見出し画像

アルファロメオと小倉唯

ある意味勇者かも

夢を見ました。

 

旧友にして、知的な部分で尊敬している畏友のM君と、とある演劇の舞台を見に行くというシチュエーションなのですが…

 

M君は仕事で遅れて私一人で見ています(彼がTVドラマのプロデューサーでいつも忙しいからか?)。

 

出演者はかなり大勢いて、舞台袖からではなく、舞台の下手の通路からぞろぞろと出て来て舞台に上がって行くのですが…

 

その中に小倉唯さんがいました。

 

私は最前列の左端の席に座っていて。

 

唯さんが私の前を通るとき私と目が合って、体感で3秒余りほど、見つめ合うことに。

 

唯さんは純白のドレスを着ていて、古代ギリシャの巫女か女神を思わせる、いで立ちでした。

 

そのドレスの裾が私の足に触れて。

 

目が覚めたという。

 

おじさんの「じ」がもう伸びてきているような人が見る夢としては、かなりキモチワルイですね。

 

(恥でも何でも包み隠さずに書いて行くのがこのブログなので…)

 

今年は、サイン会やらポスターお渡し会やらで、何度も直接お会いして…

 

短い時間ながらお話する機会があって、彼女はいつも話すときにまっすぐ相手の目を見て来るので…

 

(仕事仲間やスタッフと話す際も、目を見過ぎるクセがあって、相手が精神的に圧迫される傾向があるので気を付けているそうです)

 

その影響なのでしょうか。

 

それだけでなく、最近、気が付くと唯さんが動画で「生配信」をする、チャンネルが増えていて…

 

ファンクラブ会員限定の生配信。公式アカウントでのYouTubeライブ。それに加えて、TikTokライブというのが始まりました。

 

 

さらに、彼女の個人アカウントでのYouTubeも、再開したいと画策しているようです。

 

ファンクラブ配信以外にはテーマがあるのですけれど、いずれも視聴者のチャットコメントを唯さんがその場で拾って…

 

それにレスポンスして、ファンがさらにコメントを投げるという形で進む、インタラクティブ=双方向性=会話性の強い配信です。

 

ファンクラブ配信だけは、だらだらと雑談をするようなゆるーい配信で、配信中に「社長」がメイク直しを始めたりします。笑

 

なんだかんだで「最低でも月に2回」ぐらいは、こうしたライブ配信があります。

 

その上で配信ラジオ『ゆいしょ!』もあるし。

 

あの大げさでなく「殺人的」なスケジュールの中で、ですから。

 

ファンとコミュニケーションをとることにここまで力を入れているタレントさんも珍しいのではないでしょうか。

 

なにしろ「小倉唯のチーフプロデューサーは小倉唯」というくらいに、自分の活動の主導権を握っている彼女のことですから…

 

こうした「戦略的活動」も、唯さん自身の考えによって行われているのだと想像します。

 

その成果は間違いなくポジティブなものになって、アラサーお姉さまになった今も上昇する、彼女の人気を支えていると思います。

 

ただ、そうしてファンと精神的にも近づくことは、諸刃の剣の部分もあって。

 

ファンをいろいろな意味で、勘違いさせてしまう結果…

 

事務所が警告文を発表し、実際に警察や裁判所が動くほどの…

 

待ち伏せやストーカー行為、盗撮や悪質なSNSアップといった被害に繋がっているのでしょう。

 

私でさえ朝方、おかしな夢を見るぐらいなのですから、若い世代の男の子などは、そりゃ勘ちがいして加害行為に走る者も出ますよ。

 

そうしてある意味危険な状況下にあるのに、ファンとの接触を控えるどころか、逆にますます深めようとしている唯さん。

 

ど性っ骨が座っている、というか…

 

もう、勇者としか言いようがない。

 

そういうところが「男前」「姐御肌」「かっこいい」などと、先輩や同業者から言われるゆえんでもあるのでしょうか。

 

あんなに小さくて華奢で、見た目もフェミニンな女性なのに。

 

まあ、そういう並外れた「度胸」と「覚悟」だけではなくて…

 

基本には支えている多くのファンへの感謝と、何とかして楽しませたいという気持ち、サービス精神があることは間違いないです。

 

彼女のアーティストとしての代表曲『ハニカム』の中のフレーズ…

 

「私推しを後悔させないための努力は惜しまない」というマニフェストは、ちゃんと実行されているということでしょう。

 

今晩も20時ごろから、TikTokライブがあります。

 

TikTokのアプリを入れている人は、試しに覗いてみてはいかがでしょうか。

 

 
 
 
それからおまけ。
 
 
一昨日は伝説の声優ユニット『ゆいかおり』メジャーデビューから14周年の日でした。
 
 
活動していた期間が7年。そして活動休止からもう7年。今の若いアニメファンなどには知らない人も増えて来たみたいですね。
 
 
同じ事務所に所属していながら活動再開の気配もないというのはもう、完全復活は望み薄ですかね。
 
 
アニメロサマーライブ=アニサマというフェスで、一夜限りの共演、というのをうっすら期待してはいるのですけれど。
 
 
『ゆいかおり』のライブ映像をいくつか貼っておきますので、興味がある方はお楽しみください。
 
 
最初のものは、いま振り返るとこのユニットの活動の最高潮だったかもしれない、日本武道館ライブのオープニング。
 
 
二番目はその後のライブで、ダンスの振り付けを唯さんがした曲のパフォーマンスです。
 
 
三番目は、歌詞の内容がその当時の二人の関係性を書いているようで、グッとくる曲です。
 
 
どうぞ。
 
 

 

 

 

 

 

 


ランキング参加中です!ポチっとしていただけると励みになります!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「小倉唯さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事