goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

麺屋 四季

2025-04-15 20:02:00 | グルメ

 「麺屋 四季」@門前仲町

平日の11:50頃に訪問。

待ちが7,8人ほど。席も少ないが回転がよく、30分くらいで提供されました。




特製つけ麺(1290円)を注文。

麺☆4.2

中太麺?つけ麺にしては細め。

スープ☆4.5

甘さのある鶏白湯的な。

つけ麺向きで味濃いめです。

具☆4.2

多分、特製は別皿のチャーシューが付く感じ。

美味しいけど、まあまあ。

麺に乗ってるチャーシューが1番好きでした。


美味しいけど、平均的で突出するものは感じず。

多分、麺もスープも女性向けにして、ボクには刺さらなかったやつだと思います。


徳壽

2025-04-13 20:13:00 | グルメ
こんばんは。アンソニーです。

徳壽」@新橋
日曜日の11:40頃に訪問。
個室で高級老舗的な内装でした。



味比べ三種セット(2000円)を注文。
カルビ、ハラミ、赤身の3種類です。
お肉はチェーン店に毛が生えた感じのクオリティでした。ランチだと肉質違うのかな?
肉の量が少ないですね。700円くらいで肉追加あり。
キムチはちょい辛めで発酵された深い味わいで好き。
サラダと杏仁豆腐も付いてるので、内装、接客込みで悪くない値段設定だと思います。

無冠

2025-04-09 21:35:00 | グルメ

こんばんは。アンソニーです。

 

「無冠」@五反田

平日の11:50頃に訪問。


待ちが6人ほど。席も少ないが回転がよく、20分くらいで提供されました。

※食券は買わずに並ぶ。割り込みのアナウスがあるのは好感。




ほたて塩(1100円)+ライス(100円)を注文。

麺☆5.0

平打ちの中太麺。美味しい。

柔らかさと弾力が共存してて、オリジナリティもある。個人的に柔らかいの好きじゃないけど、これはあり。

食べ応えあるけど、柔らかいから(?)もたれない。


スープ☆4.8

しっかり濃厚のはずが後味はすっきり澄んだ味わい。麺にも馴染んでます。

具☆4.5

チャーシュー薄め。あくまでほたてが主役か。

締めはライスにチャーシュー1枚、スープをかけて。

丼のタレが焼肉のタレ風だけど、生姜がパンチ効いてて後からくる後からフルーティーな味わいにこだわりを感じます。


人気なのも納得でした。


う月

2025-04-03 19:51:00 | グルメ

こんばんは。アンソニーです。

「う月」@目白

平日の12:30頃に訪問。10人ほど待ち。学習院の入学式?にはまだ早いか…学校関係者で駅周辺も人が多かったです。

でも、食事の提供が早いため、回転率はよく、20分くらいで入れました。






たいとあじの2色漬け丼(1200円)を注文。

鯛は皮付きで鯵は臭みなく、普通に美味しかったです。ご飯が水分多めで、個人的にはもっとパサッとした方が好み。

丼物は刺身7切れ+玉子。お腹空いてる時はもっと量がほしい。

大盛りは+300円くらいだからネタも増えるのかな。

今度は握りを注文したいです。


Mini One

2025-03-30 19:21:00 | グルメ
こんばんは。
アンソニーです。

Mini One
テイクアウトのパン(?)のお店。
東京には10店舗くらいです。多いとも少ないとも言えないですね😂



上手く言えないけど、消しゴムくらいの一口サイズのパンです。(お上品に食べると二口?)
グラム表記ですが、だいたい一個60円くらい。
もちろん、大きさからしたら普通のパンよりは割高ですが、ちょっと高級なパンくらい。
ただ小さくてもクオリティは手抜きなしで、色々と種類が楽しめます。
おやつや食後など、ちょっとした時につまんだり、使い勝手もよいですね😆