今井あんきの家(犬山市) グループホーム・宅老所

「NPO法人犬山あんきにくらそう会」が運営している、「今井あんきの家」のブログです。老人介護について書きたいと思います。

今年も終わり

2022-12-28 13:47:13 | お年寄り
いよいよ、年末ですね
今年は犬山市もクリスマス寒波でホワイトクリスマスでした
寒い年越しとなりそうで、皆さん健康には気を付けてください


「今井あんきの家」のグループホームも10月の終わりから11月初めにかけてコロナウイルスによるクラスターが発生し大変な思いをしましたが、世の中も徐々に感染拡大が問題になってきています。
実感としても、利用者の家族さんやスタッフ等にも、コロナ感染が広がってきているように思います。とりあえず、まだ、施設内で再び感染拡大とはなっていませんが、気を引きしていきたいと思います。



外国からの観光客も増え、国内もgotoキャンペーンなどで、経済優先となるな中、弱い立場の人たちをどこまで守れるかが、課題のような気もします。


クラスターを経験して感じたことを挙げていきます。

① 内服薬(コロナ治療薬)は良く効く。
   グループホーム利用者8名が感染し、全員内服しましたが、全員熱もすぐに下がり軽症でした。

② 感染拡大がえげつない
   ビニールシートで感染区域を区切り、防護服に2重マスク、使い捨てキャップ、2重手袋、フェイスシールド、足カバーなど、
   ありとあらゆるものを身に着け、感染拡大防止に努めましたが、
   結局そこで働く職員全員が感染し、全員が抗体を身につけたところでクラスターは収まりました。
   結論としては、行きつくところまで感染が広がらないと終わらないという感じです。

③ 症状は個人差がえげつない
   特に、うちの場合はお年寄りは全員内服ができたので、コロナそのものは軽症の人が多かったです。(ただし、その後に体力が落ちてしまった人も)
   職員でも、年齢・性別・持病の有無に関係なく、肺炎になりかけた重症の人から、まったくの無症状の人まで、さまざま。
   症状も、激しい咽頭痛、高熱、咳、下痢、呼吸苦、倦怠感、脱毛とさまざま。
   隔離期間が終わった後もなかなか咳や倦怠感が収まらない人もいました。
   若い人は、体力があるから死なないというだけで、症状が軽いというわけではありません。



普通の風邪という人もいますが、感染の拡大の仕方や、症状の多様性からしても、インフルエンザよりも厄介だというのが率直な感想。
早く内服(コロナ治療薬)を一般の人にも、処方できるようになることが一番かなあと思います。(もちろん安全性の問題があるとは思いますが)




今日の写真は色々なイベントの様子です
クリスマス会の様子はフォトチャンネルをご覧ください


焼き芋の下準備です
新聞紙でサツマイモを巻いてよく水で濡らし、アルミ箔で巻いて焼くとおいしく焼けます



旧施設の今井で焼き芋を焼いている様子です



ほくほくの甘~い焼き芋をおいしくいただきました



施設の周りにお花のプランターを作りました
ありがとうございます







   




今年ももうすぐ終わりですね

2022-12-20 13:10:12 | お年寄り
急に寒くなりましたね

もう年末です

ブログも書かないうちに、無事総会も終わり、気付けば新しい施設に移転して半年がたちました

グループホームも90代の方が増え、ようやくコロナのクラスターも乗り越えたと思ったのに、悲しい別れが続きました
皆さんコロナのために思うように家族に会えず、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです

寒い日が続きますので、皆さんも体調管理に気を付けてください


今日の写真は、総会の様子です



会員の皆様のご協力のもと無事に開催することができました
ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします






通常総会

2022-11-16 14:39:17 | 地域
乾燥する毎日が続きますね{
肌がかゆいです

第25回通常総会が11月23日(水・祝)に13時から犬山市のフロイデで開かれます
会員の方々、ぜひご参加いただけますようによろしくお願いいたします


「今井あんきの家」では実は10月の終わりにコロナウイルス感染によるクラスターは発生しておりました
どんなに気を付けていても、一度利用者さんに感染してししまうと、認知症の方の場合隔離はもちろんマスク着用も無理なので、職員に感染が広がる広がる…
症状も、利用者さんはとても元気で、職員の方が、発熱も咳もひどかったです。
今現在はほぼ終息して、通常勤務に戻りつつあります。


家族の皆には本当にご心配をおかけしたことともいます。
申し訳ありませんでした。


一般財団法人 白寿会

2022-10-28 15:30:00 | お年寄り
秋晴れのいいお天気が続きますね


今年の3月末に新しい施設が建ち、6月から運営を始めているのですが、施設移転に合わせて、同じ敷地内に大きな厨房を作りました。
その建設資金に白寿会より助成金をいただきました

ピカピカの厨房の様子をお知らせします
ここで配食サービスをしています


ありがとうございます
NPO法人は資金力が弱く本当に助かります



厨房全体の様子です
ここで100食まで対応したいと思っています




助成金で購入できた業務用冷凍冷蔵庫と滅菌食器保管庫です
ホシザキの製品は優秀ですが高いんですよ
こんなものが購入できたのも、助成金のおかげです
ありがとうございます



会員の皆様をはじめ、白寿会にも助けていただきありがとうございました
今後とどうぞよろしくお願いいたします








古民家利用

2022-10-21 12:05:06 | 地域
いい天気が続きますね
朝晩の冷え込みが出てきて、少し肌寒い日もあります。体調には十分気を付けたいですね



今日は、「今井あんきの家」が移転となって初めて旧施設(今井畑中46番地の1)の古民家利用のお知らせです
NPO法人犬山あんきにくらそう会としては、井戸端カフェを月に2回継続してもらっていて、ありがたい限りなのですが、今回それ以外の企画が初めて実現しました





里山マルシェです
キッチンカーなども出て、楽しそうですね

「今井あんきの家」も井戸端カフェからコーヒーを提供する予定です。

皆さんぜひ参加してみてください

ボランティア&レク

2022-10-17 13:16:10 | お年寄り
秋らしい気候が続きますね。今日は雨です
この雨でまたぐっと寒くなるのでしょうか



もうすぐ、「NPO法人犬山あんきにくらそう会」の第25回通常総会が開かれます。

日時 2022年11月23日(水・祝) 13時30分~
場所 犬山市民センターフロイデ 2階会議室

上記の通り行います。
会員の皆様、関係各位の皆様方、ご出席いただけいますようよろしくお願いいたします。






今日の写真は、宅老所でのお楽しみの様子です

書道の様子ですね
皆様、集中して書いています
また作品の一部は総会でも披露させていただきます




射的や投げ縄を行った時の様子です
敬老会を開いた時の様子です





ボランティアで踊りを披露していただきました




普段にない楽しみで、喜んでいただきました




ありがとうございます
またよろしくお願いいたします





秋らしく

2022-09-26 12:34:01 | お年寄り
秋らしくなってきましたね
まだ、暑いですけどね


今日の写真は、利用者皆様の作品を紹介します

なかなか独創的な色使いもありますね




きれいな花束ですね




夜空に舞い散る感じが出てますね





作業中ですね




きれいなうちわが出来上がり
みんなご自宅で使ってくださいね


スタッフの皆様もありがとうございます






ボランティア

2022-09-20 16:14:30 | お年寄り
台風14号、どうなることかと思いましたが、愛知県はそれほど大したことにはならず良かったです
台風が過ぎたら、心なしか秋が深まったような気がします



今日の紹介する写真は、ボランティアなどの皆さんによる活動の様子です。

華道ボランティア「野の花生けよう」の皆さんです
いつもありがとうございます




グループホームでの体操の様子です




空き缶積みですですね
ドキドキハラハラします




書道教室です
皆さん上手ですね




見本を書いてくれています
達筆ですねえ (実は 看護師さんなんですけどね )




皆さんいつもありがとうございます
今度ともよろしくお願いいたします 


お久しぶりです💦

2022-09-16 12:55:18 | お年寄り
いやいや、ブログも更新しない間に9月ですよ

すみません


新しい施設になって3か月が過ぎ、ようやく落ち着いてきました(新しい問題が色々噴出してきますが…

夏痩せすることもなく体重は増加の一途をたどり、9月に健診を受け青ざめていますが、皆さんもお元気で夏を乗りきっていますでしょうか?今日紹介する写真はここ2か月の誕生日会の様子です



おめでとうございます
職員よりも若々しく、なぜ通いサービスに来てくださっているのか分からないぐらいですが、楽しんで行ってください



お名前で文字遊びですね



長いお付き合いになってきましたね
これからも元気でいてください




今回はお二人の誕生会だったようですね
おめでとうございます




6月の行事

2022-07-27 15:22:32 | お年寄り
暑い日が続きますね。最近ではコロナ感染者もすごい数ですが、だんだん慣れてきて、熱中症の方が怖いです

コロナ感染者の数を毎日更新する意味もあるのかないのか疑問ですよね。過去最高を更新し続けても行動制限しないのであれば、もう重症者と死亡者の数の更新だけでいいような気もしますが…

高齢者を毎日預かるサービス事業者としては、何をどう気を付けたらいいのか?
行動制限なしとなっている世の中で、スタッフにどう声をかけ、行動をどこまで確認していいのか?悩みは尽きません。休日の過ごし方も人それぞれですしね。



今日の写真は6月の様子です

看護学生によるレクリエーションの様子です




旧施設(今井)に遊びに行きました
足の行水で涼んでます



現在の旧施設(今井)の内部です
喫茶店のようになっていますね
ボランティアの皆さんがきれいにしてくれています
たまにはお出かけして、別のところでお食事です。食事は普段と同じ食事ですが、ピクニック気分ですね


暑い日が続きますが、何か楽しいことをして過ごせるように努力していきたいと思います




暑すぎます!

2022-07-01 01:18:01 | 日記
ちょっと暑すぎますよね
梅雨明けも早すぎます

水不足が今から心配になります


今日の写真はツバメのその後です

4羽ぐらいいるんです
ぎゅーぎゅーです

そしてフンだらけです


残念ながら、親ツバメが亡くなってしまい、卵が孵らなかった巣もあります
自然は厳しいですね




もう一つの写真は「今井あんきの家」の休憩所です
いい感じのベンチをウメヨシさんに作ってもらいました


皆さんジュースを買って、ベンチで休憩してみて下さい
タバコが吸いたくなる空間ですが、禁煙です
よろしくお願いします

梅雨

2022-06-18 18:14:09 | お年寄り
ムシムシしてべとつく季節ですね
冷房にすると寒すぎたり、でも汗をかいたり気分も下がり気味です



今日の写真は協力医として日々大変お世話になっている正翔会クリニックからいただいたお花を紹介します


今回の移転で本当にたくさんの方々から観葉植物やお花、お祝いをいただきました
本当にありがとうございます


また、今後もたくさんの方にお世話になります
どうぞよろしくお願いいたします


正翔会クリニックの先生方はいつでも駆けつけてくれるので本当に助かっています
歳を取っても在宅で生活するにはなくてはならない存在です
いつも本当にありがとうございます




新しい施設での様子

2022-06-16 16:12:50 | お年寄り
梅雨ですねえ 
ムシムシします


今日は、引越してからの内部の様子をご覧ください

グループホームの様子です
今はおしゃべりで動ける人が多いので、にぎやかです



こちらもグループホームの様子です
こっそり隠し撮りみたいになってますね



洗濯物も天気のいい日はたくさん干しています



小規模多機能型居宅介護 宅老所今井あんきの家の様子です。
今はお泊まりの方がいないので、通いサービスの方ばかりです



広々してますよね



個室もこんな感じです


まだまだ、ちょっと寂しい感じですが、これからがんばります
興味のある方はぜひ見に来てくださいね
スタッフも大募集中です



もうすぐ1ヶ月

2022-06-10 12:43:27 | お年寄り
今日は雷⚡️から朝がはじまりましたね
びっくりしましたが、夏が来た感じがします。
来週の予報は雨ばかりで梅雨入りですかねえ


新しい施設に引越しをしてもうすぐ1ヶ月経ちます。
だいぶん落ち着いてきたでしょうか⁈

施設が出来上がったのは3月で、4月ごろからツバメが飛んでいたのですが、巣を作る様子は全く無かったのに、引越しをして、人が出入りするようになったら2週間で4つもツバメの巣が作られてしまいました

私はイヤなのですが、スタッフは平気(むしろうれしい?)ようです
巣をかけられないようにするにはどうしたらいいでしょうか❓
教えてください



卵温めてます



まだ雛がかえっていないので、フンの害は多くないです。



ツバメって3回ぐらい卵産むんだよね
スゴく汚くなるんだよね



引越終了

2022-05-24 14:07:52 | お年寄り
いい天気ですね
今週から暑いですねえ
お年寄りはすぐに脱水傾向になりますので、こまめに水分を取ってください
一日1200㏄は摂りましょう
脱水になると食欲不振になって余計に体調が悪くなるので、いつもより、食べないなあ、少しウトウトしているなんていう様子がお年寄りにみられたら、脱水かもです
気を付けましょう



新しい施設に引っ越しが無事に終了しました
でもまだバタバタです
職員の方がバタバタです
利用者の皆さんは意外にのんびりと適応されています
もっと落ち着かなくなるかと思ったのですが…
パニックになったのは職員の方でした

疲れもたまってきていると思います
休日はゆっくり休んで、無理はしないようにしましょう
思わぬケガや事故にも気を付けましょう