サッカー日本代表が、
アジア最終予選の第1戦、中国戦に臨みました。
日本代表は過去2大会の最終予選で、
初戦を落としているとか、
相手の監督は日本を得意にしているだとか、
日本の選手たちは合流して練習で合わせる時間すらなかっただとか、
そもそも中国のカンフーサッカーでフィジカルに来られると厄介だとか。。。。。。。
様々な「ネガティブ記事」が躍る今週ではありましたが、
ふたを開けてみれば、
日本が誇る「ヨーロッパ組」と言われる選手たちの質の高いプレーが随所に見られ、
中国を7-0で圧倒。
まずはいい立ち上がりで、
この最終予選の初戦を飾りました。
三苫もいる、遠藤もいる、
久保も、そして伊東もいる。。。。
なんて、
そのメンバー見ただけでワクワクしてくるような、
なんというか、
いいメンツが揃った試合となりましたね。
それにしてもベンチスタートのメンバーも含め、
本当に日本代表、
層が厚くなったことを感じますね。
試合は前半早々に、
コーナーから遠藤がフリーでドンピシャのタイミングでヘッドで叩き込み先制。
もとより中国は、
「守って守って守り抜いて・・・・・」
という戦い方を志向していましたから、
この先制点は両軍の戦い方にとって、
凄く大きなものになりましたね。
あとはなんというか、
日本代表が、
攻撃の面においていろいろと試していっている感じも見て取れましたし、
個々のいいところも出た感じの試合になりました。
前半ATに三苫のヘッドで2-0とすると、
後半には南野の2発、
そして伊東の待望の一発、
さらに髪が何となくカッコよくなった(と感じた)前田のゴールと続き、
仕上げは久保が叩き込んでくれて7-0.
ノー文句の試合でした。
久しぶりに、
日本代表のゴールラッシュの試合を見ることができました。
う~ん、
気分良かったなあ。。。
しかしながら、
最終予選はまだ始まったばかり。
アウェーに行けば、
こんな試合ができないことは自明の理ですから、
引き締めていきましょう。
そしてまずは10日の試合、
これに勝って勝ち点を6として、
優位に立ちたいところですね。
昨日のほかの試合を見ると、
オーストラリアはホームで敗れ、
サウジもホームで引き分けの立ち上がり。
なんと「3強」の中では、
日本だけが勝ったってことかあ。
ふむふむ、
こりゃ、いいぞ~。
ということで、
昨日はホント、
ハッピーハッピーばかりの試合で、
気分良く今日を迎えることができました。
ありがと~
ジャパン!!!!
最新の画像[もっと見る]
-
世界陸上に先がけて。。。。。 7日前
-
大相撲稽古総見 観戦記 3週間前
-
ウェンズデーJリーグ 2ヶ月前
-
ウェンズデーJリーグ 2ヶ月前
-
ああ、おもしろきことばかりの土曜日よ 2ヶ月前
-
あゝ 楽しき国立よ 3ヶ月前
-
あゝ 楽しき国立よ 3ヶ月前
-
あゝ 楽しき秩父宮 3ヶ月前
-
あゝ 楽しき秩父宮 3ヶ月前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 4ヶ月前