

伝説の映画が終焉を迎えた。しかしエピソード的にはこれから・・・
シリーズの結末がすでに公開されているからなんともいえない映画である。しかし、最初から映画化すると、帝国の逆襲でのベイダーが語る LUKE ! I AM YOUR FATHER!! の衝撃が薄れていただろう。SFXも当時より格段あがり、すごい作品となったものだと思うが、最初に公開された3部作の方がなにか重みがあった気がするのは贅沢な考えだろうか。
しかし、すべての謎も(謎ってほどでもないが)先の3部作とつながり、すっきり感あり。ラストの姿を消したマスターとの交信方法については詳しく映像化してほしかった。クワイ=ガン・ジン、とても好きだったから。。。
May the Force be with you!
先だっては、『宇宙戦争』『砂の器』でのTBの行き来が叶い、
また、拙ブログにコメントを頂き大変嬉しかったです、
どうもありがとうございました!
私事ながら、この7月は、あれこれと多忙となってしまい、
皆さんへのお返事などが遅くなってしまっています、
先ほど、SER次郎さんへのお返事を書かせて頂きました、
『砂の器』の上映、「野村芳太郎監督特集」などについてもお知らせいたしました、
是非、お暇な折に遊びにいらしてください!!
***
『エピソードIII/シスの復讐』は、
今月中に再鑑賞するかもしれません、
>ラストの姿を消したマスターとの交信
>方法については詳しく映像化してほし
>かった。クワイ=ガン・ジン、とても好
>きだったから。。。
―あー、同じ気持ちになったなぁ、
終幕近く、
観客はヨーダの口から「クワイ=ガン・ジンのその後」を唐突に知らされるんですよね、
うーん、あの唐突さや台詞だけで示されるのも味わい深いんですが、チラとクワイ=ガン・ジンの映像を絡めても欲しかったなぁ…(^^)
ともかく、
シリーズ幕引きの本作、
僕は、初鑑賞の後にとても清々しい心地になれました!!
こちらこそ2つもTBいただいて光栄です。
先ほどそちらに遊びにいきましたよ。
シスの復讐、自分ももう一度観に行く予定です。
新たな発見があるかもなのでワクワクしてます。{ラブ}
ほんとに清々しい気がしますね。
これからもよろしくお願いします。{祝}