四国カルスト行って参りました!!!
前日の21時ぐらいに行こうと決めて、2人仲間集めて車でGO-!!
行動力あるけど、計画性ないよ!!
まぁ、温泉入って帰るぐらいは決めたんですけどww

まぁ、とても四国とは思えない場所ですね。
2・3回行きましたけど、そう思います。

牛にも触ったりして(*^_^*)

あれ・・・
天気の様子が・・・・・

一瞬にしてあたりが霧に包まれました!!!
とても神秘的で///大興奮!!!



ハウルの動く城のワンシーン思い出しちゃったりして(^v^)
前日の21時ぐらいに行こうと決めて、2人仲間集めて車でGO-!!
行動力あるけど、計画性ないよ!!
まぁ、温泉入って帰るぐらいは決めたんですけどww

まぁ、とても四国とは思えない場所ですね。
2・3回行きましたけど、そう思います。

牛にも触ったりして(*^_^*)

あれ・・・
天気の様子が・・・・・

一瞬にしてあたりが霧に包まれました!!!
とても神秘的で///大興奮!!!



ハウルの動く城のワンシーン思い出しちゃったりして(^v^)
ぶんぶんぶん~♪
ハチが飛ばずに、巣に入っておられます。
女王バチの気に入る巣をつくらねば!
昔は60個ぐらい巣があったのですが、今では数が減ってかなり貴重なものになりつつあります。

別の場所で蜜を吸うのに大忙しの蝶発見。
なかなか忙しく飛び回るので、手持ちの望遠レンズでは姿が捕らえ切れずぶれちゃいました・・・うぅ。

小道
訳もなく駆け上がりたくなる。


花も綺麗に咲き誇って、春満喫!!
ハチが飛ばずに、巣に入っておられます。
女王バチの気に入る巣をつくらねば!
昔は60個ぐらい巣があったのですが、今では数が減ってかなり貴重なものになりつつあります。

別の場所で蜜を吸うのに大忙しの蝶発見。
なかなか忙しく飛び回るので、手持ちの望遠レンズでは姿が捕らえ切れずぶれちゃいました・・・うぅ。

小道
訳もなく駆け上がりたくなる。


花も綺麗に咲き誇って、春満喫!!
祖父の山で採れる春を写真に収めました!
トップはタケノコ!
こんな大きなの湯がく鍋がないですわwww

これは私の大好物タラの芽ちゃんです///
天ぷらにして頂きました~vv一年に一度この時期にしか手に入らないので、もう興奮して激写!!
「ヨダレ出しながら写真撮ってる」って言われましたwww

太陽の光をたくさん浴びて大きくなーる☆

この色合いとても癒されます。
山もしいの花がモリモリ咲き乱れ
「カリフラワーか何かですか??」っていいたくなるぐらい元気です。
命の篭った緑のなんと美しい事///
そこに惹かれてしまうのは、当然の事なのかもしれません。

美味しいおちゃっぱの完成まじかです(*^。^*)~vv
トップはタケノコ!
こんな大きなの湯がく鍋がないですわwww

これは私の大好物タラの芽ちゃんです///
天ぷらにして頂きました~vv一年に一度この時期にしか手に入らないので、もう興奮して激写!!
「ヨダレ出しながら写真撮ってる」って言われましたwww

太陽の光をたくさん浴びて大きくなーる☆

この色合いとても癒されます。
山もしいの花がモリモリ咲き乱れ
「カリフラワーか何かですか??」っていいたくなるぐらい元気です。
命の篭った緑のなんと美しい事///
そこに惹かれてしまうのは、当然の事なのかもしれません。

美味しいおちゃっぱの完成まじかです(*^。^*)~vv
尾浜が!!!
W尾浜!!!
そこに存在するもの全てに興奮します。

遅めの昼食を・・・
既に体力は限界なんですが、使命感が半端無かったです。
そしてゼーゼー言いながら(私だけ)尾浜八幡神社へ!!!

とっても素敵な境内でした!
すごく勘っちゃんっぽくって///
時間が押してきたので急いで尼崎市役所へ!!!

これすごく分かりやすい///
スタンプも押してもらい、次に目指すわ七松八幡神社!!!

ここは唯一2度目だったんですが、また別の場所へ来たような感覚があり新鮮でした。

この写真気に入ってます(*^_^*)~vv
夕暮れ時になってきまして、急いで富松神社へ!!!
ヒイヒイゼイゼイ言って辿りついた!!
ヤッター!!!迷子にならずにつきました!!

カメラの色彩上げてるので昼のようですが、多分5時30分ごろじゃないかな・・・
っと、まぁ。今回の聖地巡礼はこれにておしまい!
竹谷や中在家は次のお楽しみです!!!また行きます!尼崎!!!
W尾浜!!!
そこに存在するもの全てに興奮します。

遅めの昼食を・・・
既に体力は限界なんですが、使命感が半端無かったです。
そしてゼーゼー言いながら(私だけ)尾浜八幡神社へ!!!

とっても素敵な境内でした!
すごく勘っちゃんっぽくって///
時間が押してきたので急いで尼崎市役所へ!!!

これすごく分かりやすい///
スタンプも押してもらい、次に目指すわ七松八幡神社!!!

ここは唯一2度目だったんですが、また別の場所へ来たような感覚があり新鮮でした。

この写真気に入ってます(*^_^*)~vv
夕暮れ時になってきまして、急いで富松神社へ!!!
ヒイヒイゼイゼイ言って辿りついた!!
ヤッター!!!迷子にならずにつきました!!

カメラの色彩上げてるので昼のようですが、多分5時30分ごろじゃないかな・・・
っと、まぁ。今回の聖地巡礼はこれにておしまい!
竹谷や中在家は次のお楽しみです!!!また行きます!尼崎!!!
いやー念願の聖地巡礼行って参りました!
前日の関西オンリー後一泊しての尼崎旅です!!
難波十色も楽しかった!!アフターに七松にある「とり一番小平太」でごはん食べたんですけど、祝10周年という祝いの宴席にご一緒させてもらえたというなんとも嬉しい出来事もあり、ご飯もすごく美味しくて再び惚れ直しました///
トリカワパリパリ!!スープ濃厚///次はお鍋が食べたいです!!って事で、また小平太行くって心に誓いました。
前日の雨から一転!
お天道様頑張ってくれました!
ホテル出てまず阪神本線で三宮へ行きキャリーをロッカーへ預け、阪急神戸線にのり塚口駅へ!
レンタルサイクルを利用します・・・
そうです・・・。チャリで尼崎観光なのです!!イヤッハーー!!
まず訪れたのが下食満稲荷神社!!
住宅地の一角にたたずむとっても素敵な場所でした。
あっ、言い忘れていましたが画像下にちょいちょい出てくるのはドクタケメガネです。新八ではございませんwww

こちらは少し移動したところにある下食満稲荷神社①

下食満稲荷神社②

下食満稲荷神社③
月曜日で定休日でしたが食満豆腐おおもとへも足を運びました。
その際見つけた看板。

はい!!お次は念願叶った久々知須左男神社///
私、感極まってうれし泣きいたしました・・・///
だってだってだって///ほんとやっと来れたって感じで自然と気づいたら泣いてた///
久々知にブサイク顔晒したと思うと自己嫌悪になったのは言うまでもない。

涙腺がユルユルですよーもう。

本当に幸せな時間が流れていたように思います。
お次は潮江神社

3人はこの旅の仲間です。
この神社もなかなか素敵でした!!
まずお賽銭箱がそろばん!!

これはここだけって、案内の方に言われましたがそりゃそうだよねwwwwって心の中で思いましたwww
もちろんお賽銭入れてきましたよーーvvvなかなかハイテクなつくりでしたwww

案内聴いてると、また目頭熱くなってきてこの後どこへ行っても私は涙ぐんでおりました///
お恥ずかしい!!だが、ほんとうにほんとうに楽しくって愛おしい時間でした。

2へ続く。
前日の関西オンリー後一泊しての尼崎旅です!!
難波十色も楽しかった!!アフターに七松にある「とり一番小平太」でごはん食べたんですけど、祝10周年という祝いの宴席にご一緒させてもらえたというなんとも嬉しい出来事もあり、ご飯もすごく美味しくて再び惚れ直しました///
トリカワパリパリ!!スープ濃厚///次はお鍋が食べたいです!!って事で、また小平太行くって心に誓いました。
前日の雨から一転!
お天道様頑張ってくれました!
ホテル出てまず阪神本線で三宮へ行きキャリーをロッカーへ預け、阪急神戸線にのり塚口駅へ!
レンタルサイクルを利用します・・・
そうです・・・。チャリで尼崎観光なのです!!イヤッハーー!!
まず訪れたのが下食満稲荷神社!!
住宅地の一角にたたずむとっても素敵な場所でした。
あっ、言い忘れていましたが画像下にちょいちょい出てくるのはドクタケメガネです。新八ではございませんwww

こちらは少し移動したところにある下食満稲荷神社①

下食満稲荷神社②

下食満稲荷神社③
月曜日で定休日でしたが食満豆腐おおもとへも足を運びました。
その際見つけた看板。

はい!!お次は念願叶った久々知須左男神社///
私、感極まってうれし泣きいたしました・・・///
だってだってだって///ほんとやっと来れたって感じで自然と気づいたら泣いてた///
久々知にブサイク顔晒したと思うと自己嫌悪になったのは言うまでもない。

涙腺がユルユルですよーもう。

本当に幸せな時間が流れていたように思います。
お次は潮江神社

3人はこの旅の仲間です。
この神社もなかなか素敵でした!!
まずお賽銭箱がそろばん!!

これはここだけって、案内の方に言われましたがそりゃそうだよねwwwwって心の中で思いましたwww
もちろんお賽銭入れてきましたよーーvvvなかなかハイテクなつくりでしたwww

案内聴いてると、また目頭熱くなってきてこの後どこへ行っても私は涙ぐんでおりました///
お恥ずかしい!!だが、ほんとうにほんとうに楽しくって愛おしい時間でした。

2へ続く。
許さん、今日も仕事行ってくる。
悔しいからこの前の画像見て癒されとく・・・グスン・・・。
いいもんいいもん!!!来週ゆらぎの森で忍者だもんね!!
それを糧にウオオオオオオオオオオ!!!!!って仕事してくる。
なんたって、まず5月な時点でとっても心躍る。
おまけに今日は5ろの日ですね(ゲス顔)
5ろの日とかもうwwwウヒヒヒwww
支部が楽しみ♪
5いの日も大変おいしくいただきました///
悔しいからこの前の画像見て癒されとく・・・グスン・・・。
いいもんいいもん!!!来週ゆらぎの森で忍者だもんね!!
それを糧にウオオオオオオオオオオ!!!!!って仕事してくる。
なんたって、まず5月な時点でとっても心躍る。
おまけに今日は5ろの日ですね(ゲス顔)
5ろの日とかもうwwwウヒヒヒwww
支部が楽しみ♪
5いの日も大変おいしくいただきました///
PoMちゃんと行楽日和ののんびりした時間を過ごしました~~。
海で暖かくて寝た。
最高に気持ち良かった。
でもめちゃくちゃ疲れたっていうねwwww
でもその疲労感でさえ心地よかったり・・・
今年は海も山ももっと行きたいです。
海で暖かくて寝た。
最高に気持ち良かった。
でもめちゃくちゃ疲れたっていうねwwww
でもその疲労感でさえ心地よかったり・・・
今年は海も山ももっと行きたいです。
