こんにちは
新中野ダムのダム湖 なかの湖です
後方からパシャリとな
側方からパシャリとな
前方からパシャリとな
おまけ
ダム公園の枝垂れ桜をパシャリとな
カメラマンいい写真撮れましたか
5月5日のなかの湖でした
こんにちは
新中野ダムのダム湖 なかの湖です
後方からパシャリとな
側方からパシャリとな
前方からパシャリとな
おまけ
ダム公園の枝垂れ桜をパシャリとな
カメラマンいい写真撮れましたか
5月5日のなかの湖でした
こんにちは
昨日 箱館ハイカラ號の特別運行がありました
この場所で撮るのが好きです
お昼前にパシャリとな
今年度も運行はしないとのこと
貸切のみの運行になるとか
谷地頭からの帰りです
珍しく 3台連なっています
左は十字街電停です
小さい車体で ことこと走ります
最初の写真の3台目は
なんと 御大 530号!!!です
貸切運行です
堂々としたこの勇姿
走っている姿は何回も見ていません 写真も撮ってません
佳き日でした
お誕生日貸切だったようですね
さぞかし名のあるお方なのでしょう
5月4日の写真でした
おまけ
今朝の啄木小公園でした
おはようございます
風が強くて強くて 家を出るのに一瞬躊躇いました
チャリンコぎこぎこ向かい風
まあとにかく ひまわりさんの軒下借りてパシャリとな
風の音波の音電線の音
三脚を伸ばしたら揺れるので伸ばさずにいました
石川啄木なに想ふ
函館山から立待岬
風と一緒に 砂が顔面にパチパチと当たります
土方・啄木浪漫館
そう云えば 今年は土方歳三コンテストがあると新聞に書いていた
コロナよおとなしくしていてね
電信柱風景
明日はこのあたりから出て来るかね お日さまさん
豪快なオレンジ色を期待しています
5月4日の朝の啄木小公園でした
おばんでした
五稜郭公園の桜 ソメイヨシノが散りだしました
そうなると 花筏が楽しみになります
散ってもなお美味しい桜です
若い人オールを止めてパシャリとな
いい写真撮れましたか
おぢさんも嫁さんとボートに乗りたいのですが
おぢさんは漕げないし泳げません
桜の花フィルター
お嬢さんたちの会話
やばい きれいだ
やばいね
おぢさん
まあね
五稜郭公園でした