ドールハウスを置く予算と場所がないので
せめて壁だけでもと思い作ることにしました。
まずはドールハウスでよく見かける壁の腰板です。
材料は子供たちが使わなくなった
工作用のアイス棒などと
プラスチックのランチョンマット。
あとは接着用に両面テープと
着色用の水性塗料。
アイス棒以外は100均で揃えました。
腰板は着脱式にしたかったので
厚みを出さないよう薄いプラスチックのランチョンマットに
アイス棒の丸い部分を切り取って
両面テープで貼り付けました。
白い塗料を塗ってナチュラル風な腰板の完成です。
同じ要領で色違いで茶色の腰板も作りました。
腰板以外の壁パーツも作りました。
100均のキャンドウのディスプレイボックスを分解し
色を塗って窓と飾り棚にしました。
こちらも裏にマジックテープを取り付け
着脱式にしました。
これらのパーツを壁と組み合わせれば
ドールハウス風の壁になります。
着脱式なのでいろんなレイアウトが楽しめるはずです(#^^#)
にほんブログ村