コットンタイム9月号に掲載していただきました 2018-08-09 | ハンドメイド COTTON TIME 現在発売中『COTTON TIME』9月号に「おしゃべり広場」に載せていただいている、 くじらのペンケースです。 中にペンを入れるとこんな感じです。 『COTTON TIME』9月号には、ブラザーミシンのタイアップ記事にも友人と一緒に 載せていただいています(^^)
コットンタイム5月号に掲載していただきました 2018-04-09 | ハンドメイド COTTON TIME 4月7日発売のコットンタイム(主婦と生活社)5月号に、『アシンメトリーなベビーシューズ』 を掲載していただきました。 ブルーのベビーシューズは、生地を空に見立て虹と鳥を刺繍しました。 ピンクのベビーシューズは、花とリボンを。 どちらも左右を合わせると一つの絵はできるようにデザインしました。 制作は昨年末から今年初めに行いました。 たくさんの写真でいろんな角度からベビーシューズを紹介していただいています。 今回のコットンタイム5月号では、『新モニターさん座談会』と『私のイチオシ手芸道具教えます!』 にも参加させていただきました。 いろんな体験をさせていただき、コットンタイム編集部の皆さんに感謝、感謝です。
マグカップポーチ(コットンタイム3月号に掲載していただきました) 2018-02-07 | ハンドメイド COTTON TIME 本日2月7日発売の『コットンタイム3月号』の 「5月号付録のカットクロスでかわいい作品ができました」 に掲載していただいている、「マグカップポーチ」です。 生地の柄の中にある、マグカップの形をポーチにしました。 クロワッサンも柄の中にあったので、フェルトで作ってファスナーにつけました。 +++ 今月号から、ご縁がありましてコットンタイムの読者モニターになりました。 (顔写真まで載せていただいています…) これから10号分(隔月発行なので1年半程でしょうか)務めさせていただきます。 楽しく頑張ります(^^)
あじさいのブックカバー(コットンタイム1月号に掲載していただきました) 2017-12-11 | ハンドメイド COTTON TIME 12月7日発売の『コットンタイム1月号』の 「3月号付録のカットクロスでかわいい作品ができました」 に掲載していただいている、「あじさいのブックカバー」です。 あじさいの一朶(いちだ)を刺繍したらかわいいかも! と紫色の段染めの刺繍糸を使い、刺繍しました。 しおりの蝶々は、黄色のフエルトとピンクのリボンで作りました(^^) ちなみに裏地はピンクと白のチェック模様です~ あじさいの花のかたまりを、一朶(いちだ)と数えるそうです。 他にも、一本、一輪とも言うみたいです。 (※最初に掲載した写真が暗かったので、写真を入れ替えました)
クリスマスオーナメント(コットンタイムに掲載していただきました) 2017-06-09 | ハンドメイド COTTON TIME 6月7日発売の『コットンタイム7月号』の 「11月号付録のカットクロスでかわいい作品ができました」 に掲載していただいている、「マカロンポーチのオーナメント」です。 直径6㎝の包みボタンで、マカロンポーチを作っています。 クリスマスツリーのオーナメントのマカロンポーチに、 指輪のプレゼントが入っていたら素敵だな!と作ってみたのでした。 指輪を傷めないようにふた側の内布は、フェイクファーにしてみました。 11月号のカットクロスに、銀色の糸で小さく雪を刺繍してあります。