goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナとの日々+(プラス)

我が家にやってきたチワワ×Wフォックステリアのハナとの日々。そして、今年生まれたムスッコとの日々を中心に。

寝る寸前

2007-01-31 13:55:03 | Weblog
本当に眠いときのハナは、
極力私たちと目を合わそうとせず。

 ハナ「だって、あそびたくなるからですよー」

 あら、自制しているのね。


・・・・この5分後、本気で寝ます。

かくれんぼ

2007-01-29 00:25:42 | Weblog
「ハナーーー」ってさっきから呼んでるのに、
ハナの姿が見当たりません。

うーん、おかしい・・・

おかしい・・・・



って、なんでカバンの中に?!
しかも、夜中(深夜1時)。散歩行く時間じゃないし・・・
よく見ると、がぁちゃんも引き連れてるしさ。

呼んでも全く出てくる気配がないので、カバンの中をのぞいてみると…


寝てるんかいっ!!

はじめてのヒヅメ

2007-01-22 00:33:01 | Weblog
年末、実家に戻ったときのお話です。
実家の柴犬「マル」に会うのは、昨年のお盆休み以来。
マルはもう8歳になる”いい大人”。
なかなか警戒心の強い犬だったのですが、
お家の中にあげてもらうことが多くなってからなのか、
随分性格が柔らかくなった気がしました。

そんなマルにお土産を持ってきました。
それは、ハナも大好きな牛のヒヅメ
マルは硬いものが嫌いで、やわらかいものが好きなのに、
こんなに恍惚としてヒヅメをかじっています。

集中!!!


夢中!!!!

ヒヅメの魔力に取り憑かれた実家の犬「マル」。
普段はこんなに集中しているところを微塵も見せないからなのか、
実家の両親が心配して「ここぞ」というときの、ご褒美用となってしまいました。


あまりにも「ヒヅメ」に集中していて、
カメラを無視しております

あひるちゃん(「がぁちゃん」)その後

2007-01-15 17:28:00 | Weblog
ハナはあいかわらず「あひるちゃん」(通称=がぁちゃん)のことがとても大好きなようです♪
年末年始のお泊りのときも一緒に過ごした仲なんですよ。
大好きな「がぁちゃん」なのですが、
皆さんのご指摘のとおり中味がみえてしまいました。
・・・・やっぱりね。

それでも、ハナの「がぁちゃん」への愛情が尽きない、
というか、募って募って仕方がないため、
超不器用なわたしが「がぁちゃん」の縫合手術をすることになりました。



むむむ・・・・なんだか微妙すぎ。
せめて黒い糸じゃなくて、黄色の糸で縫えばよかった。

うん、わかってますよ。
これも時間の問題だってこと。

ちょっとだけ成長

2007-01-15 12:00:25 | Weblog
年末・年始は実家で過ごしました。

東京→大阪(ダンナの実家)→福岡(私の実家)→東京
と、バタバタでした。
そんな中、ハナは東京でお留守番。
今回は、いつもお世話になっている動物病院で
12月29日から1月3日まで、お預かりしてもらいました。
最初は、やっぱり不安そうな表情でしたが、
お預かり中は、ほかのワンたちとも仲良くできていたそうです。

このことは、ほかの犬たちと仲良くする様子を見たことがなかった私にとって
とてもうれしいことでした♪
確かにたくさんのワンたちの中に(ハナのいる)病院内のフロアをのぞいてみると、
いつもなら、ほかのワンたちが近寄ってきたら、
必ずどこかへ逃げまわっていたのですが、
しっぽふりふりで対応してるーーーー!!!

ハナがちょっと成長した気がして、とてもうれしい再会でした★

・・・更新が遅れております!

2007-01-12 11:19:04 | Weblog
12月を最後にすっかり更新ができずにおりました。
お仕事が忙しかったのもありますが、
家のパソコンの調子が悪いうえにネットにつながらなくなった!!
という事態に陥っておりました。

せっかく見に来ていただいた方々・・・ほんとゴメンナサイ!

年末にパソコンの調子が悪くなると本当につらいですね。
ブログの更新が出来ない、皆さんにコメントが書けない!っていうのがとってもあるんですが、
やっぱり年賀状書きのときにもそれを実感しました…
最近はずっと表面も裏面もパソコンに頼っていたので、
久々に住所を手書きにすると、
なんだかバランスが悪かったり、
簡単な字が出てこない自分に悲しくなったり、
結構書き間違いが多かったり、
ダンナと手分けをすると、ダブっていたり…
はぁっ、今年の12月は、順調に準備ができることを祈ります。
祈りますって、他人任せせかしら。(苦笑)

ちょっとずつですが、このブログも更新していきます。
ということで、
今年も宜しくお願いいたします★

いとしのあひるちゃん

2006-12-04 00:35:14 | Weblog
最近、ハナにいいお友達ができました。
朝も夜寝るときもずっと一緒にいる「あひるちゃん」です。
このあひるちゃん、ちょっと衝撃を与えると、
「ぐわっ!ぐわっ!ぐわっ!ぐわっ!」
とけたたましく鳴きます
最初は、あまりのうるささにちょっとビビり気味だったハナですが、
約1週間、一緒に過ごすうちにだんだんと愛情がわいてきたようです。

あえて、いじわるをしてハナからあひるちゃんを引き離すと・・・・

こうやって、あひるちゃんを自分のカドラーに引き寄せます。


・・・更に自分の近くに持ってきて、このあひるちゃんをぺろぺろなめます。
けっこうたっぷりと、愛情を注いでいるみたい

そして、

こうやって、ハナにいちばん近いところにすっぽりと収まったあひるちゃん。
ずっとこうやって、なかよく過ごしてほしいものですね

・・・・少なくとも、こんなふうにグロデスクなものに変身してほしくないわ…

・・・目がなかったりさ、口から血が出てたり、とか・・・

秋の楽しみ

2006-11-27 01:02:55 | Weblog
おかん…またこのお洋服ですか?いくら気に入ってるからってさぁ…ブツブツ……


散歩が大好きなハナですが、
平日は夜しかお散歩に行けず、
(だから、多少の小言も聞き入れますよ…
唯一お日様が出ているときにお散歩できるのは、
土日です。

秋深まる週末のお散歩は、
ハナにとって、とってもうれしい1日になりました。
それはっ、
この落ち葉の上を激走すること!!!!

この気合いの入っている後ろ姿ったら…
…おかげで、このあとの写真はブレブレで何を撮っているのかさっぱりでしたよ

落ち葉の上をカサカサと走る音と、感触がかなりお気に召しているようです♪♪

今日は正面向いてる写真がないなぁ…

あんまり関係ないけど、カメラを超意識してるハナ・・・

ハナの表情

2006-11-18 23:45:26 | Weblog
前回の日記にハナは「天然カイロ」としてこの冬活躍するかも!と述べましたが、ニットを着て、更にその効能アップ!!

ただ、お洋服があんまり好きではないハナは、
着せるとしばらくは上の写真みたいに耳を伏せて一気にテンションがダウン

しかしっ、散歩に行って徐々にご機嫌になって、
その途中にある
大好きなカフェに寄ればテンションが急上昇
お店のお兄さんやお客さんに構ってもらえるのが最高にうれしいみたいです。


ね、上と下の写真を比べたら全然表情が違うでしょ?