見出し画像

ひろばあちゃんの気まぐれ日記

カメラ担いで四方八方への孫

どんよりとした空で洗濯物どうしよう~

最低気温8度、最高気温14度。

結局、洗濯物は部屋干しにしてお出かけ。


          

 

午前中はオカリナ同好会の練習~(^^♪

練習前に感染拡大で今後どうするかのお話~市の公共の施設は閉館にもならないし

使用するかしないかは各グループや個人の判断にお任せ。

 

同好会も2月までは部屋を予約してあるけれど、各自で決めて練習したい人は

出るということに。

 

今日は先日の内輪の発表会の録音を聴いて反省会。

そのあと少しだけ練習 ひろばあちゃんは指が痛いので皆さんの演奏を聴くだけにして

ちょっとつまんない感じ~


ビデンス
                 
                 スイートアリッサム

 

家に帰ると孫が撮影に行ってくるとカメラを担いでお出かけ~

 

来春、写真の専門学校を卒業予定の孫は、卒業の課題に若者から高齢の方まで

年齢順に60人分の写真を撮るという課題を選び、締め切り間近に控えあたふた~

 

ひろばあちゃんもオカリナのお仲間や絵手紙のお仲間にお願いしたり、孫は

街頭で声をかけてお願いをしたり~若い人は協力的らしいけれど、中高年の方は

このご時世~無視されたり嫌な顔をされたりで大変だった様子!

 

ご近所の方に孫がお願いに伺ったりして、この数日かなりの方の協力で何とか

なりそうになって、今日もお隣りのお兄さんがOKしてくれてご近所さんにとても

助けられて感謝です。


今年は南天が鈴なり!

                


 

         今日のにゃんこ(=^・^=)


かえでとタークン 外の観察!
                 
                 今日は一緒に寝ないよ!
冷蔵庫の下にあるゴムの臭いが好き!

今日もご訪問有難うございました。


         

         
         庭に居候の蜘蛛

明日も晴れそう!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事