2007年日本グランプリ。。。
とゆーよりも [第3回F1 in JAPAN 富士スピードウエー]。
毎回同じ光景・・・
雨~霧~凄まじいウォータースクリーン~ハイドロ~無理なレース運営 ★
死亡事故がなかったことを感謝しています。
RX-8[REあんこや号]のエンジンルームを紹介します・・・

スペック=【MAZDA】ロータリーエンジン[RENESIS]
‘ロータリーエンジン40周年記念車’専用ファインセレクトエンジン
[6-PORT ENGINE <6速AT>]
MAX POWER (NET)
158kw(215ps)/7450rpm - 216Nm(22.0kgm/5500rpm)

前後重量配分を50:50にするために、
ロータリーの特徴である小型軽量エンジンは、
前部ボンネット室内後端にあり、
安定走行の追及のため重心を下げる措置がしてあり、
‘後ろの奥に配置’されています。
これが【サバンナRX-7】から受け継がれている[フロントミッドシップ]

広いボンネットの中でカバーを外してエンジン本体を見ると、
「たったこれだけか !?」と実際に驚くほど小さなエンジン。
ロータリーエンジンが高効率なことは一目でわかる ☆

[ RE 40th Anniversary ] ファインセレクト専用エンジンカバー

[ R E あ ん こ や 号 ]