昨夜は最後のパセリ🌿
まとめて頂きました😋

衣のないコロッケ?
みたいにして😆
たっぷり美味しく頂き🍀
パセリ完食で〜す🥰
いっぱい栄養ありがとう〜💚
いっぱい栄養ありがとう〜💚
余り書くと嫌がられちゃう💧
と思って躊躇していたんですが
私は鼻がきいてしまう
と言うのか🌀
この女性◯◯の日だとか・・
出勤して来た方が
さっき迄一緒にいた人の
匂いも持って来ちゃうと😵
お相手の年齢層なんかが
分かっちゃうんですね〜😢
それは前置きなんですが😥
夕べ🌃
ベランダに出た時に💦
ん?この匂いは?
異変を感じ🌀
何だろう〜もしかして💦
スマホのライトをつけました🔦
アゲハブラザースの1人が💦
隣の部屋の前のレモンの木から
こちらに歩いて来てました🐛
あなただったんだぁ💚
途中で転んで🌀
触角だしたのかな♈
その匂いだったのかな🍋
サナギになる場所を探しに
一生懸命歩いてました🥲
会えて良かった❤️
遠くに行かなくていいょ🍀
ここで😌
サナギになって貰う様に
お願いしました🎀
大きな植木鉢からダイブして
一生懸命歩いて疲れたのか
余り嫌がらず
言う事を聞いてくれました😌

夜でも出発してしまうのは
初めて知りました😳💦
鼻がきいて
ちょっと良かったと思いました
まだまだ深い
アゲハさんの世界でしたぁ🌀
今朝はもうサナギになり始めて
くれていました😌

この子逆さまに寝てる😊

チビちゃん思い出します😌🍀
もうレモンの葉っぱが😭

チビちゃんチームの分が💔
予備のレモンをくっつけました

でも足らないと思います💦
新しい子も育てています🌿

が成長が間に合わない〜😵
今回は7+5💦
一気に来てくれたので
嬉しい悲鳴状態です〜🌀
みんなの為に💚
新しい🍋をgetしなければ⤴⤴
さて今日は海の日ですね🌊
なんか少し前は?
7月20日が海の日でした?
連休にする為に移動?
他の祝日と同じですね😊
横浜の花火大会と言えば☝️
昔は決まって7月20日でした🎆
そして神奈川新聞が
8月1日にも花火をする様になり
ずっと大きな花火大会が
2つありました🎆🎇
昔は色んな場所から見えて😌
好きな場所で
思い思いに楽しむ事が出来る
横浜の花火大会でした✨
高い建物が増えたり
みなとみらいが出来て・・
やがて
色んなルールも出来て・・
自由には見づらくなり💧
神奈川新聞の花火はなくなり💧
今は数回している様ですが
逆にやり過ぎていて
いつなんだか把握出来ない🌀
花火の音はよく聞こえて
昨夜も聞こえたので
やってるんだなぁと思いました
昔は7月20日に花ちゃんと
野毛山から見たり🎆
私が子どもの頃に
船から見た花火は😌
60年で1番良かったです💖
大人になって
インターコンチ🏨の上階から
花ちゃんと見ましたが・・・
高すぎると👀
花火が上じゃなくて横に🌀
それは・・
近くよく見えたけど✨
微妙でした〜😵
真横で見る花火は感動が😰
花火は見上げるのがいいんだ
よ~く分かりました😌✨
近年は立ち止まって見たらダメ
とか
入場券なければ立入禁止とか🆖
安全や緊急車両の為に
仕方ないんだろうけど・・
見に行こうと思わないんです💧
見たいけど😥
横浜市民がみんな楽しむ花火
から
お金のある人が楽しむ花火
に変わっちゃった気がします💧
日本の国が残念になるのと
比例して
残念な横浜になって行ってる💔
最後に自由に見た花火は



何年前だったかなぁ😌
真ん中の棒がお邪魔😆💦
今の家のベランダからは
八景島の花火は見えます🥰
8月に金沢区の花火大会が
再開されたので😊
(コロナ騒動で中止されてた💧)
今年は久しぶりに😊
蒼クンと見ようと思います🎆



こんなにちっちゃいですが😆
いつか熱海で見た花火も
良かったです🥰



毎度ピンボケ写真で😱
カメラマンの皆様には
申し訳ありません💧
いいですょねぇ花火は😌🎆
日本の夏の風物詩
皆さんに楽しまれる機会
訪れます様に😌💕
お写真も見せて頂ければ
幸いです😊🍀
今日もお付き合い頂き😌
ありがとうございました🎀