どこに旅するの?

毎日、豊な心で、柔軟に、輝いて生きていきたい。
セラピストを目指す、私のブログです。

再会

2005-07-30 00:15:36 | 日記
上海で働いていた友達が日本にかえってきた。
ということで、今日はお帰りなさい会。
1年間、その友達は上海で働いていたのだけど、近況を報告してて、私って1年前と変わってないなあと実感。
だって、しゃべってる内容があんまり変わってないんだもん。
時がたつのは本当に早いのね。

ヨガ

2005-07-28 13:27:27 | 日記
最近、ヨガを始めてみた。
本についてるDVDを見ながら寝る前に15分間。

やせたいっていう理由もあるけど、精神的にも肉体的にも常に健康でいたいって思ったから。

最近、ヨガはブームでもあるけど、やってみてその理由がよくわかった。
たった15分間でも、気持ちもゆったりするし、体もリラックスする。

3日坊主の多い私だけど、これなら続けられそうだ。

いつも旅のなか

2005-07-25 22:54:18 | 読書の感想
角田光代の旅エッセイ。

モロッコ、ロシア、ギリシャ、、、
いろんなところに彼女は行っている。
そして、いろんな形態で旅をしている。
そして、いろんな体験をしている。

私も早く旅にでたくなった。
そして、旅で人と出会いたくなった。
そして、やったことない一人旅をしたくなった。

そういえば、私のメキシコの旅日記も更新しなきゃなあ。
旅の記録って鮮度が大事だったりするし。
一度した旅はもう二度とできないから。。

時計修理代 7350円

2005-07-22 22:35:52 | わたしのしあわせのねだん
メキシコ旅行の直前に12000円で購入した時計のガラス部分がかけてしまった。
それを修理をするために、購入店にいって見積のお願いをしていたのだけど、その結果が今日きた。

「7350円かかります。」

購入価格の6割ですか。。。
買い換えるよりは安いけど、そんなにいい時計でもないし。。

でも、まあ、とりあえず修理しましょかね。
物は大事にしたほうがいいしね。。

バッテリー交換 5250円

2005-07-21 20:55:25 | わたしのしあわせのねだん
風邪をひいて寝込んでいた3連休。
体調も良くなった中日に、寝てかいた汗をスッキリさせようと近所に新しくできたスーパー銭湯に車で行こうとした。

駐車場に行き、エンジンをかけようとキーをまわす。

・・・・・

まったく動かない。
うんともすんとも言わない。
エンジンがかかろうとする音もしない。

これは、バッテリー切れだわ。。。
と、その足で近所のディーラーへ。
わざわざ、自分の駐車場までエンジニアさんに出向いてもらってバッテリー交換してもらった。
かかった金額、5250円。

車は定期的に動かさなきゃいけないんだけど、普段のる機会がとっても少ない。
年に何回か。
車検代、駐車場代、保険代、もろもろの費用を考えたらレンタカーとかタクシーのがお得だと思うのだけど、なんとなく手放せないのが車なんだよねえ。
次の車検は、どうするかなあ。

夏風邪

2005-07-20 16:08:48 | 日記
社会人になってから初の夏風邪をひいた。

先週の金曜あたりから調子わるいなあと思ってたら、3連休で発熱。
咳に、鼻水に、頭痛にやられる日々。
そして、やっと今日体調回復。
こんなに長い間具合悪かったのは久々だ。
行きたかった予定もキャンセルしてしまった。

ああ、体調管理って大事ね。
行きたいと思っても具合わるきゃなにもできないんだもの。
なんか、すぐ泣きたくなるし。
やる気もなくなるし。

体が具合がわるいと、心の具合もわるくなる。
体の具合がいいと、心の具合もよくなる。
いっつも気分爽快でいたいな。

今日は、死ぬにはいい日だ。

2005-07-17 16:28:31 | 読書の感想
最近、インディアンの生き方にあこがれる。

きっかけは、なんだったろう?
いろんな本の影響だとは思う。

自然とともに、自分に正直に、生きてる。
そんなイメージが私の中にはある。

「いい空気を吸って
 いい景色を見て
 いい気持ちになって
 いい人生を送る。

 それだけで、いいじゃないか。
 それだけで、生きている意味があるじゃないか。
 僕たちは単純で、いい。
 難しい顔をして、難しい話をするのは、もうやめよう。」

シンプルに生きる方法を身につけたい。

anego

2005-07-15 14:47:56 | 読書の感想
テレビドラマの原作。
(ちなみに、私はテレビのほうは見ていない。)
33歳独身キャリアウーマンの恋愛物語。

恋愛に悩む姿とか、選択するものとかすごいリアルに書かれていて、ドキッとしてしまうところも多々。
でも、今の私には、ラストがなっとくいかない感じだった。
なんで、最後はその選択なのかなあ。

読み終わった後に、今までの自分の恋愛について考えてしまった私でした。


Musical Baton

2005-07-13 22:26:44 | 日記
だいちゃんから「Musical Baton」がわたってきた。
ということで、今日は音楽ネタを。

■現在自分のパソコンに入っている音楽ファイルの容量

PCには音楽データいれてない。

■最後に買ったCD

もう1年前にもなるけど、「最初のペンギン倶楽部」仲間のまさくんのCDを購入しました。
それが一番最後かなあ。

「僕とキミをつなぐ物語/武藤正幸」

■いま聴いている曲

家のCDデッキが壊れているため、最近聞いてる曲はない。。。
てか、最近音楽と縁遠い生活をしているなあ。。。

強いていえば、CD作成プロジェクトで作ったCD!!
自分の歌ってる曲を聴いてます。(笑

■よく聴く、または特別な思い入れのある5曲

「ホモジェニック/ビョーク」
私の一番好きなアーティストはビョーク。
その中でも一番好きなアルバム。

「LoveAFFAIR/FreeTEMPO」
タワレコで視聴して気に入って買ったCD。
こんな雰囲気最近好き。
結構カフェとかでも流れてる感じ。

「ビギンの島唄~オモトタケオ2/BIGIN」
何年か前に石垣島にいったとき、ちょうどオリオンビール祭りでBIGINがこのCDの曲歌ってて、石垣島の人たちとまみれて盛り上がった。
このCD聴くとそのシーンが今でもよみがえる。
BIGIN最高。

「fragile/Every Little Thing」
昔の彼と付き合ってた当時はやってた曲。
この歌大好きと当時の彼が言っていて、よく聞いてた。
今でも、この曲を聴くと当時の彼を思い出す。

「Duty/浜崎あゆみ」
あゆ普通に大好き。
あゆの中でもよく聴くCDはこれ。

ということで、Musical Batonを次にまわします!

「プラス志向~前を向いて行きませんか?~」のマサ
「楽苦爺~わーるど」のらぐじ
「世界を一周し、「愛」を叫び、「思い」を共有し、「絆」に感謝する!」のマサミツ

5人は多いので、3人で。(笑
旅仲間からの選抜です。
マサ、らぐじ、マサミツ、よろしくね!

大阪出張

2005-07-11 23:05:16 | 日記
約8ヶ月ぶりに大阪出張。

ひさしぶりだったので、去年の夏にグランドサークルを一緒に旅した大阪の仲間たちに会ってきた。
久々の再会。
約1年ぶりにあった仲間もいる。

近況報告に、旅の話。
時間の経過を忘れるぐらい、楽しい時間。

みんなそれぞれ忙しい時間をすごしているのに、集まることができて、会うことができて、すっごくうれしかった。

ありがとう、みんな。