はい!
カプ畜!モンハン信者!
ホイルズ!
ホイル〜!?の、あむですよ!
ワイルズサイコ~♪
ワイルズサイコ~♪
・・あなたも言いなさい!
今、話題!問題!大問題!の
モンスターハンターワイルズ!!
どーしたら良くなるのか!?
其の二を
あむが独断と偏見で語ってみたいと、思うじょー!
はい

公式から、このよーな声明がありました。
たぶん、脅迫っぽいのがいっぱい来ちゃったからコレを出したんだと察します・・・
コレが出て、意見も言えなくなるのか!?
弁護士云々で萎縮するだろうが!
許せん!
て、言う方々いらっしゃると思いますが・・・
この声明は企業として
とーぜんだと思う。
でね、なんでコレを出したのか?
全部推測ですが、よっぽど
酷い事、書かれたんだなーと思った。
こんなクソゲー売りつけやがって!
金返せ!しばくぞ!コラ!なめんなよ!
このていどなら、こんな声明出さないよ・・
だってメンドクサイもん。
無視でいーかになる。
他にやる事いっぱいあるしね。
でも、出さざる終えない位ヒドい誹謗中傷だった訳です。個人をターゲットにしたよーな悪質なやつ・・
・・アプデ第二弾の動画見たけど
プロデューサーの御二人、完全に萎縮しちゃってたね・・たこシあ、とか言われちゃってさ・・

まさに、コレじゃん・・
さて!
ここからが、本題ですよ。
そこまで言われるのにも一つ一つ
原因があるのだと、あむは思う。
前の記事にも書いたケド、まず、
バグ、チート、そして、
特にクラッシュなどは発覚したら
スグに対応するべきだった。
これはもう、間違いない。確信です。
たぶん、いつもどーりの、スケジュールで行っちゃったのだろうと思う。
大人数で変更出来ないのかも、だけど
それが良くなかった。
いままではさ、ゲーム機がメインで
みなさんの遊ぶ環境は一律だったから
問題が起こってもそれに対処しておしまいだったけど、
PCは人それぞれ千差万別の環境!
だから
問題が起きても、原因はすぐに分かんないよ!
そして、スチームのプレイヤーが今作は最も多かった・・
一千万本売ったらしいですよ。
そのうち、大半はスチーム勢。
・・でも今では、過去作のモンスターハンターアイスボーンに同棲を抜かれてるらしいですよ、
あなた・・
・・そりゃ、ん十万円のPCが壊れるかもしれんゲームはやらないよね・・普通。
だったら、すぐにバグ、クラッシュの
対処に全力を尽くすべきだった。
いくら大型アプデやったって、ゲーム出来なきゃ意味ないじゃん!
目先の利益にしか頭に無い株主に
せっつかれて、無理やり出してしまった未完成のワイルズ・・まあ、こうなったのはとーぜんだったかもしれん。
そして、大型アプデの内容も良くなかった、これはCAPCOMに意見送ったけど、モンスの体力2倍、攻撃力アップさせただけじゃ、はっきり言ってプレイヤーは萎えます。
報酬も変わらずだし、やる意味がないわけで・・
・・なつきちゃんもやめちゃったよ
大型アプデも時間も人も足りんから、片手間にやったんだと思う。
あむは今作音楽良いって言ったけど、ラギアクルスの曲はイマイチだったな・・
なんていうか、これなら元の曲のほうがいいかなって思った。個人の感想ね・・
でね!
あむが考えるワイルズ発売からのロードマップは・・・コレ!
ジャジャーン!!
2/28モンスターハンターワイルズ発売、PS5、xbox.スチーム同時発売。
第一弾大型アプデは・・なんと!
イャンガルルガ登場!
緋の森にて、イャンクックを追い回す謎の鳥竜種!
モリバーの依頼を受け
ハンターは調査に乗り出す!
いままでのワイルズのモンスより素早い!リオレイアのブレスを凌駕する5連撃のブレス!猛毒付きのサマーソルト!驚嘆のイモ掘りついばみ!!
どうよ!
ガルルガなら狂竜化とか出来るし、
ワイルズを存分に盛り上げてくれる
ハズ!
武器も装備も人気あるし。
音楽もいいし。
次!第二弾アプデは・・
ま、ままままさかの・・・
護竜ジンオウガ亜種!!!
ゾ・シアに次ぐ恐るべき
ガーディアンが今、目覚めてしまった!
タ・シンの依頼を受け、生態系を護るため今!ハンターは立ち上がる!
護竜と言う事は、竜都の跡形に限定されるけど、だからこそ特別感あって良いと思う。
元々ジンオウガは人気だし、出てきたらオモロイ事、間違い無し!
そして、夏の目玉の大型アプデはね・・・
老山龍ラオシャンロン登場!!
総体力18万を超える超大型モンスター!!
濃霧の影に浮かぶ巨大ななにか・・
ワイルズの精密描写でラオシャンロンの慟哭すら聞こえる!ど迫力!
マム・タロトのよーに、大人数での討伐、撃退がクリア条件でね。
老山龍はモンハンの全てが詰まってる・・
とにかく、音楽が名曲なのよ!
序盤から中盤、老山龍の雄大さを物語る音楽、そして終盤に流れる英雄の証!
コレをヘンテコなアレンジにしやがったら・・・
それこそ、許せん!
エンドコンテンツ、さびた塊、登場!
ラオシャンロンを討伐、撃退すると稀に手に入る、謎のサビまみれの塊
大地の結晶で磨くと・・・
無印のモンハンにあったエンドコンテンツです。
さびた塊=凄くさびた小剣=さびた小剣=歴戦の剣=封龍剣・絶一門だったかな・・
とにかく大地の結晶が255個、それも一強化で必要だったから、えらい大変・・
今作、大地の結晶あんま出ないし、
すんごいやりこみ要素になるんじゃない・・・
伝説の職人もおるし・・・
次!次!第四弾大型アプデはね!
またしても、緋の森にて事変発生!
モリバーの食料危機に立ち向かう我らがハンター!
魚竜!ガノトトス登場!!
釣りトモにもらった、釣りカエルで
ガノトトスを釣り上げろ!
このモンスも、無印モンハンのモンスで、いつもは水の中に居て、音爆弾か釣りカエルで引きずり出さないと倒せないモンスなのよ。
ワイルズには凝った釣り要素あるし、
あむは、タマミツネよりもガノトトスのほうが、ワイルズらしいかな?と思った。
じゃあ次!
第五弾アプデはね・・・
火釜の里アズズにて、
アグナコトル登場!
こいつはね・・
モンスターハンタートライが初登場、溶岩の熱で肉質が柔らかくなる、ワールドにいたヴォルガノスみたいなモンス・・
イルカみたいにジャンプしたり360度回転ビームブレスなんかやってきて、散々苦しめられた。
こういうのが一体居ると、何ていうか退屈しないんだよね。
良いモンスばっかだと、多分飽きるの早い・・
そして、ワイルズ最後の大型アプデはコレだっ!
謎の新モンス!?
立ち位置はワールドでのバゼルギウスとか、トライでのイビルジョー的ポジション!
今作、ワイルズのイマイチ足りない所はね、こういう異質なモンスターが居なかった所かな・・
トライもワールドも実はモンスの数はワイルズと変わらない、トライに至ってはワイルズのほうが多いかな?でも
退屈とは思わなかった。
アルシュベルド、あむも良いモンスターだと思うよ・・
だけどさ、倒したら満足しちゃうんだよね・・・
上記の仮説アプデは、バグとかクラッシュ問題が終わってからの話ね・・
こんだけ問題あるなら、大型アプデ延期でもしかたないのにね。まあ、モンスター追加されたらうれしいのは間違いないけど・・・
あと、追記
せっかく20周年なら、
新武器種出せばいいのに・・
あむのオススメ武器は
殲龍昆(センリュウコン)!!
フロンティアの武器種なんだけど、
双剣のよーな打撃武器で内部爆破する
ヴェルナーなんかに開発させたら辻褄も合うし・・
もう一つ新スキルに、剣神入れて欲しい、一回殴ると二発攻撃入るってやつを・・
これで神ゲーになること、
間違いない!