goo blog サービス終了のお知らせ 

北欧style+1ANTIKAとモダン. NU茶屋町店ブログ

北欧とイギリスの1950年代から1970年代のヴィンテージ家具専門店。

イギリス ヴィンテージ サイドボード

2011年05月21日 | サイドボード
皆様、こんにちは。

すっかり暑くなりましたね。

私は初夏の気分を味わおうと、スイカを買いました。

「衣・食・住」で季節を感じること、大事ですね。

「住」は後回しにされがちですが、毎日見るもの、使うものは大切です。

お部屋も夏らしく、模様替えしましょう!


さて今回は(も)、サイドボードです。



個性的なデザインのイギリスヴィンテージサイドボード。

取っ手の形が面白いんです。



一番目の引き出しは仕切りつき。二番目の引き出しはすっきりと。

 

開き戸の中は取り外し出来る棚板。部品もなかなか良いもの使っています。

 

奥行きが浅めでテレビをのせてもバランスが良いですね。



UKサイドボード

幅151 奥行き41 高さ76cm

ご売約済み

お待ちいただいてる方も多いはず、

イギリスヴィンテージ、マッキントッシュ社のダイニング入荷しました!

チェアがピッタリと収まるダイニング。素敵なデザインです!



皆様お早めに!



お問い合わせは、こちらまで。

北欧Style+1 ANTIKAとモダン. NU茶屋町店
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU chayamachi B1
open11:00 close21:00
TEL/FAX 06-6147-2758

珍しい!イギリス E-GOMME社のサイドボード

2011年05月10日 | サイドボード
皆様、こんにちは。

只今NUのカウンターはこんな感じです。



白い陶器の卵に入ったパキラと、白い陶器のおじさん。

スピーカーから流れる音楽(今日はEdith Piaf)を聴きながら、すくすくと育っています。



イギリス製のこのおじさん、実は貯金箱。

ちゃんとお金を出せる穴もあります(割らなくて良かった)。税込¥1575-とお買い得!


お客様から頂いたこのパキラ、水はどこからあげるというと...



後ろから!根からぐんぐん水を吸い込みます。こんな少しの土と水と酸素だけでこんなに大きくなるなんてスゴイ生命力。

いつか卵にヒビが入るのかなと、ワクワクしています。



さて、今日ご紹介するのはG-PLANシリーズで人気のE-GOMME社、初期のシリーズ(おそらくブランドンシリーズ)のサイドボード。

しかもスペシャルプライスです!



大きな取っ手とハの字に拡がった脚が特徴的なサイドボード。

おそらく1950年代だと思われます。この無骨なレトロ感がとても愛らしい。

引き出しと開き戸。取っ手にキッチンタオルを掛けられるくらい大きいサイズ。



天板も状態も良好です。



右の引き出しには、オリジナルのフェルトが張られています。



開き戸の中は、奥行きのない棚板が一枚。可動は出来ませんが、取り外しできます。大判の本の収納にも便利です。

面白いのが、縦の仕切りが無く左右つながっているところ。昔らしい大らかな印象を受けます。



そしてこちらがG-PLAN、E-GOMME社のシール!初めて見ました。



キッチンにも、リビングにも置ける、シンプルでいながら味わいのあるサイドボード。

1点限りのスペシャルプライス!ぜひお早めに、ご検討下さい。

■ブランドン サイドボード /イギリスE-GOMME社

幅124 奥行き47 高さ86.5cm

 
ご売約済み


只今、NU茶屋町店ではTola&Black特集をしています。

初期のG-PLANは1950年代。黒いラッカー塗装とアフリカ原産のトラー材とのコントラストが新鮮な

トラー&ブラックシリーズ。NU茶屋町だけの品揃えです。





お問い合わせは、こちらまで。

北欧Style+1 ANTIKAとモダン. NU茶屋町店
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU chayamachi B1
open11:00 close21:00
TEL/FAX 06-6147-2758

☆★ G-PLAN Tola&Black 特集 ★☆

2011年05月05日 | サイドボード
      こんにちわ!!

G.Wは、どうお過ごしだったでしょうか??最大の人は8日までなんですよね
今回暑いぐらいのG.Wでしたね!夏がそこまで来てますね

そんな中、NU茶屋町 からのお知らせです。   

 ☆SALE☆   (5/4~5/15)
G-PLAN Tola&Black特集

【Tola&Black Range】1956年発表

'50年代末、アフリカ原産の暗褐色の木材、トラー材を大胆に導入しました。さらにこれに併用したのが、日本の漆工芸などの意匠の影響が色濃い、黒いラッカー塗装をコンビで使用する「トラー&ブラック」。

 
      
ルームディバイダー 通常価格¥241.500
 
ご売約済み



チェスト 
ご売約済み



サイドボード 通常価格¥52.500 
ご売約済み



カップボード 通常価格¥131.250 
ご売約済み



デスク 通常価格¥126.000  
ご売約済み


 こんな感じでお買い得になっております!!是非お店に遊びにきてくださーい

 
お問い合わせは、こちらまで。

北欧Style+1 ANTIKAとモダン. NU茶屋町店
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU chayamachi B1
open11:00 close21:00
TEL/FAX 06-6147-2758

ちょうどいいサイズ、G-PLANのTVボード

2011年04月21日 | サイドボード
こんにちは。

暖かくなったり、寒くなったりと繰り返しながら、春はやってきています。

身近な春を感じに、NUの近くの小さなお花屋さんへ。

いつも覗いては、どれにしようか迷います。

どんなに小さなものでも、すくすく育つように世話してあげたい。

『ちゃんと育てられるか?』と自問自答し、買ったのがこの子です。



「エボルブルス・ピロサス(pilosus)」通称 アメリカンブルー

北アメリカ原産の本種は1980年代に日本に入ってきました。
かわいらしい青い花、花期が長く育てやすいのが特徴です。
花の大きさは1~2cm、茎は長く伸びますが直立せずに横に這うように延びていきます。
11月には約半分の長さに切ると、春には新芽が出てくるそうです。


さて、今回ご紹介するのはこちら。

G-PLAN テレビボード
幅92.5 奥行き46.5 高さ40.5cm

ご売約済み




フレスコシリーズの特徴である、貝殻のような取っ手。チークの無垢です。



天板の状態も良好です。すっきりとしたチークの木目がキレイです。



背板にはコードが通せるように穴が開いてます。



下の引き出しはビデオを収納できる仕切りが。もちろん取り外しできます。



リビングの細々したものを収納できる、小さなひきだし。使い勝手良いです。



キャスター付き!お掃除やちょっとテレビを移動したいとき、かなり便利です。

なかなか入荷しない、ちょうどいいサイズのテレビボード。

お探しの方も多いのでは?


NU茶屋町店では北欧ソファ特集開催中!

他にも味のある家具、雑貨が所狭しと並んでます!

ぜひ覗いてみてください。お待ちしてます。




お問い合わせは、こちらまで。

北欧Style+1 ANTIKAとモダン. NU茶屋町店
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU chayamachi B1
open11:00 close21:00
TEL/FAX 06-6147-2758


テレビボード

2011年03月28日 | サイドボード
こんにちは。
北欧スタイル+1の服島(フクシマ)です。

今回は、お問い合わせの多い、テレビボード兼サイドボードを
ご紹介致します。

150cm長さのボードです。

スタイリッシュなフォルムは、大人っぽいお部屋をさらに演出し、
ポップすぎるお部屋ではしめの役目をはたしてくれるでしょう。




壁を占める割合の多い大きなボードはさけて、目線の高さより低いボード
にすれば、お部屋はすっきり開放的に。

また、多少脚がある方が、床の面積が見えるので、部屋を広くみせる効果もあります。


圧迫感がなく沢山収納したいのであれば、そびえたつものより、このボードのような
横に広げる家具を並べる事をオススメします。


サイズ   幅152 奥行き45.5 高さ76 cm
マテリアル チーク材(濃い目)

ご売約済み




:オススメの小物:
ヴィンテージ小皿(ソーサー単品)
¥840(税込)
製造 イングランド



お問い合わせはこちらまで

北欧Style+1 ANTIKAとモダン. NU茶屋町店
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU chayamachi B1
open11:00 close21:00
TEL/FAX 06-6147-2758