












時が過ぎゆくのはとってもとっても早いです😵
今年34歳を迎えて、2023年も残り2ヶ月ちょい!
2021年後半、登山にハマってから
夢中になってお山に行き尽くした2022年、
そして2023年は国試で一生懸命頑張った年。
ここ最近毎年色の違う毎日を過ごして
色んな人たちに囲まれた日々。
趣味もたくさん増えて
何に時間を割けば良いのか迷うけど、
時間もお金も有限🥺
趣味に全力で楽しければ良いと思ったけど
惰性で流されて過ごすのは違うかも☹️
人生メリハリがあるから何事も楽しめるし
味が出るのかもしれない。
というー訳で、将来やりたい事の為に
節約少しずつ頑張ります🤏
もちろん趣味の鬼歩き🚶♀️登山⛰️旅✈️
適度に楽しみます😆
〜本日の節約の極意〜
1️⃣食費(独身) 手取り 15〜18% が理想
食費(ファミリー) 手取り 15% 理想
2️⃣コンビニに寄らない
単価が高い、薬局がやはり安い
3️⃣SNSを断絶
・いいね👍欲しさにお金を遣ってしまう
・欲しいものの情報が溢れている
4️⃣資産の増やし方
支出を減らす、収入を増やす、投資する
→この中で1番簡単なのは支出を減らす
日本人の昇給2%前後
5️⃣気が乗らない飲み会や
嫌いな人との交際費に充てない
などなど毎日ちょこちょこ情報集めをしながら
潜在意識に節約意識を植え付けています💁♀️
ただ自分はまずはゆる〜く始めようと思います🫡
みなさん、一緒に頑張りましょう!
早速お高いカルディ 写真を入れ込んでしまいましたが、優雅なお家時間でインドアも満喫いたします
2022年も残りわずか🥲
今年はお山にもハマって
たくさんの人達と交流して
充実した1年間でした🍀
本当にありがとう🧡
そして来年2023年目標(運動部門)は
下の通り😆
計画倒れにならないよーに
1日1日大切に想い出作りながら頑張ります!
〜2023年目標〜
(登山)
🌺ZERO Fuji🌺
🌺北アルプス/中央アルプス/南アルプス🌺
🌺富士山が見えるお山🌺
🌺海沿い&離島お山🌺
🌺テン泊デビュー🌺
🌺百名山🌺
(趣味)
🌼5街道制覇(まずは東海道&中山道)🌼
🌼湖ウォーキング(琵琶湖、芦ノ湖他)🌼
🌼歩いてトラベラー🌼
🌼ショートステイ🌼
🌼ウォーキング大会出場🌼
🌼お山ボランティア🌼
🌼雷鳥に会いたい🌼
🌼お山一期一会交流🌼
🌼プチトレラン&プチランニング🌼
アクティブな事大好き🤗
車中泊旅🚗
キャンプ🏕
サイクリング🚴♀️
ZUMBA(ダンス)💃
インドアも大好き🤗
映画観賞🎬
歌を歌う🎤
読書📖
美術館、アート🖼
温泉♨️岩盤浴♨️
カフェ巡り☕️
御朱印巡り⛩
↑雨の日はたいていインドア満喫☺️
きっかけ:2021年元旦ファミリー登山🏔
デビュー山:多度山(ジーンズ👖Tシャツ👕で)
好きなお山:粟ヶ岳、賎機山、開聞岳、燕岳、唐松
気になるお山:オハイ、浜石岳、大山、富士山、
アルプス、阿智7、富士山見える山
きつかったお山:粟ヶ岳 (茶畑急登が地味にハード)
行ったお山:123山⛰
2023年に向けてまだまだ
体力アップがんばりまっす🤗✨