goo blog サービス終了のお知らせ 

&F ハンドメイド日記

~&F(アンド エフ)と申します。趣味の布小物制作、日常についてなど綴っていきます~

小物入れ

2017-08-09 | ハンドメイド 編み物


夫は帰宅後、腕時計、ポケットティッシュケース、iPod、イヤホンなどをカウンターに
置くのですが、トレイなど用意してなかったので、作ってみました。
直径12㎝ほどです。



革もカシメてつけてみました。

カシメるのって、楽しいです(^^)
麻ひもを編むのも、病みつきになってきました。

子どもたちがスプラトゥーン2をやってる間に、編み編みしてます。





巾着かごバッグ

2017-08-07 | ハンドメイド 布


前回ご紹介した 中くらいのかご は、巾着かごバッグにしてみました。
綿麻の紫と白のチェック生地を使いました。



ひもはコットンヤーンを鎖編みしたものを。
ポイントにケミカルレースをつけました。

巾着に使った綿麻のチェックは、息子のスリングを作った残りの生地。
息子は勿論、娘もこの生地のことは覚えてなかったけど、
私は懐かしい気持ちで作っていました。



写真は、6年前のものです。夫に抱っこされてスヤスヤ眠る息子。
このスリング、ずいぶん愛用してました。懐かしい(^^)










ジュートの中ぐらいかご

2017-08-04 | ハンドメイド 編み物


昨日よりちょっと大きめのかごをジュートで編みました。
こちらは直径12㎝ほどです。



昨日のかご
と一緒に、アルパカさんにも入ってもらいました。

中ぐらいのかごは、別の物に仕立てていきたいと思います(^^)



ジュートの小さめかご

2017-08-03 | ハンドメイド 編み物


紫色のジュートを使って、小さめのかごを作りました。
直径9㎝ほどです。



アルパカさんに入ってもらいました。
本当は、息子の薬入れです。
息子は喘息傾向があり、気圧が低くなると体調を崩しやすいんです。

雨や曇りの朝と夜は薬を飲んでいるので、ダイニングテーブルに
置くように作ったのでした。