理不尽な孫の手の同名漫画を原作とした夏アニメ『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』第10話「この気持ち」のあらすじ・先行場面カットが公開された。第10話が2023年9月10日(日)からTOKYO MXほかにて放送された。諫山創の同名漫画を原作としたアニメ『進撃の巨人』のアニメイトフェア「『進撃の巨人』フェア past and future ver.」が2023年9月16日から10月8日まで全国の店舗および通販にて展開される。期間中に全国アニメイトおよび通販にて、関連キャラクターグッズを購入・予約内金1,100円(税込)毎に、「特製カード(全6種)」をいずれか1枚は配布する。あわせて、エレンとリヴァイの大人の姿と子供の姿を新規描き下ろしした“past and future ver.”のイラストを使用した新グッズも登場。「トレーディング缶バッジ」「トレーディングミニ色紙」「アクリルスタンド」「BIGホロ缶バッジ」「BIGアクリルキーホルダー」などのアイテムをアニメイト限定販売。2023年度版の好評を受けて、『ワンピース』の魅力を掘り下げる雑誌「ONE PIECE magazine」が「ほぼ日手帳」と再コラボ。2024年度版を2023年10月1日に発売する。maidoshopのブログ
ドン・キホーテはTVアニメ「ポケットモンスター」とコラボしたアパレルアイテムを、9月9日午前9時から日本全国のドン・キホーテ店で発売する。「トラックジャケット」と「トラックパンツ」の2種類がラインナップ。「トラックジャケット」の価格は税込3,289円、「トラックパンツ」は税込2,189円だ。スマホゲーム「アズールレーン」より、パーシュースをナース服の着せ替え衣装「ナーセリー勤務タイム」の姿で立体化した1/7スケールフィギュア「パーシュース ナーセリー勤務タイムVer.」が2024年5月に発売される。通販サイト「あみあみ」や「アニメイトオンラインショップ」「ホビーリンク・ジャパン」など各種通販サイトで予約受付中、全高約210mm価格は30,580円。現代版ベーゴマ「ベイブレード」の最新シリーズのオリジナルアニメとなる『BEYBLADE X』が、10月6日18時25分よりテレビ東京系列6局ネットにて放送スタート。オープニングテーマには日本のロックバンド・ONE OK ROCKの「Prove」に決定し、韓国のメタバースグループ・aespaによる「ZOOM ZOOM」がエンディングテーマとして起用された。ハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ 星のカービィ ぷぷぷ★らあめん」がローソン、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで2024年1月下旬に発売される。maidoshopのブログ
逢沢大介による同名ライトノベルを原作とした秋アニメ『陰の実力者になりたくて! 2nd season』が10月4日(水)から放送スタートし、以降、毎週水曜日夜11時よりABEMAで地上波先行・無料最速放送される。中西和也が監督を務め、加藤還一がシリーズ構成・脚本を担当する。Nexusがアニメーション制作を担当する。
「ラブライブ!スーパースター!!」桜小路きな子役を担当した声優の鈴原希実が11月18日に2024年カレンダー(2種)を発売する。「卓上ver.」「壁掛けver.」2種を用意。
『ワンパンマン』で知られるマンガ家ONEによるマンガを原作としたアニメ『モブサイコ100 III』より、“ペンキ遊び”をテーマにした描き下ろしイラストグッズが発売される。9月22日まで、「LD - LIBERTAS DREAM -」オンラインストアにて予約を受け付けている。「キャラアクリルフィギュア(全6種)」「スライド式小物ケース(全2種)」などを用意。
アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)」から、キャラクター・レムのフィギュアが7月に発売され、ECサイト「COCOストア」で10月12日まで予約を受け付けている。価格は21780円(税込み)。
ヨコオタロウ、じん、大久保篤、瀬下寛之らによる完全オリジナルTVアニメ『カミエラビ』が、10月4日より放送スタート。大久保描き下ろしによるビジュアルと最新PVが公開。「『カミエラビ』裏製作委員会」が9月13日には東京の「渋谷LOFT HEAVEN」にて行う。
9月8日は1990年代前半にデビューした声優・関智一さんのお誕生日だ。8月24日から8月31日まで、関智一さんの「演じた中で一番好きなキャラクターは?」アンケートを昨年に引き続き実施しました。1位は『PSYCHO-PASS サイコパス』の狡噛慎也。2位は『鬼滅の刃』の不死川実弥。3位は『呪術廻戦』のパンダ。BANDAI SPIRITSは、アニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」をモチーフとしたキャラクターくじ「一番くじ SPY×FAMILY -Embark on a mission-」を10月上旬に発売予定。9月8日に、全ラインナップを公開した。2007年より連載中、『働きマン』や『シュガシュガルーン』などで知られる安野モヨコによるマンガ『オチビサン』がスタジオカラーによりTVアニメ化され、5分間のショートアニメとして10月8日よりNHK総合テレビで放送スタート。あわせて、原作者の安野よりコメントも届いた。鬼塚大輔、釣井省吾が監督を務め、神前暁が音楽を手掛けるシリーズ構成・脚本・アニメーション制作をスタジオカラーが担当する。塙真奈美、岡本信彦、井澤詩織、茶風林、野美咲、小倉唯らが声優として出演する。maidoshopのブログ
講談社「週刊少年マガジン」にて連載中のマンガ『ブルーロック』(原作:金城宗幸・漫画:ノ村優介)と「サンリオキャラクターズ」の最新コラボグッズが発売。2023年8月25日(金)~2023年9月8日(金)23:59、「ブルーロック×サンリオキャラクターズ」の最新グッズは「LD - LIBERTAS DREAM -」オンラインストアにて予約受付中。2023年10月下旬頃より随時出荷される。
8月4日から8月11日まで、アニメ!アニメ!では「2023年夏アニメ、一目惚れしたキャラは?」アンケートを実施しました。1位は『呪術廻戦』の家入硝子。2位は『わたしの幸せな結婚』の斎森美世。3位は『呪術廻戦』の天内理子。『彼女、お借りします(かのかり)』の水原千鶴が10位を取った。19位は『五等分の花嫁∽』の中野三玖。
空知英秋が「週刊少年ジャンプ」で連載した同名マンガを原作とするTVアニメ『銀魂』の人気エピソードを再編集した『銀魂オンシアター2D バラガキ篇』が2023年11月10日(金)より全国劇場にて3週間限定でイベント上映される。新規描き下ろしイラストを使用したグッズが登場、入場者特典も配布予定。あわせて、真選組の鬼の副長・土方十四郎が描かれたメインビジュアルも解禁された。スピンオフ小説『3年Z組銀八先生』を原作とするアニメも鋭意制作中だ。
9月1日~3日、声優アーティスト・水樹奈々の“声出し”解禁ライブ「NANA MIZUKI LIVE PARADE 2023」が東京都「有明アリーナ」にて開催、全24曲を披露。4年ぶりのライブだ。