2022年3月21日
春分の日の今日は晴れ気温は低めで寒い
夕べ8時頃、すごい音が急にしてきて何かと思ってびわ湖に行くと
すぐそこで花火が上がってるやないか
オヤビンは撮影してたけど、あまりの寒さに早く終わってくれと思てたみたいやわ
何の花火やろうな?最近、告知なしのヒミツの花火がたまにあるからな
2022年3月21日
[parts:eNozsjJkhIPUZEN
2022年3月21日
春分の日の今日は晴れ気温は低めで寒い
夕べ8時頃、すごい音が急にしてきて何かと思ってびわ湖に行くと
すぐそこで花火が上がってるやないか
オヤビンは撮影してたけど、あまりの寒さに早く終わってくれと思てたみたいやわ
何の花火やろうな?最近、告知なしのヒミツの花火がたまにあるからな
2022年3月21日
[parts:eNozsjJkhIPUZEN
一昨日からの大雪も一段落
彦根は70cm超えの記録的積雪でワイドショーの話題になってたなぁ
プロガラは湖岸沿いで内陸よりはちょっとマシやけど、
オヤビンは3日間ずーっと除雪に追われてたんや
2017年1月の大雪の経験があったから準備もできたし
メイン道路は和田市長の敏速な対応もあってか、
すぐに除雪されたからあまり困らへんかったわ
今日は晴れ週末降った雪もだいぶ融けたなぁ
午前中カングーの納車
長浜のH幡さんお待たせしました
10月初めににカングー希望で初来店してくれはって
オヤビンがオークションで何台か買いそびれ
粘った結果、奇跡のこのグレーが出てきたんや
タイミングベルト他機関の整備、外装仕上げ
冬タイヤ用鉄チンホイールをマットブラックに塗装し直し
センターキャップ◇取付てスパルタンな感じが
後部座席モニターも付いてるし、子供たちはめちゃ喜んでたわ
楽しいカングー生活が始まりそうやな
H幡さんは、長浜で"中国庶民料理 ちゃいなふくふく"を
奥さんと2人で切り盛りしてはるんや。
めちゃ美味しいみたいやから、みんな是非行ってみて