goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくりゆったり

年金節約生活! ホジキン&濾胞性の悪性リンパ腫と戦う主人とダイエットに励む私の日記!!

ジーラスタ注射!

2021-03-08 20:21:02 | 日記
退院後の受診に行ってきました!


#2-1の時に打った点滴で血管に傷がついていた所も皮膚科で受診して 更に薬を出してもらって


血液内科では血液検査の結果はそこそこって感じで 次回の入院まで受診はなしで!


でも、今朝も少し右首筋から頭にかけての痛みがあって 病院疲れか 夜には発熱🤒


37.4だけど 体は辛そう😢


ジーラスタ注射の副作用ってのも考えられるけど……


実際の所はわからない


右首筋からの痛みについて先生は膠原病の検査に血液をまわしているらしく 結果は後1週間ほどかかるみたい!


膠原病?


抗がん剤やジーラスタとかの副作用ではなく……?


新たなる病名が出てきた💦


これ以上熱が上がってくるようなら病院に連絡しなきゃだけどカロナール飲んでるから 下がるだろうし……


一体何の熱?


今日は精神的にも弱気になってきてて 以前のような生活に戻れるのかなぁ~とため息をもらしていた……


確かに


不安にもなるよね!


でも、


まだまだ 抗がん剤治療している割には副作用とか軽い方なのかも?


色々ながんと闘ってみえる方のブログを拝見させてもらっているが 本当に大変そうで (主人しか辛さはわからないが……)


今日はもう既に休んでいるが明日になったら 少しでも良くなっていますように🙏💭

テニス肘?

2021-03-06 17:02:12 | 日記
テニスもやってないのに……


もう、右腕が痛み始めて2週間以上!


少し 憂鬱になってきてるし…


朝起きる時に指の強ばりあるからリウマチも疑わしいけどテニス肘かもと思いつつ整形外科に行ってみた!


レントゲンの結果 パッとみはリウマチではなさそう


テニス肘の可能性高いみたい!


でも、


リウマチがレントゲンでわかるのはかなり進行してかららしく
血液検査なら早いうちにでも診断が付くらしい!


と言う事で血液検査


1週間後しか結果はでないから
一応テニス肘用のストレッチを教えてもらい ロキソニンを処方された!


とりあえず


痛み止めで痛みがひけば それで良いけど……


病院に7,000円以上もかかったのは テンション下がるなぁ~


これで 大して効果がみられなかったら最悪だ…


手を痛めるような事 何もしてないのに…


腰から足も痛いのに腕まで……


憂鬱になる(;A;)


主人はと言うと


無事#2-2の抗がん剤治療A-AVDを終え
今日 退院して来れた!



今日の血液検査の結果!


前回の点滴打ってた所の血管が傷ついてるらしく 硬くなって赤く腫れて熱をもってるのは まだ治っていない!


だから まだCRPは高め


でも、右首筋からの痛みは治まっているらしく 元気にはしている!!


主人の為にも私は元気でいなきゃなのに 何をやってるんだか……


テニス肘用のストレッチ!



頑張ります(ง •̀_•́)ง




#2-2の為の入院!

2021-03-04 21:19:34 | 日記
今日14:00入院!


今回は割と良い感じで2週間を過ごして来たが


今日は朝から発熱!


37.7


前回の入院時は大腸憩室炎を起こしていた為11日間ずっと点滴


3回程は挿し直しもしたようだが その部分が赤く腫れて昨日から熱をもっていた!


今朝になって


それが原因なのかわからないが
発熱し更に右顎下から首筋に向かっての痛みも出てきた


とりあえず、入院したものの 痛みはカロナールで抑えている状態


血液検査の結果は当然のように炎症反応はあがっている


明日はまた血液検査と皮膚科受診もするようだ


無事 抗がん剤治療出来るのか?


便通のコントロールが少し出来るようになってきて


下腹部の痛みはあんまりなくなったが今度は右首筋の痛みに悩まされるとは……


なかなか調子が整わない…


少し良いからと油断大敵!


兎に角


痛みはとって欲しい🙇‍♀️🙏

大好きなラーメン🍜

2021-03-02 16:59:15 | 日記
少食になった主人とのランチはタッパー持参が多くなった!


今日のランチは


くねくねラーメン🍜


醤油豚骨ラーメン🍜


ランチにはライスまたはサラダ付きなんだけど…


とても食べきれないと判断して今日もタッパー持参🍚


以前なら


サラダをチョイスしていたが今日は小ライス二つ🍚🍚





小ライスと言う物の結構な大盛り💦


2杯ともタッパーに9割方詰め込んで




ラーメン🍜を美味しくいただきました!


本来なら主人はキムチ 半熟卵NGだけど キムチも少しだけ食べてました😅


大丈夫か?!


今回の#2-1の抗がん剤治療後は割と良い感じで過ごせていて 少しずつ家で動けてるし 今後もこの調子でいけると有難い!


無理は禁物だけど


でも、あんまり動かなくても筋力戻らないし 難しいところです🤔


主人は性格的に適当にとか出来ないタイプだから やり始めると結構頑張ってしまうから……
(先日の網戸張りの時も…)


兎に角


痛みや違和感 痒みとかから解放されていている状態が続いて欲しい😊🙏💭