goo blog サービス終了のお知らせ 

片足立ち1分出来た!イェェ~イ♪

2022年10月26日 | 日記
今日もお元気でお過ごしだったでしょうか?

普段の洗濯の他に、晴れの日が続くうちに・・と、
自分用の敷きパッドを洗って冬用に替えた。
アンちゃんはまだ替えなくていいそうだ。

玄関先の植木鉢やプランターの置き方を変えようと、
ブロックを立てたり横にしたり。
結構重いので、腰に悪いからあまりこんな事はしない方がいいんだけど・・

午後から自治会館で体操。
前回1分片足立ちの時、右足からのところを左足から始めてしまい、
別にどっちだってかまわないのに、気になって集中できなくなり
30秒ぐらいで崩れてしまった。
こんな間違いは初めてだった。
今日は両足バッチリ1分出来た!イェェ~イ♪
今日は6人だったが、視野に入る80歳代の2人は椅子に片手を添えて行っている。
後ろの3人の様子は見えないので全く分からない。

4時前に2人でウオーキングに出かけた時、道端で見たこの木。
ハチの巣かと思ったがそうではなかった。
いったいこのコブはどうしてこうなったのかしら?
珍しいから撮ってきた。



皇帝ダリアにも蕾がついてきた~♪



明日の朝は更に冷えるそうだ。
皆さま、風邪引かないようにお過ごしくださいね。

歌の会 19曲

2022年10月25日 | 日記
お元気でお過ごしだったでしょうか?

今日は12月の寒さ。
朝からそのつもりで着替えをした。
10時前に買い物に行き、天然水1ケース他色々と買って来た。
そうそう、焼き芋も買いましたよ(^^♪
いつものように帰りの運転は私。

午後から公民館で歌の会
今日の楽曲
砂山、里の秋、旅愁、青い山脈、千の風になって、白いブランコ、この道、
村祭り、宵待草、ここに幸あり、川の流れのように、秋桜、丘を越えて、
憧れのハワイ航路、二人でお酒を、見上げてごらん夜の星を、旅人よ、
朝はどこから、伝えよう輝く未来へ

「秋桜」・・・いい歌だが難しくて声が揃わない。
「朝はどこから」・・・子供の頃を思い出して懐かしいです。

1か月に2回ですが、お仲間と顔を合わせ、
2~3分の休憩時間にはおしゃべりも出来、楽しいひと時です。

明日も穏やかな日でありますように・・・

暇なのも辛いもんですねぇ(^^♪

2022年10月24日 | 日記
今日もお変わりなくお過ごしだったでしょうか?

昨日はあんなに暑かったのに、雨は降るし寒いし!
でも冬物を出す気にはなれず、重ね着してモコモコ状態(^^♪
暖房も点いていることだし、加湿にもなるから二日分の洗濯をした。
ここ数日結構色々な家事をしたし、今日はなんもしない!
ルーティンの新聞読みと編集手帳の書き取りだけはチャンとしました。
それにしても退屈で、退屈で、やっぱりあれこれ忙しいのがいいわ(笑)

先だって声が出にくい」と耳鼻咽喉科を受診したら、先生から
「薬は必要ないので出しません。しっかり歌って声を出して下さい」と言われた。
なのでバッチリ着込み二階で、午前中30分、午後30分、カラオケの練習をした。
その後、肩が凝るので30分だけピアノの練習もした。
しかしですね、暇でやることがないというのも辛いもんですねぇ。
なんだかボーとして眠いんですよねぇ(^^♪
明日は更に気温が下がり、12月の寒さだそうです。

みなさま、暖かくしてお過ごしくださいね。

バケツ持参で自治会館の掃除

2022年10月23日 | 日記
今日も何事もなくお過ごしだったでしょうか?
それこそが何よりの事で、有り難い事です。

朝から秋晴れだ~~~
昨日乾き切らなかった沢山の洗濯物を干してから朝食。

今日我が班は自治会館と、一部の管理を任されている公園の掃除当番だった。
公園の掃除の方が楽で、会館の方へはあまり行きたがらない。
昨年も自治会館の掃除にまわったが、その時バケツが一つしか無く
二階で使った為階下では不便だったことを覚えていた。
それで今日も会館の掃除をするつもりで家のバケツと雑巾を持参した。
雑巾は何枚も用意されてはいるのだが・・・
二人ずつに分かれて4人で掃除。
中腰は腰が痛いので家ではアンちゃんに掃除機をかけてもらっている。
でも、ここでは弱音は吐かない!頑張りました。
その後、雑巾がけ。
2台のサーキュレーターの羽が汚れていた。
そこまでは言われていないが、カバーを外して拭いた。
ところがこちらのカバーはきつくてはまらない。
もう1台の方はすんなりはまったようだが、何としてもはまらない。
若い人にやってもらったがそれでもダメで、やって来た男性にお願いした。

終了後役員さんが「バケツは買うように言っておきました」と声掛けしてくれた。

帰宅してから、自分の寝具を干し、手洗い洗濯を3枚した。
布団は羽毛で軽いから楽だが
敷布団やトゥルースリーパー(マット)は重くて
最近の私には結構力が要る仕事でしんどい!
午後から洗濯物を畳んで片付けた。さっぱりした~~



明日も穏やかな一日でありますように・・・

曇りで予定が狂った

2022年10月22日 | 日記
今日もお変わりなくお過ごしだったでしょうか?

今日は曇り空で当てが外れたが、洗濯物は沢山干した。
そこそこ乾いたが明日は晴れそうだから、サンルームでも充分に乾く。

9月上旬、深めの食品トレーにピンクパーサーの種を蒔いたら、やがて芽が出た。
毎日見ていたが、これでは根が伸びられないのでは・・と気になっていた。
芽は細くてヒョロヒョロなので、どうすればいいかと思っていた。
昨夜ベッドの中で思いついたことは、底を切り落としそのまま鉢に植えては?
早速今日やってみた。
土がこぼれるので難しかったが、何とか出来た。
無事に育ってくれますように。
なにしろ種を蒔くことも初めてだし・・

柳葉向日葵の花殻を摘んだり、椅子に腰かけ少し草抜きをした。

午後から録画の歌番組を観ながら、トースターの掃除。
パン屑で汚れが気になっていた。
レンジやトースターを動かせながら、棚も拭いた。



明日も穏やかに過ごせますように・・・