朝方まで雷雨、強風が続いて大嵐~
6時過ぎ小雨~やっと静かになって~雲が多いけれど青空が覗き~
最低気温10度、最高気温19度。

庭の柿の木も丸坊主!

昨日の嵐にも飛ばされなかった蜘蛛さん~もう随分前から居候。
蜘蛛の種類は分からないけれど~

午前中は生協の配達待ち。
11時過ぎ、青空を眺めながら~出かけなくちゃ!
そろそろ近くの公園の紅葉も終わりかもと思いながら~お出かけ~
ポカポカでコート無し。

紅葉真っ盛り~🍂


何年か前に元気がなくなっていた銀杏の大木。
かなり短く切られて、どうなるかしらと思っていたけれど萌芽更新!
残された短い枝から出た葉が黄葉して、来年は枝も伸びそう

鳥のさえずりも賑やか~

キンクロハジロ

ホシハジロ

カイツブリ

誰でしょう?

シジュウカラ
今度公園へお散歩に行く頃は~冬の風景かも~

今日のにゃんこ(=^・^=)

朝ご飯のあとのかえで

だあれ! マスクをして玄関を
開けたら!

夜はお団子
今日もご訪問ありがとうございました。

