goo blog サービス終了のお知らせ 

エイリやんマニアックス対戦記

フットサルチーム”ALIYANMANIAX”の対戦結果や代表の独り言を記していきます。

西浦○個サル

2005年10月24日 22時38分38秒 | Futsal
行ってきました、西○和の個サル(*^_^*)

ピッチは、TFPに砂が入った感じで2面あり、片方は、かなり広めになっております。
まだ個サルは、始まったばかりということでレベルはそれ程高くありませんが、十分に身体を動かす事が出来ます。

是非一度、行ってみて下さい。
月曜日と木曜日にやっているようです。。。

今日は、一人で行こうと思っていたのですが・・・行ってみれば、ミノルがいたり
オガワラクラッシャーがいたりと普段とあまり変わりませんでしたorz
しかし、楽しかったなぁ。。。
ここは、駅からも近いし、10月中は、¥1,000とかなりお得です。

僕もこれからは、ここの個サルに通おうと思います。
もう少しレベルが上がれば、良い練習になると思います。

明日から出張だっ。
横浜アリーナ貸切です。
大変だけど、成功させないと(#^.^#)

という事で次にフットサルをするのは、日曜日の県リーグとなります。
マルセは、10番のタロウ君のドリブルを気をつけましょう♪
あと合宿をやっていたようなので、ディフェンス等の意識とかは、高いでしょう。
どう崩していくかを各自イメージしておきましょう。

個サル

2005年10月23日 11時13分32秒 | Futsal
明日、仕事が早く終わったら、個サルに行こうかと思います。
西浦○のダイエーの屋上で月曜日、木曜日にやっているそうです。

色々チェックしてきます。
後日、報告致します!

今日も皆はフットサル見に行ってるのかぁ???

俺は群馬で太り中(*^_^*)

フットサルチーム『不況和音』

2005年10月15日 00時15分32秒 | Futsal
今日は、知り合いのチームのホームページを紹介します。
その名も不況和音。
初めて対戦したのが、まだエイリやんマニアックスが出来る前なので三年くらい前でしょうか。
あの時はミランのユニでした。
次に対戦した時は、レッズでした。
そして、今は、アスレタの茶色のユニです。
所沢や朝霞の大会に出てきます。
以前、ビヴォの大会でフェアープレー賞を受賞したこともあります。
代表のOガワラクラッシャーさんは、個サルでもお構いなしに削ってきますが、普段は優しい人みたいです。
URLです。
http://pksp.jp/crossbox/

今日は。

2005年10月12日 01時45分11秒 | Futsal
お昼前にメールが来ました。
Oがわらクラッシャーからでした。

武蔵浦和の個サルへのお誘いでした。

武蔵浦和の個サルに久しぶりに行きました。

何人かは、フットサル経験者がいました。
朝霞よりは、若干レベルが高いようです。

しかし、昨日痛めた右膝が悪化し、歩くのがやっとの状態です。
今週末の関東CLは、どうなるかわかりませんが、安静にしときます。


Oがわらクラッシャー曰く、西浦和にサル場が出来たらしく、そこの個サル
は、レベルが高いらしい。
今度、行ってみようと思います。
なんせ、PCAより、近いしね!
ダイエーの上らしい。。。

もっと自分を磨かないと・・・。
負けられない(>_<)

埼玉県フットサルリーグ3部(狭山)

2005年10月08日 01時53分58秒 | Futsal
狭山会場の結果が更新されております。

第1位 勝点18 Y.S.C JAPAN
第2位 勝点9  魁東
第3位 勝点9  SALU Teens
第4位 勝点6  ビバ カルチョ
第5位 勝点6  マジックモンキー
第6位 勝点3  VIVA CALCIO
第7位 勝点0  TS Jack

第1位のY.S.C JAPANが全勝で折り返しております。
2位との差がかなり離れているので、入替え戦には、進出してくると思われます。
情報が何もないので、知っている方は、コメントに書き込んで頂けるとうれしいです。。。
宜しくお願い致します。

埼玉県フットサルリーグ3部(TFP)

2005年10月08日 01時48分36秒 | Futsal
2005年10月2日現在の順位は、下記の通りです。

第1位 勝点18 ALIYANMANIAX FUTSAL
第2位 勝点15 caneta
第3位 勝点14 CasaGrange
第4位 勝点13 TEAM MARUCE FUTSAL
第5位 勝点10 FC九龍
第6位 勝点6  MIDORINO
第7位 勝点3  Jaworbar
第8位 勝点3  HOOLIGAN

AMXは、何とか1敗で折り返す事が出来ました。しかし次のFC九龍戦、マルセ戦
と厳しい戦いが続きます。
ここを勝てれば、入替え戦進出がかなり見えてくると思われます。

次節は、10月16日です。応援宜しくお願い致します。

埼玉県フットサルリーグ3部(TFP)

2005年09月25日 23時31分19秒 | Futsal
本日行われました第6節の結果です。

第1試合 Jaworbar VS MIDORINO 8-3でJaworbarの勝利。
第2試合 caneta VS FC九龍 4-1でcanetaの勝利。
第3試合 CasaGrange VS TEAM MARUCE FUTSAL 1-1の引き分け。
第4試合 HOOLIGAN VS ALIYANMANIAX FUTSAL 6-1でALIYANMANIAXの勝利。

今日は、何とか勝利する事が出来ました。
自分自身も3得点し、良い気分でスペインへ行く事が出来ます。
来週は、MIDORINO戦ですが、良い結果を待ってますので、皆頑張って!!

○CA個人フットサル

2005年09月22日 00時27分48秒 | Futsal
行ってきました。
先週に引き続き、個サルです。

ディフェンスを意識してやろうと思うのですが、これが中々うまくいかない。
自分がディフェンスしても他の人がつかないとやられてしまう。
でも個サルだからしょうがないね。
今日は、フットサルナビにも載っている『UZA』の選手が来てました。
いつもより、レベルは高かったと思います。
結構楽しめました。勿論、ヒールリフトもしました(*^_^*)

いつも、僕のラストパスを外してくれるM田さんも今日は、しっかり決めてくれました!!
AMXの原点でもある○CA個サル。是非お薦めです。
たまにAMXメンバーも出没します。その時は、是非お声をお掛け下さい(^^♪

さて、明日は前日搬入の日です。会社は、有休を頂き、お休みです。
デッカイスーツケースを持って幕張に行ってきます。

では。

岩槻会場の結果が更新されておりましたので、報告致します。

第1位 勝点9 CORE
第2位 勝点9 FC BENETRAIT
第3位 勝点6 V.E.CASCADA
第4位 勝点6 TONTON
第5位 勝点3 LIBELULA
第6位 勝点3 LAVINUS
第7位 勝点0 I.B.A.L
第8位 勝点0 Malboro

以上です。
1位のCOREがいまだ無失点なのは、凄いのか?それとも対戦相手のレベルに差があるのか?
自分の目で確かめておりませんが、無失点は、やっぱり凄いよね。
飛び抜けているんだと思います。
でも全日本選手権の岩槻代表は、第4位のTONTONなんですよね!
COREは、負けたのか?対戦結果は、HPに紹介されていないのでわかりませんが・・・
不思議です。。。
F-NETでも何度か見かけており、優勝しているチームというイメージがあります。
でも今なら何とかなりそうな気もします。
強豪チームとドンドン試合がしたいです。
強くなりたい。

ちなみに本日、フロンターレカップという大会にエントリーしたのですが、残念ながら抽選にもれたと連絡がありました。
しかし、キャンセル待ちが出来るそうなので、一応エントリーしときます。
弟チーム『川崎FCグラッシ』は、エントリー出来たみたいです。

んな感じで今日は、もう寝ます。
地味にこのブログを見てくれている方がいるみたいです。
最近急激にアクセス数が増えております。
AMXのメンバーか!?
とにかく今後も宜しくお願い致します。




本番二日前

2005年09月21日 08時15分19秒 | Futsal
本日、結婚式前、最後のフットサルに行ってきます。
場所は○CA。
怪我をしないように暴れてきます。

さて日曜日は、前節、九龍に勝っているフーリガンが相手です。
何か凄く不気味な相手ですが、何とか勝っておきたいです。
他のチームはというと首位のカーザグランジがマルセとカネッタにどういった戦いをするのかが注目です。
層の厚さでは、カーザグランジだが、マルセは、フットサルをやろうとしているチームで、どんどん強くなっている気がするし、カネッタは、ミニサッカーでは、あるがハマったときの攻撃力が物凄いので非常に楽しみです。
頑張れ!○郎くん。頑張れ!S藤さん。
そしてAMXも頑張れ!
当日は、なるべく行きますが、スペイン行きの準備もあるので今のところ未定です。
スペインでは、グレVS鈴村を見たいと思いますが・・・多分無理。
サッカーも見たいなっ。