goo blog サービス終了のお知らせ 

北欧style+1ANTIKAとモダン. NU茶屋町店ブログ

北欧とイギリスの1950年代から1970年代のヴィンテージ家具専門店。

ERCOL ロッキングチェア(オールドコロニアル)

2012年07月14日 | チェア


こんにちは。

本日は暑い夏にもぴったりな、涼しく・軽く・気持ちよい

ゆらゆらロッキングチェアのご紹介です。






背もたれが大きなロッキングチェア。

アーコールのロッキングの中では真ん中のサイズです。


 

  


この背もたれ、テレビCMで見たことありませんか? そう、あの可愛い女優さんが歌っているCMです。

私はCMを見てすぐ「アーコールだ!」と気づきました。

優しい雰囲気のお部屋に少し濃い目の茶色のチェア、すごく合っていましたね。




ERCOLのシールもきれいに残っています。




クッションは新しく作成したものです。




ERCOL ロッキングチェア(オールドコロニアル)

 イギリス製/1960~70年代/エルム&ビーチ材
 幅74 奥行き84 高さ94 座面高42cm
 価格/お問い合わせ下さい



ゆらゆら揺れるロッキングチェアで暑い夏を心地よく過ごしませんか? ぜひいちど、お試し下さい。








■お問い合わせは、こちらまで。

北欧Style+1 ANTIKAとモダン. NU茶屋町店
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU chayamachi B1
open11:00 ~ close21:00
TEL/FAX 06-6147-2758
na@antika.jp

■■■■■■■■■■JULY SALE■■■■■■■■■■■

7月のマンスリーセールはもり沢山! 7月いっぱいの特別価格です!

●G-PLAN スパイダーテーブル 

●G-PLAN フレスコショートサイドボード 

●G-PLAN ブラジリアンカップボード

●ERCOL サイドボードキャスター付き

●ERCOL ブナサイドボード
       
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




スタッキングチェア

2012年06月18日 | チェア
こんにちは!


毎日ジメジメが続きますが、体調など崩されてはいませんか。


本日は、薄型でスッキリなスタッキング入荷のお知らせです!












脚が金属なのでしっかりしています!








ちいさなキズあり。脚に錆びあり。全体的にはキレイです!


価格は店頭で!





只今、プレセールにつき店内お安くなっているものもたくさんございます!!

ぜひご来店下さいませ






■お問い合わせは、こちらまで。

北欧Style+1 ANTIKAとモダン. NU茶屋町店
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU chayamachi B1
open11:00 ~ close21:00
TEL/FAX 06-6147-2758
na@antika.jp

■■■■■■■■■■JUNE SALE■■■■■■■■■■■

NU茶屋町店だけのG-PLANマンスリーセール!6月いっぱいの特別価格です!

●ERCOL  1シーターソファ
●無銘 ネストテーブル

       
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





カイクリスチャンセン(Kai Kristiansen)  ダイニング5点セット

2012年05月20日 | チェア

こんにちは。

Nordicオブジェのご紹介も終わり、本日は家具のご紹介です。




カイクリスチャンセン(Kai Kristiansen)円形伸縮テーブルダイニング5点セット

■サイズ
テーブル/幅115→170→225 奥行き115 高さ71.5(cm)拡張板2枚付属
チェア/幅53 奥行き54 高さ76 座面高45(cm)

■材質
テーブル/ローズウッド材  
チェア/チーク材

■コンディション 
張り生地(張替え済み)・フレーム・テーブルともに、目立つダメージもなく、良い状態です。

■価格
お問い合わせ下さい。


■ヴィンテージ商品に関するご注意
ヴィンテージ商品のほとんどが、製造から長い歳月が経過したユーズド商品となります。
そのため、ほぼ全ての商品に細かな傷やダメージがみられます。
新品では味わうことが出来ない、1点1点が異なるヴィンテージ商品独特の風合いを
お楽しみください。




 



カイクリスチャンセン(1929~)

1929年デンマーク生まれ。
ハンス・ウェグナー、ボーエ・モーエンセンらとともに「デンマーク近代家具の父」と呼ばれ、
コーア・クリントの思想を継承し、実用的でシンプルな家具を数々生み出してきた
1950年代を代表するデザイナーである。
コーア・クリントの思想とは、過去の優秀なデザインから新しいものを見いだし
温故知新の精神で物造りをするという思想。
「古代は現代よりもモダンである」という言葉でも有名。
また人間工学的なアプローチも積極的に行い“分析と計測の概念”を
持ち込んだ最初の人物といえる。

1949年には指物技術工の資格を取得。
1951年、王立芸術アカデミーにてコーア・クリントに師事し、
1955には自ら設計事務所を設立。

その後、Schou Andersenより発表したNo42は彼の代名詞ともいえるチェアとなる。
これはハーフアームチェアとも呼ばれ、肘掛けの部分がハーフサイズの斬新なデザインのチェアである。
背もたれ部分が動いたり、座面が取り外せるなど、機能美も併せ持っており、
その掛け心地は「チェアサイズのソファ」とも表現される。
またMagnus olsenから発表したNo121シリーズも現在では「ペーパーナイフ」の愛称を持ち、日本でも愛されている。
他にもサイドボード、キャビネット、チェア、テーブル、デスクと、主にチークやローズウッドを用いてデザイン。50年代デンマーク家具負黄色時代を築いていく。










■お問い合わせは、こちらまで。

北欧Style+1 ANTIKAとモダン. NU茶屋町店
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU chayamachi B1
open11:00 ~ close21:00
TEL/FAX 06-6147-2758
na@antika.jp

■■■■■■■■■■May SALE■■■■■■■■■■■

NU茶屋町店だけのG-PLANマンスリーセール!5月いっぱいの特別価格です!

●G-PLAN  フレスコサイドボード
●G-PLAN   フレスコロングサイドボード
       
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■








スツール

2012年03月12日 | チェア
こんにちは!


昨日は、寒かったですね!!



最近は、暖かかったので油断して風邪をひいてしまいそうです



本日ご紹介するのは、スツール









NEW!








NEW!




微妙な高さのテーブルや特にドレッサーに合わせるのに便利!


軽くて持ち運びに便利なので、お好きな場所に置いて部屋中で楽しめるアイテムです!


店頭にお越しの際は、ぜひ座ってみてください




■お問い合わせは、こちらまで。

北欧Style+1 ANTIKAとモダン. NU茶屋町店
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU chayamachi B1
open11:00 ~ close21:00
TEL/FAX 06-6147-2758
na@antika.jp



■■■■■■■■■■MARCH SALE■■■■■■■■■■■

●Rorstrand  20%OFF
●ロイヤルコペンハーゲン  20%OFF      

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■







チェア

2012年02月04日 | チェア
こんにちは!


毎日寒くて背中を丸める姿勢が癖づいてしまいますね!


先日、前回にチェアをお買い上げいただいたお客様とお話をしていた時に


椅子に座る時の姿勢について盛り上がりました。確かに椅子は、くつろぐだけのものではないですね!


座りやすく、さらに良い姿勢まで保てたらなんと素晴らしいことでしょう!!


店頭にあるチェアに座って探してみました!


私が一番座りやすく、背筋が伸びる椅子は・・・・


こちらです!



オシャレなオレンジ




植物との相性が良いですね















一見、派手な色・・・と思いがちなオレンジですが、

チーク材の相性がバッチリ!





幅 48cm

奥行き 42cm

高さ 86.5cm(座面 46cm)

¥31,500-


ぜひ店頭で座ってみてください。





■お問い合わせは、こちらまで。

北欧Style+1 ANTIKAとモダン. NU茶屋町店
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12
NU chayamachi B1
open11:00 ~ close21:00
TEL/FAX
06-6147-2758
na@antika.jp



■■■■■■■■■■FEBRUARY SALE■■■■■■■■■■■

●1シーター特集開催中
●ARABIA社  20%OFF
●HORNSEA  20%OFF      
●ガラス 30%OFF

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■