先日、20数年ぶりに再会した「こんたさん」から
手打ち蕎麦を送って頂きました
本日の夕食は、その『手打ち蕎麦』です

『こんたさん』自らの手打ち蕎麦です
二人前を送って頂いたようなのですが
『蕎麦好き』のワタクシメとしては
二人前を独り占めしたいのであります

茹でております
『こんたさん』からは
「手打ちはしだいに切れやすくなるから、そ~っと取り扱うように」と
注意事項を教えてもらいました

茹で上がって流水で洗いました

いつ読んだのか失念しているのですが
作家・椎名誠さんが、福井県か長野県の蕎麦屋さんで
おろし大根の絞り汁をそのままかけて食べたという
エッセイを読んだ記憶がありまして
それからワタクシメの自宅での蕎麦食の定番となりました
(ワタクシメは大根は辛味大根を使います)
(メッチャ辛いです
)
そこに一緒に送られてきた『こんたさん』の蕎麦つゆをかけ回しています

準備完了です
今日は「サッポロビール『道産素材』」と一緒にいただきました

こうしてから、混ぜ合わせて食べますが
今日はまず蕎麦とつゆからいただきました
メッチャ美味い

美味いモノは集中して食べるせいか
職場の呑み会などでは、一人だけ浮いた存在になります
(『一会幹事団』のときは、そんなことをしているスキをみせません)
今日は「一人で良かった~」とつくづく思いました
最後の蕎麦湯も絶品でした
これで雑炊作ってもイイかもと思いました
また食べたいな~
手打ち蕎麦を送って頂きました

本日の夕食は、その『手打ち蕎麦』です

『こんたさん』自らの手打ち蕎麦です
二人前を送って頂いたようなのですが
『蕎麦好き』のワタクシメとしては
二人前を独り占めしたいのであります


茹でております
『こんたさん』からは
「手打ちはしだいに切れやすくなるから、そ~っと取り扱うように」と
注意事項を教えてもらいました

茹で上がって流水で洗いました

いつ読んだのか失念しているのですが
作家・椎名誠さんが、福井県か長野県の蕎麦屋さんで
おろし大根の絞り汁をそのままかけて食べたという
エッセイを読んだ記憶がありまして
それからワタクシメの自宅での蕎麦食の定番となりました
(ワタクシメは大根は辛味大根を使います)
(メッチャ辛いです

そこに一緒に送られてきた『こんたさん』の蕎麦つゆをかけ回しています

準備完了です

今日は「サッポロビール『道産素材』」と一緒にいただきました


こうしてから、混ぜ合わせて食べますが
今日はまず蕎麦とつゆからいただきました
メッチャ美味い


美味いモノは集中して食べるせいか
職場の呑み会などでは、一人だけ浮いた存在になります
(『一会幹事団』のときは、そんなことをしているスキをみせません)
今日は「一人で良かった~」とつくづく思いました

最後の蕎麦湯も絶品でした

これで雑炊作ってもイイかもと思いました

また食べたいな~