行って来ました
もっといっぱい集まるんだろうね
係りの人が餌を持って来たらにわかにみんな慌しくなり・・・
撒き始めると一気に群がって凄かったぁ
カメラ目線・・頂きました
愛らしいなぁ
黒毛のカモちゃん。
寒かったけど楽しかったわ丁度雪も降ってなかったしね。
寒いので車の運転などみなさんお気を付け下さいマセね
行って来ました
もっといっぱい集まるんだろうね
係りの人が餌を持って来たらにわかにみんな慌しくなり・・・
撒き始めると一気に群がって凄かったぁ
カメラ目線・・頂きました
愛らしいなぁ
黒毛のカモちゃん。
寒かったけど楽しかったわ丁度雪も降ってなかったしね。
寒いので車の運転などみなさんお気を付け下さいマセね
昨日、こんなのやってました
暇だったので、イオンへ行きプラプラしていると「4時から○○にてコンサートが~」といった放送が流れ。
何のコンサートか分からないけどライブ好きの私は早速会場へ
例のごとく一番前の席に陣取りました(何のコンサートか分からないまま)
暫くすると、その席は入り口のドアが開閉する度に寒い事に気付き、何のコンサートか分からないので中程に移動しました
時間になるとハンドベルの音とともに楽器を持った方々が入場してきました。
吹奏楽のコンサートでした。
クリスマスソングやクラシックや演歌などたくさん演奏してくれて良い時間を過ごしてきました。
中でもサックスで奏でる「さそり座の女」は深みがあって良かったですね~。
新発田市で活動してるのかな・・・
VIBACE(ヴィバーチェ)って言ってました。
行って来ました
ラーメンのろし 新発田店
会社の人に「美味しい!」と聞いて何度か行ってみたけどいつも[準備中]になっていて
何やらスープがなくなり次第終了で、いつも行列が出来てるとか・・・。
口コミを見ると「何度目かでようやく食べる事が出来た」などと書かれてありました。
私もチャンスがあったら・・・と言う感じで行ってみてたんだけどいつも空振りでございました
で、昨日は最初から「のろしでラーメンを食べる」という目的を持って出掛けて行き、ようやくたどり着きましたよー[営業中]の看板に。”三度目の正直”でございます
車がたくさん止まっていて、確かに・・・並んでました。
名前を書いて待つ事20分くらいかなぁ~。もっとかなぁ~。
でも全くの外で待つのではなくて、入り口の外にもう一つ戸があってその中で待ったので特に問題も無く。
名前を呼ばれて着席
中に入ってみるとテーブル席は5卓くらいあるのかな、カウンターが7席くらいかな。
以外と席が少ないので「これじゃ並ぶわな~」と言うのが最初の感想でした。
並んでるときにオーダーを取りにくるので着席したらラーメンが来るのを待つだけです。
キタキター
味噌らーめん肉三枚乗せ
麺は極太麺で野菜たっぷりのラーメンです。
会社の人は「食べきれない」とか「やっと食べたけどスープは飲めなかった」とか言ってましたが・・・私はぺロッと平らげてしまいましたが・・・スープも飲み干しましたが・・・ナニカ
やっぱ私は大食いか
美味しかったですぅ餃子も大きいし食べ応えありでした。
チャーシューがトロットロでメチャ旨でした。
新発田市豊浦?ジャスコの近くです。