goo blog サービス終了のお知らせ 

『あおまんとじゃあなる』

『本』と『ビール』と『泡盛』があれば、とりあえず幸せなのです

心開放呑み会 vs千葉ロッテ第5戦そして第6戦

2010-04-16 00:41:27 | 『年中無休泥酔日記』
先ほどまで前営業所のメンバーとの呑み会
気心しれたメンバーと呑みますのはイイね~
2日間呑まなかったこともあり
充分カラダにもココロにも染み渡るほど
呑むことができました
ここで決断
3ヶ月内に千歳に引越ししよう
年明けから物件は探していたのですが
ここでキッチリ引越ししよう
強い決意で決断いたしました

そしてファイターズ
強い意志の元で『最下位』脱出を決意していると思いきや
ゼンゼンだめじゃないですか
試合経過は見ることができないので
強く指摘できないのですが
それにしてもゼンゼンだめじゃないですか
『最下位脱出』
強い意志を見せてください
そして
『最下位脱出』してください


イライラしてますが おやすみなさいませ



年末年始泥酔日記 04

2010-01-01 13:31:40 | 『年中無休泥酔日記』
新年明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます

昨晩はハリキッテ『年越し泥酔』の予定が
午後9時過ぎには『泥睡』に突入
我ながら『マイッタナ~』の気持ちでした

メチャ×2早寝のおかげなのか
本日は午前4時半に目覚めました
(新聞配達より早かった)
例年通り『初日の出』を見ようと
それも今回は外で見ようと初日の出の時間を確認して
2010年最初のウォークランに出発しました

初日の出時間(苫小牧で7時2分)の4~5分後ですが
残念ながら曇りのため見ることができませんでした

今年は例年にやっていない事もやってみようと
元旦に『初詣』に行きました

『沼ノ端神社』です
時間が午前7時30分頃ということもあって
誰もいませんでした

その後で『福袋』を買いに行きました

スポーツオーソリティさんの『コロンビア:トレッキング5点セット』です
以前からトレッキングパンツと中綿ジャケットをそれぞれ物色していたこともあって
思い切って買って来ました


<本日のラインアップ>
【サッポロビール クラシック】
【サントリービール プレミアムモルツ】
瑞泉酒造【熟成泡盛古酒 翔BLACK】
さすがに泡盛1本を一晩では呑み切れませんです

年末泥酔日記 その2

2009-12-31 01:50:01 | 『年中無休泥酔日記』
日付が変わってしまったのですが
30日にて2009年の仕事は終了
イロイロありましたが
何とかなった1年でした

と、言うことで30日より好例の
『年末年始泥酔泥睡』がスタート
初日のラインアップは
【エビスビール】
【純米吟醸酒 帝松】(埼玉:武蔵野のお酒)
久米仙酒造【泡盛コーヒー キャラメル風味】
【エビスビール ザ・ブラック】
の4本立て

特に【泡盛コーヒー】が美味しくて
瞬く間に1本(500ml)カラにしてしまいました
(これは泡盛をベースに沖縄県産黒糖を使ってコーヒーリキュールに仕上げてまして、アルコール度数『12度』と呑みやすい1本です)

まだまだ続きますよ~

年末泥酔日記 その1

2009-12-28 23:08:43 | 『年中無休泥酔日記』
昨晩は営業所の忘年会
そこで盛り上がったのが札幌の飲み屋さんでのお話し
自分が思い出したのが
まだ携帯電話なぞ無かった頃に
待ち合わせ場所にした、とある居酒屋に出向いたところ
混雑していたため別の場所に変更することにしたのですが
後から遅れてくる一人を待っているかどうしようかということになり
メモを残していくことに、それも居酒屋の店員さんにお願いしたわけではなくて
居酒屋の看板か何かにメモを挟んで変更先に移動しました
「わかるかな~、来れるかな~」と話していると
ナンとキチンとやってきたことを思い出して話しました

その後、今週赴任してきたAくんのアパートに移動し
二次会決行
Aくんが「ぜひ食べてみてください」と力強く薦めてくれた
「鮭のハラス」を焼いたのを食べながら呑んでいました
ハラスの身も美味しかったのですが
さらに私のリクエストに答えてくれて
皮をパリパリに焼いて醤油をたらして出してくれました
玉子王子さんにも食べていただきたい美味しさでしたよ


クリスマスプレゼント その2

2009-12-25 23:31:09 | 『年中無休泥酔日記』
週にイチバン視聴しているTV局は
CSの【フーディーズTVでして
NHK朝の天気予報と同じで毎日欠かさず観ています

その【フーディーズTV】
今月のクリスマスSPとして
人気番組出演者からのクリスマスプレゼントの抽選をしていたのですが
そのなかで幸運にも【スパークリングワイン yellow tail】
プレゼントしていただきました
オーストラリア産のスパークリングワインのロゼです
アルコール度数12%ですので
なんだか【あっ】という間に呑んでしまいそうで怖いです


『第6回琉球泡盛を楽しむ集い』

2009-11-22 23:03:58 | 『年中無休泥酔日記』


昨晩は前営業所の同僚Kさんに誘っていただき
千歳日航ホテルで行われた『第6回琉球泡盛を楽しむ集い』に
参加させていただきました
『千歳泡盛同好会』が主催となって
『沖縄県酒造組合連合会』と『沖縄ツーリスト』が協賛されるという
本格的な会でして
参加されている方々の平均年齢も高くビックリしました


参加費を納めますと20銘柄以上の泡盛を試飲できまして
(画像は「久米島の久米仙」さんです)
いままで呑んでみたかった
『泡盛のコーヒーリキュール』(請福酒造さんや久米仙酒造さん)や
『泡盛梅酒』(請福酒造さん)を呑むことができました


会場には『2009年泡盛の女王 上江洲千賀子さん』もきていました


平均年齢の高い会場内でメチャ人気でした
アトラクションもあり


抽選会では『日航ホテルランチ券が当たりました

ただし『本券1枚で1名有効』ということで
Kさんに進呈させていただきました
帰り際に同じテーブルの方が
「余ったの持って帰りなさい」と言ってくださり
『請福酒造さんの「マリンボトル」』と
『比嘉酒造さんの「花島唄」』をいただいてきました

「呑み過ぎた」と思っていたのですが
今朝は普通に起きれましたし
普通に仕事できました

『泡盛サイコーです』


 


久しぶり 翌日

2009-06-26 05:49:32 | 『年中無休泥酔日記』
久しぶりに呑んだせいか
許容範囲を大幅に超えてしまい
帰りは友人のタクシードライバーYさんでなければ
最悪の事態になっていたかもしれません
あらためてYさん
「ご迷惑をお掛けしました ありがとうございます」

そして
久しぶりに呑んだ翌日
(つまり昨日のことですが)
久しぶりに泥酔の泥睡で
昨日は夕方まで気持ち悪い状態が続いていました
寝て少し起きて又寝ての繰り返しを続けて
さらに昨晩は21時半には就寝体制に入り
すぐ寝てしまいました

いまは気持ち悪いのは収まりましたが
何故かカラダのアチコチが痛んでいます
ナゼでしょうか?

休酒続行中

2009-06-22 00:08:07 | 『年中無休泥酔日記』
とうとう一昨日で30日間休酒となりました


ホントは昨日の仕事帰りに
「今日は呑もう」
ジャスコのリカーコーナーに行ったのですが
眼の前にすると呑む気がうせてきて
結局買わずに帰宅しました

明後日は久しぶりに
以前在籍していた営業所仲間との呑み会でして
このままですと「33日間連続休酒」の記録となります

周りには「病気になりますよ」と言われています