すっかり、さくらのマイハウス

ねえ!遊ぼうよ!
今日もご訪問有難うございました。


ムベ(トキワアケビ)

イチハツ