goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっちょろ。

愛と勇気とにゃんこの日々を。

わあ!!

2006-03-28 18:22:45 | Weblog
お久しぶりです!!!!!
ものすごく!!!!
すいません!!
あたたーーー!!
何日ブログかいてないんだっけ…
のぉ!
3日坊主もよいとこですね…うう

いろいろありました…
本当にいろいろありました…
まずは…
リーダー!!!!
素敵なカップをありがとおおおおおお


さて、明日からやっと休みをいただきます!!
…といいながらまた呼び出されるかもしれませんが…
明日から数日間は、研究室に来ないと思うのです
ので、しばしの別れであります。
明日から春公演の劇の練習が開始なのでありマス
…といいながらまた来ているかもしれませんが…
とりあえず、今から実家へ帰るのです。
次来るときはここも何かしら変わっているのでありましょうか…
愛しい先輩方のお姿ももう見えませぬ…
ううう…

ついにわが身も4回生。
いざ!!
戦え~戦えハラレンジャー
愛と~勇気で~鬱に勝つ~
ゆけ!ゆけ!マグカップが友情の~あかし~




はふ!

2006-02-01 17:30:47 | Weblog
やっとこさ。
ミニ卒提出できましたですよ~
みなさまお疲れ様です~
いっぱいお世話になった方々、どうもありがとうございました。
いやはや…ありがたいことです
まことに…

しかし、あああ、一難さってまた一難の毎日ですが~
今日は、少し休憩で
P-sukeちの印象ばとんをうけとりマス!


1.回してくれた方に対して印象をどうぞ
大好きデス
ファンクラブに入っていマス
いつも先頭を走る輝かしきリーダー、サラブレッド
憧れです
一緒にいるとものすごーく、嬉しいです楽しいです
一緒にいれるだけで、「あああ、幸せ」と思います。
一緒にばすで帰れる日とか、嬉しくてうきうきしマス
とってもやさしいデス
血統書つきです。
宝塚男役の黒燕尾が世界一似合いマス
幕末でいうと、維新の獅子
高杉晋作とかと議論してほしい
新撰組でいうと、やっぱり頭のきれる土方副長


2.周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?5つ述べよ
これにはいろいろと反論がございマス
ですが、よく言われることを。

①天然
うそデスーーー!!
少なくとも姉と母よりはーー!!
そしてあの、鈴が鳴るようなあだ名の彼女Rちゃんよりはーーー!!

②ちいさい
小学校2年生のとき、近所のおばちゃまに
「まだ幼稚園入ってないんでしょ?楽しみ?」
ときかれました…
小学校6年生のとき、近所の小1の子に
「おねーちゃん、ほんまは俺らと同じ年やろー!」
といわれました…
中学3年生のとき、親戚に
「卒業おめでとう。その服きとったらほんまに立派に中学生に見えるわ~
と感心されました…
以後、伝説は数知れず…

③ぎゃっぷ
これは中学くらいからいわれ始めました…
普段とピアノを弾く時
普段と舞台で男役をやる時
普段とバスケの試合
など…
そ、そうかなぁ、無意識です~…
でも、まいワールドに入るとなかなか出てこれません

④不思議
今まで言われた伝説デス
・宇宙と交信できる
・光合成できる
・エネルギーを生産できる
・分身できる
・人ではない
・飛べる
など

⑤いつも笑っている
はぁ、そういえば確かに、そうでしょうか~
ちなみに高校の卒業アルバムには
「その笑顔忘れないよ」みたいなメッセージばかりだった気が…
そういえば小学校のときも通知表に
「いつもにこにこ、元気でよろしい」
みたいなことを6年間書かれた気が…

3.自分の好きな人間性について5つ述べよ
①心のあるひと
心のある人はとても素敵です
とても優しいです
一生懸命になれる人です
大好きです

②信念のあるひと
心に信念のあるひとはよいです

③情のあるひと
情に棹させば流される
と、申しますが、情のある人は大好きです

④いまどきでないひと
古きよき時代の人は情緒があってよきもの…
幕末あたりまでさかのぼると最高デス…

⑤いきものを大切にするひと
人間もふくめ、いきものを大切にするひとに
悪い人はいません
どんなに人相が悪くてもお部屋にこおろぎを飼ったり
していたら、きっととてもよい人なのです

4.反対に嫌いなタイプは?
えー…
うーん…
①悪人。
たとえば。
必要以上に年貢を取り立て、部下からは黄金の最中
を受け取り、親兄弟のかたきをうちに来た哀れな茂吉っつあん(仮)
を切り殺し、金屏風の向こうで越後屋さんと「悪よのう」
と言って笑っている人。
でもそういう人はたいがい、「とてもかっこいい(重要)
将軍様なり仕事人なり素浪人なり旗本の3男坊なりに成敗されます。
なので、こちらが嫌わなくても、お天道様はお見通しなのです。

②いまどきな人
たとえば。
とても短いスカートをはき、耳に金属ものをたくさん下げ、
髪の毛を金色にし、まつげに黒いものを塗り、まゆげはなく、
そして携帯片手に
「まじちょーやばくなーい」
のようなことをおっしゃっている方。
嫌いというより、特に目の辺りがこわいのです。
お化粧が悪いと、私は思いマス

③こわいひと
おこってるひと。
いつもおこってるひと。
もしくは腹の中でおこってそうなひと。
あ、でもかっこよい場合もありマスが
きらいというより、こわいのです。

うーん・・
思いつかない、うーん、パスです。
あとふたつ、うーん、思いついたら書きます。

5.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
あります!!!!!
①平安時代の貴族 
 青海波を踊るのです。
②幕末の新撰組隊士
 五稜郭まで土方さんについてゆく。維新後は師範学校の先生。
 沖田隊長のまぶだち設定。京の都で薬屋の娘と恋をする。
③江戸中期の武士の子
 道場のあととり息子。
④英雄 
 伝説のヒーロー。お姫様を救います。

6.自分の事を慕ってくれる人に叫んで下さい
ありがとおおおおおおおおおお!!!!
大好きーーーー!!

7.そんな大好きな人にバトンタッチ5名!(印象付で)
①ぷるぷるちゃん
なごみだよ~
なごみのぷるぷる。
かっこいいよ~服装とかいつも好き
優しいし、けっこう男らしいとこもあるよね
江戸では寺子屋の先生って感じデス。

②ふーみん☆
元気で明るい女の子
ほんとに白馬に乗った王子様がきそうダヨ!!
気配りばつぐんでお料理もばつぐん
江戸では料理屋の看板娘って感じデス。

③chiちゃん
お母さん
お母さんなのです
優しい優しいお母さんデス
だれも見ていないところに愛があふれているかんじ…
江戸では八丁堀の同心って感じデス。








あたたた!!!

2006-01-29 19:00:57 | Weblog
まずいデス!!

非常にまずいデス!!
いろいろまずいデス!!!!
まずすぎて笑いがとまりません!!!
忙しさの絶頂デス!!!
てんぱっています!!
天に駆け上りそうデス!!
昇天デス!!
詳しくは、落ち着いてからお話しします!!
うひゃぁーーー!!
え、どーするの??
レポートとか!テストとか!!ミニ卒も!!
あひゃあああ!!


今日の3限

2006-01-11 17:27:01 | Weblog
今日の3限の社会系の授業の様子

(授業)  (ぷっちょの頭の中)
スライド1  さっき食べたお弁当
スライド2  明日のお弁当
スライド3  友人のカップめんの話思い出す。
先生の話   ちょっと聴く
プリント1  馬の絵の落書き
プリント2  
終了     意識が戻る


ほーりーやー…
ほーりひひやほーりくっく

久しぶりの授業はいろいろと気が散るものデス…









学校~

2006-01-10 12:23:45 | Weblog
今日から~
久しぶりに~
学校~
ひたすら眠いのデス~…

昨日はおいしい半熟卵を食べる夢を見ました~
おなかがすいて目が覚めたら…
ぎゃぼーーん!な時刻でした~

そうそう、そうです、私は。
数少ない自慢できることがございます。
それは。

「半熟卵の天才」

そうなのデス!
半熟卵が世界一好きなのデス!
こんなにも半熟卵を愛するひとが、他にいるでしょうか!?
(答え)いると思いマス…。

半熟卵が好きな人、集まれぇ~~


えるも。

2006-01-06 19:12:31 | Weblog
今日も寒いですねぇ~

今日は1日えるもにズボンを作っておりました
えるもとは。
セサミストリートにでてくる赤い子デス
大好きデス
去年の12月にUSJに行ったとき、ぬいぐるみを
買ってもらってしまったのです~~!!!
きゃほー!!
嬉しくて跳びはねてたら変な子だと思われました
で、今日はその子にズボンを作ろうと思って作っておりました
うーん、なかなかうまくいかないものです~…
でも、はかせてみたらなんとか似合ってました。
ふんむ、これで今日のお仕事は終わりデス

しかし、えるもってほんと可愛いです~
これを買ってくれた友達が「絶対可愛いと思えへん。ほんまにそんなんがええん?」
って言ってたケド、ぜーーーったい可愛いデス!!!!
えるもはアイドルです

という訳で、おかげさまで今日も無事平和な一日が過ぎそうデス
お昼は暴れん坊将軍も見たし
今から少しピアノ弾いてご飯食べて寝ます~

八犬伝!!

2006-01-03 20:15:41 | Weblog
昨日、見ましたか!?八犬伝!!
かっこよいデス~~~~~
ストーリー的になかなか大幅カットでなかなか急展開でしたが、
でも2日間で終わらせちゃうためには仕方なしですネ
でも、カットの仕方とかも不自然じゃなかったので、
おおおお~~~そうきたか!!と思いました
しの様らぶ~~
あ、でも毛野も好きなのです
女装どうするのかと思ったら女のヒトがやってました
毛野はかっこよいですよ~!
現八も好きデス
姉はもともと現八好きだそうです。
で。
昨日姉と見ていてちょっとしたハプニングが…
姉「今5人でてきたやんなぁ。あと、しんべぇちゃんとケノさんと…
もう1人誰やっけ??」
ぷっちょ「え、現八やろ?」
姉「違う!!!現八さんは出たやん!!しかもあんまり
カッコよくなかった!!
ぷっちょ「あ、そうか、えーっと、そーすけ…は出たなぁ」
姉「おるおる」
ぷっちょ「…ぇ、誰??」

…2人とも八犬伝ファンでありながら8人目を完全に忘れていて大混乱に。
文学部の姉などは文学部としてのプライドを著しく傷つけられたらしく、
かなりの落ち込みよう
2人で慌てて八犬伝の本を探しましタ

そして分かりました…
大角様。
忘れててごめんなさい…

そんな訳で、今日も見ますよ八犬伝
ごめんなさい、土方さん。
土方さんの最後の1日は見ません。
見たらきっと泣く~~
それに…なによりも…
沖田君が死んじゃってるから

それでは~!!

新年!!!

2006-01-02 18:33:53 | Weblog
明けましておめでとうございます~~~~~

昨年はなんだかんだでちっとも更新しませんでしタ…
申し訳ないです…
今年は頑張ってたくさん更新していこうと思います!!!
今年もよろしくです!!

さて!
今日は初詣に行ってまいりました~~!!
それから、書初めもするのデス~~!!
おもちがおいしいです~~!!
お正月は本当によいものです
楽しい行事が満載、しかも食べ物がおいしい。
そろそろほっぺがぷくぷくデス
冬休みに入ってから遊びほうけすぎてそろそろまずいのですが~…
なにせ、12月の22日から一度も机の前に座っていない自分に気づき
ましたデスよ…
ほきょ…
まぁでも、クリスマスとかお正月とかはゆっくりするためにあるのです!
ので、ゆっくりしマス!!
うふふ
明日は初売りに行くのです~!
ばーげーん!!
そーれからーー!!
あ!今日『八犬伝』!!!見ないと!!!!
しの様らぶ
ちなみに私の中学生の時の夢は「新撰組に入る」か「八犬士になる」だったのデス
楽しみ~~!!!

とゆうことで、皆様もよいお正月を…
今年一年が皆様にとってよい年になりますように


ばとんがきてた~!

2005-12-12 12:11:21 | Weblog
P-sukeちからのばとんを受け取って!
ぷっちょも書いてみマス!!

①友情と愛情、大切のなのはどっち?
ふんむ…
愛情デス
この世でお会いできたすべてのものに愛情を感じる人になりたいのデス。
例えば、「うさぎ」とゆうものが「友情」ならば、「動物」とゆうものが
「愛情」だと理解しマス。
ふぉぉ!哲学的!!!
1限が社会系の授業だったせいデスね!きっと!!

②お金とルックス、大切なのはどっち?
ええーーーー!?
えーーー…ふんぬー…
お金かなぁ…?お金ないと学校行けませんものねぇ…

③守りたい人と自分の命、どっちが大事?
これは絶対「守りたい人」デス!!!!
自分の命を大事な人にわけわけできたらどんなにいいか、とよく思いマス。

④次の人生、性別を選べるとしたら?
男の子!!!
で、野球しマス!
捕手!!!!
阪神に入りマス!!
捕手で!!!
あ!!
もしくは武士!!
新撰組隊士の一人で土方さんのお気に入り!!
うふふ…

⑤太く短い人生と細く長い人生、どっちがいい?
細く長くデス~
できましたら普通の長さで…
どかんと大きなこともなく、ちんまりちんまりゆっくりゆっくり
平和に進んでおばあちゃんになりたいデス

⑥次の人生に持っていけるとしたら資産と記憶、どっち?
記憶ですねぇ。
死んだらみんなのこと忘れてしまうなんて、寂しいデス。

⑦不老と不死、どっちが欲しい?
うーん、どっちかといいますと、不死デス。
おばあちゃんになってひなたぼっこしながら猫と語り合う
のが夢です~

⑧夢と恋愛、片方だけ実るならどっち?
夢です~!!
夢の中にきっと恋愛も入りますヨ!!

⑨お金で買えるなら恋愛と夢どっちがいい?
夢はたくさんありますので、恋愛で~
ああでも、もし買っても食べ方がわからなくていつのまにか
賞味期限が切れていそうデス…

⑩「どっちバトン」をまわす人
よんで下さったみなさま、もしお時間よろしければ…






るみなりえ

2005-12-12 10:56:06 | Weblog
ものすごく報告が遅れてしまったのですが…
金曜日に「ルミナリエ」に行ってきました~!!!
すっごかったデスよ!!
夢の国ですヨ!!
きっとああいうところにお姫様とか王子様とか魔法使いが住んでいるのです!!
異世界への入り口なのです!
大感動なのです!!
大人もこどもも夢の国デス!
みんなありがとう~!!!
あーりーがーとーうー!

…さてしもあるものかは。

大河ドラマで弁慶様がお亡くなりに…
ふぉぉ…かっこよかったデス…弁慶様…


それでは~今日はこのあたりで…