バラ 2017-11-30 | ハンドメイド 樹脂粘土 樹脂粘土でバラを作ってみました。 中心はちょっと濃いめにピンクを、外側の花弁は薄めにピンクを粘土に混ぜて、つまようじに巻き付けて作ってます。 最近粘土を指でこねすぎて指紋が薄くなってきてるんじゃないかと思ってます(^^;)
目玉焼き(12分の1) 2017-11-29 | ハンドメイド 樹脂粘土 1㎝程の目玉焼きも作りました。 黄身がつやっとしてるところが気に入ってます(^^) このフライパン、せっかく2個入りだったので2つとも並べてみました(*^^*)
目玉焼き 2017-11-28 | ハンドメイド 樹脂粘土 今日は樹脂粘土で作った目玉焼きのご紹介です。 タミヤ『焼き色の達人』で白身のふちの焼き色をつけました。便利! 黄身には白色のガラス絵の具を塗ってます。 息子に見せたら、「すごいね!フライパン、作ったの~?!」と。 いや、フライパンはCANDOで2個入りを買いました。
あんパン(12分の1) 2017-11-27 | ハンドメイド 樹脂粘土 直径6㎜のあんパンです。(樹脂粘土です) 黒ゴマをつけるのが細かくて疲れました。 30代の今でもなかなか大変なので、これ5年、10年後にはできないかもと 考えながら作業していました。 かじったあんパンを並べてパチリ☆
あんパン 2017-11-24 | ハンドメイド 樹脂粘土 樹脂粘土であんパンを作ってみました。 以前、息子のリースの飾りでも作りましたが、ちょっと小さくしてみました。 かじったあんパンの方は、かじり型をつけてから中身を少し掘って取り出し、あんこを詰めています。