
今日は仕事だ。
昨日は友人らと会い、食事などを楽しんだ。自分は基本的に1人が好きな人間だが、たまにはわいわいするのもいいなと思った。
けど、やはり誰かと会うのは疲れる…
さて、何度も書いているが自分の仕事は主に夜勤だ。1人が好きな自分にはとても性に合っている気がしてる。
が、うちの会社には深夜帯まで残業している職員がいる。労働基準法だとか、職務規定的にどうなのだろうかと思うが、別に他人の事だからいいかと思ってはいる。
それでもやはり、1人になれないストレスは多少なりともあるし、会社なんてものは他人の所有物で我々は働く代わりに金をもらう契約をして此処にいるわけで、その他人の所有物に対してよくそこまで真面目になれるなぁと関心してしまう。
勿論、契約上決められた事はするがそれ以外はしない方が自分に優しい生き方なのではないかと思うわけだ。その人らはどう思ってるのか知らないけども。
まぁ、兎角1人になりたいがその人らが残っている為目の上のこぶというか悩みの種ではあるのだ。別に気にしなければいいのだが、やはり他の人がいるとやりにくい。
まぁ、小言を言うおばさんとかやけに意識高い人とか、いないので職場の人間関係は割といいし妥協範囲ではあるかと思いつつ今日も働いてる。
つくづく自分は、自分でコントロールできない現象に弱いなぁと思うな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます