本日の肴『ファミチキ』 2019年03月14日 | 食と酒 いやほんとに Twitterって魔の知識だよね 知らなくてもいいこと 今までなら絶対に知らないこと 全部流れてきちゃう そんなこんなで買いました(笑) あー うん。 知って良かった。 んまかった。 (*TーT)b
本日の肴『志津屋のカツサンド』 2019年03月04日 | 食と酒 まあ正しくは『昨日の夕食&肴』なんですけども(笑) なんかね 休日ってほんと何も作る気がしないんです私 むしろ平日の方が野菜食べなーとかキノコも食べよーってなるんです だから休日は大体冷凍食品かお惣菜。 でもこれが週末の楽しみだからいいの (*´ω`*)ヒラキナオルノ で 昨日の晩餐 京都では知らぬ者のないパン屋チェーン・志津屋のカツサンド。 これで500円ちょいだから庶民の味方よねー ちょっと味濃いめなのでお酒が進むんです(*´∀`)♪
本日の肴『母特製薫製チーズ』 2019年02月26日 | 食と酒 何年か前に父に誕生日プレゼントで薫製用の鍋を贈ったんですけど そのあと音沙汰ないもんだから 「結局使ってないんだろうな、手順色々めんどくさそうだし。まあいいか」 とあえて突っ込まなかったんですよ そしたらびっくり結構活躍してたようで(笑) 先日会ったときにくれたんですこいつを! 正直なところ わたくし薫製ってあんまり好きじゃなくて(*´-`) まあ絶対食べたくない、食べられないというわけではないんだけどまず進んではいただかないのです んで いただいてみたらこれがびっくりするくらいウマイ! いや身内びいきではなく(笑) 焼酎にも合うし あっという間に食べきってしまった また催促して作ってもらおうっと… (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
本日の肴『コンビニおでん』 2019年02月14日 | 食と酒 何かの番組でコンビニおでんのランキング?みたいなのをやってたんですよ それがねー またおいしそうでね 今まで食べたことないのがたくさん紹介されててね で あっさり影響されて買ったよ(笑) セブンイレブンの糸こんと餅きんちゃくと鳥つくね! いやーびっくり、どれもうまい… 特に糸こん!! しっかり味しみててプリプリで。 うん、明日は糸こん二つ買おうかな(笑)
本日の肴『ピロシキ屋のピロシキ』 2019年02月09日 | 食と酒 これあんまり有名じゃないのかな?? わたくし的には神戸お土産の定番、三宮そごうに来たらつい買ってしまうのよー チャイコフスキーの『花のワルツ』を聴かせながら作るピロシキ 植物に音楽を聴かせるという話は多いけどピロシキに、というのはなかなかないよね(笑) またこれがウマイんだよなあ… 何気に『花のワルツ』が最高なんだよ