goo blog サービス終了のお知らせ 

魔女のよせなべ

気の向くままに。

アイロンの悲劇

2011年02月27日 | 読書


近所のお寺で撮影した梅です。
まだまだ見頃は先みたいです。

さて…アイロンをかけようとしたら、錆びていたらしく、白いシャツに
べっちゃりとサビが(涙)

ネットで調べたら、サンドペーパーで綺麗になるそうなんですが、
擦ってももうどうしようもなかったので、ヨ○バシで2000円以下の
コードアイロンを買ってきました。

あのアイロンの錆び…何とかならないもんでしょうか。

そういえば、オレンジページの「家事のコツ」特集、まだ読んでいません。

今日、某文芸誌も買ってきました。
芥川作家の西村賢太さんの話を読んでみたくて。

そして、また積読が増殖していく…嗚呼。

働く幸せ

2011年01月29日 | 読書
図書館から借りた本の一部です。
なんていうか…ジャンルがばらばらですね。
仕事の参考にと思って借りているのもあるんですけど。



清水克衛著『しあわせ読書のすすめ』で紹介されていた
『働く幸せ 仕事で一番大切なこと』大山泰弘著でこんな記載がありました。

人間の究極の幸せ
人に愛されること
人に褒められること
人の役に立つこと
人から必要とされること


仕事は「愛」以外のすべての欲求を満たしてくれる。
努力すれば、愛を得ることも不可能ではないと…。

この本の著者、大山氏はチョーク会社の社長で、そこでは7割の雇用を
障害者としているそうです。

普段、人に褒められたり、役に立ったり、褒められる経験に乏しい
彼らにとって、働くことは究極の喜びなのだそうです。


(上記4つを満たされない職場も現実にはたくさんあるわけです)

逆に子育ては「褒められる」ことはやや少ないかもしれませんが、
それ以外の3つは満たしてくれるもので、やはり究極の幸せの
ひとつなのかもしれないな、なんて書きながら思ったりしました。