goo blog サービス終了のお知らせ 

下手の考え休むに似たり

日々の出来事、思うことの日記

久しぶりです(;^_^A 

2010-12-04 17:59:29 | ネイル

ずっとバタバタしてました(笑)

気にはなっていたのですが・・・

 

続けていきたい気持と、時間が上手く使えなくなってる自分とのジレンマです

 

とりあえず手始めにネイルをUP

 

今、ついてるのがこれ

毎年恒例になってる雪の結晶バージョン

実は劇団本番があって派手なネイルが出来ないのに

どうしても我慢が出来なくて白ならいいかと

自分に甘い私です(;^_^A 

これが一つ前

この時はやっぱり本番があるからベージュでライトが当たっても光らない工夫だけはしてました(笑)

上品なバラがかなり評判良かったです

8月の時のネイルです

きらっと光ってるのはリボンの形になってます


キラ~~~~ン!

2010-07-12 23:03:30 | ネイル


前回のクリアネイルが長く延び過ぎて使いにくかったの

それを一番心配してくれてたのがネイリストのMちゃんでした

お店に入るなり

 「大丈夫でしたか~~~
   「絶対に途中で、電話かかってくるかって思ってたんですよ~

なにせ私は前科者(笑)

ちょっと長くなった爪はいつもボロボロにしてしまうんですよね

どこで当たるのかヒビが出来たり欠けちゃったり


でも今回は無事?でしたから誉められちゃいました


少し短くして使いやすい長さに整えて

かわいいけれど涼しげなマーブルアートに

キラキラストーンのイメージは

紫陽花ですよ


クリアネイル

2010-06-27 17:48:41 | ネイル
気が付けば・・・

また


更新出来てません(;^_^A アセアセ



書きたいことは貯まってるので


また

調子戻ったら(いつのことやら。。。。)

アップしていきたいです




今回久しぶりにオフ(付けていたのを外す)しました

なので

新規で付けた時しか出来ないクリアな爪にしました

普通伸びた爪の先は長いでしょ

その伸びた部分を透明に出来るのはこの新規の時だけなんです

この透明部分にハートを埋め込んでちょっとかわいくしてみました


なのに。。。

周りの反応がいまいち
「地味~~~~」って・・・

爪が伸びても白いのが出ないようにピンクのグラデーションをする
細かい作業もある力作なのにな~
(ネイリストMちゃんめっちゃ大変そうでした


ポップな日だまり

2010-05-30 10:13:26 | ネイル


当日は急な自治会会議が入り、ゆっくり時間が取れませんでした

なので

本当は外して新たに付け直す予定を変更

お直しで急きょ簡単な模様を考えてもらいました


見本はピンクであったのですが、
(ちょっと派手だった)

ベースが私は以前のネイルが残っていたので
オレンジでアレンジしてもらいました
全体が優しい感じに仕上がって
なぜか肌寒い日が続く毎日ですが、
私の指先はとっても暖かな春の日のようですよ




ピンクでかわい♪

2010-04-30 19:56:21 | ネイル


いつもより10分くらい早くお店に着いた今回

5月のキャンペーン用のネイル見本を作っていたネイリストのMちゃん

「あら これもこれもこれもかわいい~~~
と目ざとく見つけた私は

すぐにこのピンクのネイルに決めちゃいました


さあGWも始まったし、
このピンクのネイルのように明るい気持ちで過ごさなくっちゃね(o^^o)ふふっ♪



お花いっぱいの次は。。。

2010-04-17 09:50:42 | ネイル
桜があっという間に散ってしまいましたね

今回のネイルは
お店に行くまで全く自分では案が浮かんでこなかったのよね

で、

ネイリストのMちゃんとお話してて、

「桜はお花がちっても次はサクランボがなりますよ


ってことで



今回、ベースの淡いオレンジが
の光の下だとヌードベージュのようになり
とってもシックで綺麗にみえるんです


花♪いっぱい

2010-03-25 22:31:34 | ネイル


(o^^o)ふふっ♪

前回ネイルのお直しです

この二三日めっちゃ寒くて冷たい雨が続いてますが、

私の爪はお花が満開

友達にも

「派手~~~~~~~」って言われちゃったけど

私はルンルン




甲子園駅の桜も咲きたくて仕方ないのに

気温が上がらない

早く春が来ないかな~



桃の花

2010-02-27 22:35:05 | ネイル


前回ネイルのお直しです

金のホロを外してシルバーに

「やっぱり、ひな祭りよね~~~
「おさげさん。。。  やっぱりって。。。
「さすがにお雛様の顔を乗せるわけじゃないですよね
「いやいや、、、 桃の節句だもの 桃のお花でしょ
「ネットでお花の形調べます」
          ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン
「ハンドクリームがヒットしちゃいましたよ  :・(`▽´)・: ケラケラ」

決して、漫才をしてるわけじゃないですよ


年齢差は親子ですが、
気の合う彼女と今回 ちどり で お食事しちゃいました

って不思議ですよね

彼女は

私の中学・高校の後輩にあたります
私の親友のUちゃんの息子の同級生でもあるんです
そしてなんと彼女の両親が一時期
私の現在住んでるマンションにも住んでました

今回また一つ縁が深くなりました
ちどりのバイトの男の子となんと幼馴染だったんですよね
このことは
少し前に分かってたので
ぜひお店で食べたいって彼女の希望もあって食事することにしたんですがね

喜んでくれて自分のブログの為に写真撮ってる姿(笑)

今回不思議なビンを見つけたの
なんと ウイスキーの一升瓶でした
ハイボールにして飲んだのだけど
ちょっと私は苦手でした

この日若大将も一緒になっておしゃべりが盛り上がってしまって

なんとお店に1時まで居座ってしまいました



君の瞳に乾杯^^v

2010-02-08 21:09:18 | ネイル
何の事だかわからない(* ̄m ̄) ププッ



毎回ネイルを変える時



爪に乗ってるデコレーションのキラキラやお花を

もったいないけど取ったり削ったり


直すにも、はずすにしても結構時間がかかるんですよね
(約1時間くらいかな~

その時間に

次どんな感じにするかを

雑談しながら決めてます



今回は

イメージはバレンタイン直前
(どんな~~~~~

左手薬指のが
シャンパングラスに入ってるバラの花(水中花

このお花を作ってる時に、話をしてて

チョコを渡した時に
もし石田純一ならきっと
こんなグラスを掲げて
『 「君の瞳に乾杯」って言いそうじゃない(笑)』

で、

今回の題になりました





いい魔法使いのおばあさん

2010-01-16 23:52:38 | ネイル
カテゴリーをちょっと悩んでしまいました(笑)

今回、劇団で
1月末に公演があるんです

2年前にお手伝いしてくれてた人からの依頼で

急に決まった公演

ほんとだったら夏にした「叩き蟹」なんですが

対象が小学校3年生以下なので、

新しい演目「お人形ビューティー」に決まって練習中
   おしゃべり出来るお人形を狙ってる悪い魔法使いのおばあさんを
   博士や観客と一緒にいい魔法使いのおばあさんが
   退治するお話



私は今回、そのいい魔法使いのおばあさん役なので、



ネイルのお直しの時に
「今回どんな感じにしますか?」
のネイリストさんの質問に
「いい魔法使いのおばあさん」
「。。。。。。。。。。。」



全回のブルーのネイルのお直しで
赤のラメを足してもらいました

角度によって、深いルビー色になったと思いませんか?