今日は、
一日電話の電源を切り
夜更けになって
もやもやしたので、おさんぽっぽ。
昼とちがい少し涼しく
でも少しジメジメ。
少し休憩しようと
大好きな溜り場に寄ったのだけど
お店は閉まってた。
少し残念だけど
子供が風邪をひいてると聞いていたので
具合が心配です。
ながいこと歩くと不思議。
イライラしていた事が
だんだん綺麗になっていった。
あれだよ
人は歩くから人なんだね。
みんなも歩きましょう(笑
一日電話の電源を切り
夜更けになって
もやもやしたので、おさんぽっぽ。
昼とちがい少し涼しく
でも少しジメジメ。
少し休憩しようと
大好きな溜り場に寄ったのだけど
お店は閉まってた。
少し残念だけど
子供が風邪をひいてると聞いていたので
具合が心配です。
ながいこと歩くと不思議。
イライラしていた事が
だんだん綺麗になっていった。
あれだよ
人は歩くから人なんだね。
みんなも歩きましょう(笑
よごれつちまつた悲しみに
今日も小雪の降りかかる
「汚れつちまつた悲しみに…」より
月夜の晩に、拾つたボタンは
どうしてそれが、捨てられようか?
「月夜の浜辺」より
秋の夜は、はるかの彼方に、
小石ばかりの、河原があつて、
それに陽は、さらさらと
さらさらと射してゐるのでありました。
「一つのメルヘン」より
ある朝 僕は 空の 中に、
黒い 旗が はためくを 見た。
はたはた それは はためいて ゐたが、
音は きこえぬ 高きが ゆゑに。
「曇天」より
もう過ぎちゃったけど
こいつ今年の4/29で生誕100年なんだって。
かっこいい詩書くよね。
今日も小雪の降りかかる
「汚れつちまつた悲しみに…」より
月夜の晩に、拾つたボタンは
どうしてそれが、捨てられようか?
「月夜の浜辺」より
秋の夜は、はるかの彼方に、
小石ばかりの、河原があつて、
それに陽は、さらさらと
さらさらと射してゐるのでありました。
「一つのメルヘン」より
ある朝 僕は 空の 中に、
黒い 旗が はためくを 見た。
はたはた それは はためいて ゐたが、
音は きこえぬ 高きが ゆゑに。
「曇天」より
もう過ぎちゃったけど
こいつ今年の4/29で生誕100年なんだって。
かっこいい詩書くよね。
腹の底から。
生きるってなんだろう。
何のために生まれてきたんだろうか。
子孫を残しすため?
いやちがう。
そもそもなんで子孫をのこすのだろう。
愛だのなんだの面倒くさい。
でも本能で俺はそれに依存してる。
明日は晴れるかなぁ?だとか
明日は何を食べようか?とか。
それだけでいいよ。
時間とか金って概念は人間にしかない。
時間に追われ金に悩まされとか
俺、それいらない。
とらわれたくないよ。
そう考えると
愛だけでいいのかも。
二つあれば一つが先になくなる
さくらんぼ
人間なんて
一人で生まれて一人で死んでいく生き物。
例外もあるけど。
一人では生きていけないのもわかる。
人は人に依存するよね。
空を見上げたら
木の葉が二枚
仲良くお喋りしながら
僕の頭上を流れていった
ビルとビルの間を
風が吹き抜ける
街角で僕は思うから
人は旅を続けるのだろう。
草原を歩いていたら
地べたを這うアリが二匹
彼らは何を思い生きているのだろう…
そんなの人間の身勝手な考えさ
あいつ等、何も考えちゃいない
でも彼等は知っている
人生とは何かという事を
土の何かを
川のセセラギが聞こえたら森にかえろうよ
還ろうよ。
2007/06/26 02:03 伊藤 駿
生きるってなんだろう。
何のために生まれてきたんだろうか。
子孫を残しすため?
いやちがう。
そもそもなんで子孫をのこすのだろう。
愛だのなんだの面倒くさい。
でも本能で俺はそれに依存してる。
明日は晴れるかなぁ?だとか
明日は何を食べようか?とか。
それだけでいいよ。
時間とか金って概念は人間にしかない。
時間に追われ金に悩まされとか
俺、それいらない。
とらわれたくないよ。
そう考えると
愛だけでいいのかも。
二つあれば一つが先になくなる
さくらんぼ
人間なんて
一人で生まれて一人で死んでいく生き物。
例外もあるけど。
一人では生きていけないのもわかる。
人は人に依存するよね。
空を見上げたら
木の葉が二枚
仲良くお喋りしながら
僕の頭上を流れていった
ビルとビルの間を
風が吹き抜ける
街角で僕は思うから
人は旅を続けるのだろう。
草原を歩いていたら
地べたを這うアリが二匹
彼らは何を思い生きているのだろう…
そんなの人間の身勝手な考えさ
あいつ等、何も考えちゃいない
でも彼等は知っている
人生とは何かという事を
土の何かを
川のセセラギが聞こえたら森にかえろうよ
還ろうよ。
2007/06/26 02:03 伊藤 駿
ハセ様主催。
ミニバーベキュー大会に
今日も行ってきました。
途中から雨も降ってきた事により
今日は、いつもの多摩川ではなく屋根のある所で
遊んできました。
写真は、前日の二日酔いもあってか
またもや撮り忘れ(笑
ミニバーベキュー大会に
今日も行ってきました。
途中から雨も降ってきた事により
今日は、いつもの多摩川ではなく屋根のある所で
遊んできました。
写真は、前日の二日酔いもあってか
またもや撮り忘れ(笑
ハセ様主催?のバーベキューin多摩川に行ってきました。
いや~昼間っから飲むお酒は酔いが回るのが早い気がします。
涼しくなった頃、スーパーな兄貴達と稲田戦線おでん屋台路地裏へ。
途中、バンド練習後に稲田戦線専務JUNさんも到着!
久しぶりの稲田はやっぱり最高で、
俺にとって第2のホームにしてくれた稲田戦線代表取締役のもっさんに感謝であります。
ちなみに写真は稲田戦線メンバー もっさんの兄弟分。ヨウスケさん
が撮影。そのヨウスケさんのblog 徒然なるスローライフ(宿河原町会非公認ブログ) から勝手に頂いた写真であります。
ごめんなさい!
左から もっさん → 木村さん → 俺とヨウスケさんの愛娘 → マイコー → ハセさん
★2007.06.17★
いや~昼間っから飲むお酒は酔いが回るのが早い気がします。
涼しくなった頃、スーパーな兄貴達と稲田戦線おでん屋台路地裏へ。
途中、バンド練習後に稲田戦線専務JUNさんも到着!
久しぶりの稲田はやっぱり最高で、
俺にとって第2のホームにしてくれた稲田戦線代表取締役のもっさんに感謝であります。
ちなみに写真は稲田戦線メンバー もっさんの兄弟分。ヨウスケさん
が撮影。そのヨウスケさんのblog 徒然なるスローライフ(宿河原町会非公認ブログ) から勝手に頂いた写真であります。
ごめんなさい!
左から もっさん → 木村さん → 俺とヨウスケさんの愛娘 → マイコー → ハセさん
★2007.06.17★