月一の恒例イベント。墨田区のタンナー山口産業さんの革の工場見学会が
今月より『やさしい革の話』としてリニューアルします。
今回より見学会後に月替わりのイベントが開催されるそうですよ。
お楽しみに!
詳細・申込用紙はこちらまで↓
http://leathernews.seesaa.net/article/289081035.html


『革のAnd Leather』facebookページ。いいねお願いします
月一の恒例イベント。墨田区のタンナー山口産業さんの革の工場見学会が
今月より『やさしい革の話』としてリニューアルします。
今回より見学会後に月替わりのイベントが開催されるそうですよ。
お楽しみに!
おはようございます駅前店・ワタナベです。
梅雨もあけて これから夏本番!!
痛んで使っていなかったカバンを
引っ張りだして直してみました
このカバンが
カシメで簡単にリメイク。
暑い この季節 生地と革をちょっと使い♪というのも
いいですよネ♪
使った革紐は、ヌメボーノ 20mm巾(1m=1000円) #2カラ-
通販入口
ブログ村今日は何位かな?クリックお願いします
『革のAnd Leather』facebookページ。いいねお願いします
こんにちは!!
浅草橋店布施です。 ジメジメしていますネ~
なんだか西日本では半端じゃない被害も報告されている
みたいなのでみなさん気を付けて過ごして下さい。
昨日から雨だ雨だと言ってた割には東京はそんなに
降っていないですけど?これからなんですかね~?
個人的には週末降らないでいてほしいですが・・・
今浅草橋店の店内少々改装中です。 先日紹介していた
エイ革達も展示中です。 是非御来店下さい!!
通販入口
ブログ村今日は何位かな?クリックお願いします
『革のAnd Leather』facebookページ。いいねお願いします
こんばんは!!
浅草橋店布施です。
先週はブログ分かっていて出来ませんでした。 スイマセン。
ここ最近急に暑くなってきましたねよね?
皆さんいかがお過ごしですか?
皆さん節電しながらおうちでレザークラフトに励んで下さいいね?
今週の水曜日にハギレが大量に入荷していますが
まだ処理が出来ていないので明日ごろからチラホラ
店だし出来るかもしれません!!
お楽しみに!!
通販入り口
今日は何位かな?クリックありがとうございます
『革のAnd Leather』Facebookページ。『いいね』宜しくお願いします
日暮里店久保川です。
もうご存知の方も多いと思いますが、まだAnd Leatherに来店された事がない方の為に。
And Leather, And Shoesでは全店共通(通信販売は除く)で利用できるスタンプカードがあるんです。
300円お買い上げごとに1ポイント捺印で50ポイントたまると1000円の割引券として利用できます。
割引率もなかなかのモノですが、何と言っても無期限で利用できますので、
特に地方から年に一回しか来られない方々にも喜ばれています。
更にクレジットカードでの買い物も可能!(日暮里アネックス店、通信販売は除く)
ポイントカードとクレジットカード両方のポイントがたまってホクホクっすね!
革はもちろん、道具類など全ての商品が捺印対象なのでポイントためてちょっぴり得しちゃって下さい!通販入口
ブログ村今日は何位かな?クリックお願いします
『革のAnd Leather』facebookページ。いいねお願いします
浅草橋店 布施です。
本当に久しぶりに登場です。
皆さんお元気ですか?
時が経つのは早いモノで
スカイツリーもOPENしてから
もうそろそろで1ヶ月になろうとしています。
「スカイツリー」と言えば下にある「ソラマチ」
「ソラマチ」と言えば人が「イッパイいる」
「人がイッパイいる」と言えば「色々な人に出会える確率が上がる」
「出会える確率が上がる」と言えば「商売のチャンスが生まれやすくなる」
「商機が上がると言えば」
S L P!!!!!!!!!!
その名も
S スミダ
L レザー
P パーティー!!!!!!!
皆さん応募しましたか?
応募しないで大丈夫ですか?
貴方の作品を多くの方々mの目に触れるビッグチャンス!!!
応募期間も今月末で締め切りとなります!
あと約半月で応募終了!!!
是非皆さんの御参加お待ちしております。
詳しくは各店スタッフまで!!!
通販入口
ブログ村今日は何位かな?クリックお願いします
『革のAnd Leather』facebookページ。いいねお願いします
こんにちは、ご無沙汰してました。
西口店の遠谷です。
先日渡邉店長からブログで報告がありましたように、
西口店の金具達がまるまる駅前店に大移動いたしました。
お客様には大変ご不便、ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
さてさて、そうなんです
実はまだまだ知られていない事に、西口店の革の在庫は店内だけじゃないんです。
地下在庫倉庫があるんです。
まだまだ出しきれていない革達を出すべく、
金具を大移動して革のスペースを広げちゃいました。
一緒に店内の模様替えをしました。
レジ横の入り口
いままで入れなかった禁断のスペース、レジ横もついに進入可です
天井も多少革ぶら下がりました。
。。。革は来てからのお楽しみですねっ。
それではお待ちしてま~~~す!!
今日は天気よくって気持ちイイィ~~~~ねっ!!! 通販入り口
今日は何位かな?クリックありがとうございます
『革のAnd Leather』Facebookページ。『いいね』宜しくお願いします
こんばんは~駅前店・ワタナベです。
今まで西口店で扱っていました金具達
FA権を行使して駅前店にやってきました
今まで金具をお買い上げに西口店まで御来店頂いていたお客様。
金具は、駅前店にて扱っておりますので
どうぞ宜しくお願い致します。 通販入り口
今日は何位かな?クリックありがとうございます
『革のAnd Leather』Facebookページ。『いいね』宜しくお願いします
また 雨模様ですね
昨日 今話題の スカイツリーの隣の そらまちに行ってきました
オープン前で物々しい 厳重な警備の中
ある プロジェクトの為 行ってきました
凄い キレイでしたし こんなに人のいない そらまちは 見れないでしょうね
通販入り口
今日は何位かな?クリックありがとうございます
『革のAnd Leather』Facebookページ。『いいね』宜しくお願いします
おはようございます。
駅前店・ワタナベです
昨日の13日(日曜日)は、浅草橋地区は定休日ですが
浅草橋で開催されたお祭り『マロニエ祭り・にぎわい市』に出展しました
たくさんの露店と人
大活躍の布施店長
その場でハンドメイドできる簡単な講習も開催
刻印を打ったり♪マジック編みでブレスを作ったり♪
お祭りなのでビール片手
にやきとり
ややきとん
とモリモリ食べ歩いてる人々が多かったので革は、あまり人気ありませんでしたが
まあ、お祭りなんで~いい雰囲気を味わえました 通販入り口
今日は何位かな?クリックありがとうございます
『革のAnd Leather』Facebookページ。『いいね』宜しくお願いします